バーエンドのインプレッション (全 680 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
DUCATI1985さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: MONSTER S2R [モンスター] )

利用車種: MONSTER S2R

5.0/5

★★★★★

ハンドルを純正から変え、バーエンドの内径が増したため購入しました。純正はおそらく12ミリくらいだと思います。
デザイン性がいいのでS2Rにもよく合います。コケて傷つけないよう走りたいですねw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:32

役に立った

コメント(0)

ひぃーさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ZZR1100 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
第一印象は、「おー、で、でかい!!」
見た目がバランス的にちょっと、と思いましたが、
ZZR1100は大柄なので、まあ、ギリ許容範囲かなと。
重量はノーマルが230gに対し440g、立派です。
無骨な印象は否めませんが、アキが来なくていいかも。
肝心な効果ですが、すごくハンドルの振動が軽減されます。
これはいいです。
これだけ重いとハンドリングに影響が出るかと心配しましたが、
全く問題なし。
これはいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:44
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: VTR1000SP

5.0/5

★★★★★

中古車のバーエンドが傷ついていたため交換しました。
バーエンドのみを変えるほうが作業が簡単でいいと思ったのですが、純正品には画像のような切り欠きがあり、適合している社外品は少なかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/15 10:33

役に立った

gesさん(インプレ投稿数: 23件 )

5.0/5

★★★★★

作りも見た目も良いです。形状が自分のバイクにぴったりマッチ。ただ、ボルトを締め込んでも、エンドが回ります。抜けはしないのですが…。仕様なのかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:31

役に立った

コメント(0)

ちーやんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: VULCAN900 CLASSIC [バルカンクラシック] )

5.0/5

★★★★★

購入したのはゴールドカラーのバーエンドです。

グリップにあわせて購入しましたが、問題無し!

取り付けも、普通にネジで止めるだけなので超簡単!
ただ、ヘキサゴンレンチタイプだったので別途でレンチ購入しました;;;

純正品の時に比べて走行時のハンドルのブレが断然
少なくなり、疲労感も少なくなりました!

大変大満足です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

利用車種: FZR250

5.0/5

★★★★★

社外品アルミパーツのアルマイト色を統一すると
なんと全体が締まって見えることでしょう!

それでこのパーツを購入しています♪
カラーもいろいろ揃っていて
ハンドルバーエンドは目立つので
自分流に変えたいときのワンポイントとしては最適☆

日に当たるところなのでアルマイト色が色褪せるのは仕方が無いですが
決して高価なパーツではないので
Webikeさんの送料無料への調整に入れたりして
傷つき色褪せたころに交換しています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/03 16:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

犬福オンラインさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: DR-Z400SM )

5.0/5

★★★★★

ことさら純正ハンドルバーの振動が凄いとは感じていませんでしたが、そんな自分でも明確に分かるほど振動が少なくなります。
純正ハンドルを使っている間は絶対に他のバーエンドを使うことは無いだろうと思うぐらいの効果。
走り出しからグイっとスロットルを捻った際のパラツインの唸り、8000回転以降の荒々しさが無くなりシルキーな乗り味になります。
ロングツーリングの手の痺れも軽減され、遠出したくなります。
でも、面白くないって感じてしまう人もいるかもしれませんね。

高価ですが、その価値があります。
純正よりも制振すると言い切れる商品は今のところこれだけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/19 17:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バハハンさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: R1200R )

利用車種: R1200R

5.0/5

★★★★★

ハンドル周りの振動低減のため購入。
ノーマルに比べて約110gの重量増です。
高回転時の振動は明らかに減りました。
以前、別メーカーのアルミバーエンドに交換した際は、高回転時の振動が酷く、1日でノーマルにしてしまいましたが、これはずっと使用できます。
またカバー部分だけ交換して色を変えられるのも高評価です。
取り付けに少々工夫が必要でしたが、汎用品なのでこれは当たり前。
不満点は無いので星5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:05

役に立った

コメント(0)

はなさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | VRSCD V-ROD NIGHTROD )

5.0/5

★★★★★

ZZ-R1100をバーハンにしていますが、ドッレスアップ+振動吸収と思って取り付けました。取り付けも至って簡単で、見た目もインパクトが有り「カッコ良く」なりました、大変満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/06 19:08

役に立った

コメント(0)

FENRIRさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | グロム | CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★

バーエンドも選べるものがたくさんあって悩みます。

でもデイトナのものはウェイトも調整できて、カラーも多種、取り付けもゴムなのでハンドルを傷つけなくいつでも外せます。

振動ですが結構よくなったと思います。(折りたたみハンドルなのでまだ振動ありますが)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/07 16:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バーエンドを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP