POSH Faith:ポッシュ フェイス

ユーザーによる POSH Faith:ポッシュ フェイス のブランド評価

国内最高峰の総合パーツメーカーPOSH。ビッグバイク系のPOSH Faithとミニバイク系のCF POSHを展開。そのラインナップの多さに、カスタムの際にはとても重宝する。

総合評価: 4.2 /総合評価4541件 (詳細インプレ数:4422件)
買ってよかった/最高:
1233
おおむね期待通り:
1064
普通/可もなく不可もない:
370
もう少し/残念:
82
お話にならない:
36

POSH Faith:ポッシュ フェイスのハンドルバーのインプレッション (全 110 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
aさん(インプレ投稿数: 4件 )

カラー:メッキ(スチール)
利用車種: W650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
デザイン 3
ポジション 4

スイッチボックス用に開けられた穴がバカ穴でスロットルが前後に動いてしまいます。
購入したのはメッキタイプです。
後悔しかありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/01/07 08:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だいでんさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CBR600F | ADDRESSV125 [アドレス] | YZF-R1 )

2.0/5

★★★★★

ホーネット250に装着しています。
ノーマルより姿勢が低くなりポジションは満足なのです。しかし絞り角が深く、ホーネットの張り出したタンクと相まってスイッチやケーブルをかなり調節しないとタンクを傷つけてしまいます。汎用品なので仕方ありませんがこの点で星二つの評価にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:02

役に立った

コメント(0)

のりさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: W800 | フォルツァ(MF13E) )

2.0/5

★★★★★

本日休暇だった事、降雨だったことから、購入後取り付けが出来ないまま放置してあった「POSH ポッシュステンレスツーリングバー」を取り付けました。時間的には約1時間20分程度で取り付け完了です。バーにはスイッチ用の固定穴が開けてありスイッチの位置決めは簡単です。しかし、オリジナルと異なる点として、ケーブルを固定する穴が開いていないことや、センターにドレンホールがない、クランプする位置マークが無い(POSHシールが張ってあるが中心ではない)点が外観的には異なっている。クランプ位置は、オリジナルと重ねテープで位置をコピーすれば簡単に決められます。又、オリジナルには、バーエンドにウェートが溶接固定されている(ハンドルの振動の緩和目的か?)ことから、ハンドルの振動がどの程度変化するか確認して見たいと思う。今日は雨のためテスト未、後日確認できたら又アップします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/16 16:50
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

PCX125EUさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: PCX125

2.0/5

★★★★★

PCX125に、ハンドル交換してインサートウェイトバーをつけてみたが、効果があまり感じられない。特に低速や止まっている時など。非貫通タイプがあまりなかったのでこれを買ったが、グリップを全ゴムタイプにしたほうが、効果がでるのではないか。高速では振動が減ると聞いたが、わたしは街中の移動が重なので、意味がない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/10/28 18:01

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CB1100 EX

2.0/5

★★★★★

当方CB1100EXに装着するため(幅を狭くしたいことと、やや低くしたい為)購入しましたが、CB1100専用のためEXへの使用では、SW穴などの位置が全く違うため、再度穴あけ加工が必要になりますので、業者に加工を依頼したためハンドル代が高くついてしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/03/08 16:20

役に立った

W650Yasさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

純正ローハンドルよりも、ハンドル1本分くらい下がりますが、
タレ角が少なく、バーエンドは体に近づきます。
昔の英国車のような雰囲気!?になります。
純正ローハンドルが多少高めだと感じているのであれば特に違和感はないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/28 15:45
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mickeyさん(インプレ投稿数: 9件 )

3.0/5

★★★★★

250TR用に購入しました。

純正ハンドルよりかなりポジションは低くなりました。
取り付け角度を手前に倒す感じで少し下がり気味に着けていますのでさらにポジションは低くなり、理想に近づけたと思います。

個人的にあと五センチ短かったらなお良かったなということで
評価3にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/28 15:57

役に立った

コメント(0)

Yohdyさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

FZ1に汎用ライザーを改造して取り付けました。高さ、幅は特に問題なく使用してます。取り付け加工もアルミなので適してます。ただアルマイトだと思って購入したので塗装だったのが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:10

役に立った

コメント(0)

ランボー1234さん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ニンジャ250SL | MT-10 )

3.0/5

★★★★★

zrx1100に取りつけました。
スーパーバイクバーが高さ、幅が私にはジャストフィットでした。
アルミなので純正よりかなり軽いです。
ノーマルの様な重いバーエンドがないため、振動でミラーが見づらくなる傾向にあります。
さすがにアルマイトカラーは時間が経つと色あせが発生しますが、転倒しても曲がりなどは発生せず、頑丈です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/16 15:48

役に立った

コメント(0)

PCX125EUさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: PCX125

3.0/5

★★★★★

{Webikeモニター}
ミニナローハンドルに取り付けてみました。サイズもぴったし、簡単取り付け。ただ、低速で振動があり、ムムム・・・。効果がわかりずらかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

POSH Faith:ポッシュ フェイスの ハンドルバーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP