セパレートハンドルのインプレッション (全 189 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
てるくんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: SR400 | MAJESTY125 [マジェスティ] )

4.0/5

★★★★★

マグラのセパハンから替えてみましたが、見た目もなかなかのものです。とりまわしは、セパハンよりは向上しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/15 13:14

役に立った

コメント(0)

brahmanさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: W650 | GIORCUB [ジョルカブ] | BRONCO [ブロンコ] )

4.0/5

★★★★★

文句なしでかっこいいです。
W650アップハン使用から取り替えた場合、スロットルワイヤーがあまり、とり回しがうまくいかず引っぱってしまい、結局ローハン用のワイヤーに替える事になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/09 17:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サムソンさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

ライザーを取り付ける前からドラッグバーを使用していたので、結構前傾状態で特に首が辛かったのですが、ライザーを付けたことによって見た目はスパルタンに、ポジションは以前より楽に、スピードメーターからハンドルが離れた分以前とちがう雰囲気を味合わせてくれますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/07 17:15
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

katokenさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: 998 | TT250 )

4.0/5

★★★★★

ハンドルバーについては、迷うことなくアエラ製を選択しました。車両はドゥカティ998で、ノーマルポジションではツーリング時(特に帰り)手首がつらくなることが多く、以前から雑誌などで評判の良かったイメージもあり使用してみました。取り付けに関しては、フィッティング用に穴が位置決めされているので非常に楽に交換ができます。他の方の記事にもありましたが、私もブレーキマスターのキャップがスクリーンに少し干渉する傾向がみられたため、マスタータンクの位置を少しずらすことで問題は、すぐに解決できました。あと、アエラハンドルには実は隠された秘密!!があるのです。それは、ハンドルバーの内径部分において剛性を高めるためにバーエンド部から内側に向かって肉厚が大きくなっていくよう、作ってあるのです!!!外側からでは分かりませんが、バーエンドキャップを交換する際、アエラの方から教えていただいた事実なのです。こんなところにもアエラの製品はこだわりをもって製作されていることを知り、感心しました。実際にバーエンドキャップをはずしてみたら確かに内側のほうが狭くなっているのが分かりました。大切なバイクに取り付けるなら、こういったこだわりのあるパーツを選びたいですよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

denguuさん(インプレ投稿数: 199件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | XL883R SPORTSTER [スポーツスター] )

4.0/5

★★★★★

純正だとちっと前のめり気味だったので
ポジションを変えたくて買いました。
ボルトオンでさくさくと交換完了!!
早速試乗感想『あ~楽チン!!』
でも高さが上がった分よりケツ加重になります。
一つ気になる所はちっとハンドルが『ブレル』
感じがするのでもう一つシフトアップの部品を買いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/16 10:35

役に立った

コメント(0)

denguuさん(インプレ投稿数: 199件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | XL883R SPORTSTER [スポーツスター] )

4.0/5

★★★★★

ヨシムラのマルチテンプメーターを持ってたので
着ける時になんかいいステー無いかな~って時に発見!!
値段も安くてカラーも黒が合ったので決めました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/23 15:35

役に立った

コメント(0)

The Kawasakiさん(インプレ投稿数: 35件 )

4.0/5

★★★★★

ETCをお店で取り付けてもらったときは、アンテナと表示灯は専用ステーでブラケットについていたのですが、その場所にはカーナビを付けることにし、アンテナと表示灯はハンドル左側のミラー部分に取り付ける(共締めする)ことにしました。専用ステーでも付けることはできたのですが、かなり不恰好でしたので、この製品を活用しました。ミラーの内側にステーを配置したかったので、わざと右用をひっくり返して使っています。見た目もすっきりしていてなかなかよいです。機能的にもまったく問題はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/15 10:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kobaさん(インプレ投稿数: 163件 / Myバイク: バンディッド1250 )

4.0/5

★★★★★

GSX250Sカタナに使用しています。純正からの交換になります。見栄えがよくなりました。ハンドルブレースが付いていないので手に痺れがきます。角度等も変えられるので、自分好みにセッティングできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/03 11:14

役に立った

コメント(2)

なこさん 

初めまして、同じカタナの乗っている者です。
このハリケーンセパハンを取り付けるのに、ワイヤー類やブレーキホースなど延長とかされましたでしょうか?
是非教えてください。

kobaさん 

気づきませんですみませんでした。
ワイヤー類やブレーキホースなどの延長はしていません。
トップブリッジを外して取り付けとなります。
少し面倒です。

ゲリホーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

4.0/5

★★★★★

目一杯ハンドルを上げる位置で取り付けると、どうしてもフルロックしたときにハンドルとタンクの間に手が挟まってしまいます。

ただし、少し下げた位置に取り付けるとほとんど気にならないレベルになります。
その状態でもノーマルハンドルに比べたらかなり楽になりました。

峠を走るときもノーマルに比べて走りやすくなった気がしますね。
このあたりは乗り方によると思いますけど(^_^;

ちょっと取り付けにコツがいるということで、星4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/17 09:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

真緒ちゃん彩乃ちゃんのパパさん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

私は、比較的小柄なライダーの為、姿勢を起こしたい為にこの商品を購入致しました。
良い点
乗ってすぐに体感できました。純正に比べて明らかに上体が起き楽になりました。
見た目も違和感なくとても気に入っています。
無加工で取り付けできるところ。
悪い点
ワイヤー類がハンドルをいっぱいに切るとぎりぎりである。
金額が少し高い。
スポーツ走行には、不向きな時もあるかも?
総合的には、交換を考えている方には、オススメできます。ツーリグ等、長い走行の時は、特に効果がわかると思います。楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/24 10:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

セパレートハンドルを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP