TOMMASELLI:トマゼリ

ユーザーによる TOMMASELLI:トマゼリ のブランド評価

ドゥカティ、カジバ純正メーカーとして日本でも知られるハンドル系パーツメーカー「トマゼリ」。ドゥカティ、カジバの純正パーツとして多車種に採用されておりYAMAHA TZもトマゼリのグリップをコピーするなど、グリップラバーは特に優れています。

総合評価: 3.8 /総合評価10件 (詳細インプレ数:10件)
買ってよかった/最高:
1
おおむね期待通り:
5
普通/可もなく不可もない:
3
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

TOMMASELLI:トマゼリのセパレートハンドルのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
スクリーミンハリスさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: K1200R | GSX1100S カタナ (刀) | R nineT scrambler )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

5.0/5

★★★★★

ノーマルなカタナを最後に手に入れておきたい・・・という思いからアニバをノーマルで乗っていましたがやはり歳には勝てませんポジションがきつくて首が痛い。
で、セパハンといえば30年前からトマゼリ!
やはり細かく調整できるのが良いですね。画像は下がノーマル、上がトマゼリです。
購入前に本当に効果があるか不安でしたので、同じ思いの方の参考になれば幸いです。
私、身長162cm、体重55Kg、50過ぎのジジイです。
交換後はステアリングダンパー状態だった両腕に余裕ができ、上体の支えも楽にできます。
Uターンも3倍楽!!
一番つらかった首ももう痛くなりません。
変えた効果は期待以上にあります!
懸念の操縦性は、もう大人しく乗るので問題ありませんが刀との一体感はかなり消失します。
変えてよかったかというと・・・楽だけどノーマルに戻します違うバイクになっちゃった。私はカタナが好きなのだと思い知りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/15 11:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

TOMMASELLI:トマゼリの セパレートハンドルを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP