OVER:オーヴァー

ユーザーによる OVER:オーヴァー のブランド評価

OVのコードネームを持つオリジナルレーシングマシンを製作することで知られ、レース参戦から得られたノウハウを商品に反映するまじめなものづくりで支持されています。高品質なパーツ、マフラーをお探しの方に。

総合評価: 4.3 /総合評価970件 (詳細インプレ数:909件)
買ってよかった/最高:
375
おおむね期待通り:
330
普通/可もなく不可もない:
61
もう少し/残念:
17
お話にならない:
7

OVER:オーヴァーのハンドルキットのインプレッション (全 20 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

セパハンなのに高さが有るので乗りやすいと思い購入しました。取り付け時に純正キーシリンダーステーを取り外す為にドリルでの加工が必要なのである程度知識が無いと取り付けが難しいと思います。 ポジションはそれなりに高いので軽く前傾姿勢で乗りやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/25 22:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CBR400R )

利用車種: CBR400R
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

バックステップ組んでるのでCBR400Rに取り付けました。
若干前傾姿勢になりとても運転しやすくバックステップと相性がいいです!
シルバーでメカメカしくてとてもかっこいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/02 13:44

役に立った

コメント(0)

250600600350さん(インプレ投稿数: 12件 )

カラー:シルバーアルマイト
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

純正より ポジションアップして 姿勢はらくになりました。
位置決め穴があるため交換作業も初めから便利でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/17 00:36

役に立った

コメント(0)

ak_55さん(インプレ投稿数: 6件 )

カラー:ブラックアルマイト仕上げ
利用車種: XSR900
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
ポジション 4
  • 絞り角中間、垂れ角5度、スペーサーなし

    絞り角中間、垂れ角5度、スペーサーなし

幅が広く高さもある純正ハンドルのポジションにはずっと違和感があったので、ハンドルキットを探していたところ、OVERが新製品をXSR用に出すとのことで早速購入しました。
ハンドル交換作業は自分でやりましたが、部品の精度が高く、だいぶ時間はかかったものの特別な加工は不要だったので良かったです。
絞り角と垂れ角がそれぞれ3段階、さらにスペーサーでハンドルの高さも変えられるという調整範囲の広さで、いろいろお試しできます。
ハンドルはトップブリッジ上なので、低すぎなくてちょうどいい。純正メーターステーを使うのもお気に入りポイント。
ハンドルバー単体とかセパハンキットと比べるとだいぶ高額ですが、買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/23 22:31

役に立った

コメント(0)

じょんぺいさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR400R | GSX-R1000 )

利用車種: CBR400R(-1987)

5.0/5

★★★★★

純正ハンドルから交換しました。

取り付けは30分くらいで付け終わって、
特に問題ありません。

形状も納得の一言です!
これでCBRが一段とかっこ良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/07 00:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

j1sit7さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: AD1 200 )

カラー:ブラックアルマイト
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 3
ポジション 4

ZX-25R はセパレートハンドルでハンドル位置は少し下目で前傾姿勢
タンクより下に位置し前傾して体重移動の時に腕がタンクに触れる
前傾も弱めたいけど何しろコーナー時に自由に腕が動かせないでいる
Over Racing社の公称値ではアダプター含め30mm アップすると言う
バイクのパーツはそこそこ交換したけどハンドルキット交換は初回で
ネットで調べても詳しい情報はアップされておらず少々不安ながらも
交換を始めましたが実際には特に専門的なスキル等は全く不要でした
分解時はキーユニット部がトップブリッジに付属したままになります
つまり分解時にはハンドル部・トップブリッジ部の3点に分かれます
工具は36mmソケットとハンドル・ヘキサゴンレンチと+ドライバー
他には100均等のゴムハンマーてもあれば充分です
作業はカウル・メーター周りの養生だけで他に注意は必要ありません
注意すべきは仮組み上げ時のハンドル位置調整だけと思います
正常に調整出来れば干渉は一切無く+6mm上げても干渉はありません
僕はアダプタ使用で+30mmに更に+8mmアップしましたが若干干渉は
あるにせよ触る程度で使用上問題なく使えていて不安感はありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/06 22:37
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

やっさんさん 

コメント失礼します。
分かりやすいレビューありがとうございます!参考にさせて頂きました。
質問なのですが、+8mmアップとありますが、アダプタはどこの製品でしょうか?教えて頂けると助かりますm(_ _)m

j1sit7さん 

2mmワッシャーを重ねて使用しております

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ニンジャ 400

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

本当に買って良かったと感じた商品です。

訳あって購入してから半年以上放置しており、
つい先日交換をしましたが結果的に大満足でした。
数値などの詳細は他の方のインプレをご参考頂ければと思いますので、
個人の感覚的なことのみ書き上げますと…

01.ほど良い前傾姿勢によるフロント荷重のしやすさUP
02.コーナリング侵入時の安定感UP
03.見た目の格好良さUP
04.バックステップにしなくても十分乗りやすい

Ninja400はツアラー的な位置づけのバイクですので、
“なんちゃって感”は否めないのですが
それでも乗り物としての能力が上がったように感じさせてくれるアイテムです。
あ、バーエンドはカワサキ仕様になっていますからご注意を!

一時より価格もだいぶ下がりましたので、
購入するには良いタイミングではないかと思います。
同車種にお乗りの方にオススメの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/29 10:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(7)

ゆうさん 

さすがにもうございませんかね…?

kkkwwwdddさん 

ありますよ!

Mizunoさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZRX1200R )

利用車種: ニンジャ 400

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

マフラーもバックステップもOverということでセパハンもOverにしました。
アルマイト加工ということで、期待以上の質感でした。Ninja400はセパハンにしにくいインナーカウルをしているためスペーサーというハンドルを高くする部品をかませるのですが、私は最低限低くしたかったのでスペーサーを1つしかはめずに取り付けました。見た目もよく、体勢も程よい前傾になりスポーツツアラーの名を1段と輝かせることができる製品です。セパハンキットでこの価格は他メーカーより高いですが、トップブリッジもOver製品ですので、セール中であればコストパフォーマンスも素晴らしいです。14~17年式Ninja400をカスタムしたい方はこれは買うべきだと思います。
工具で足りなくなるのは6角の12mmだけですので、それさえ買えば後は説明書を読めば自分で組み立てることができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/27 14:57

役に立った

コメント(0)

天凱凰さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CBR400R (2013-) | CBR650R )

利用車種: CBR400R(-1987)

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

2016年式CBR400Rのノーマルハンドル場合、乗車姿勢は楽なんですがアップライト過ぎるのでハンドル高を下げる為にこの商品を購入しました。

取り付けに関しては一切加工のどせずに簡単にとりつけできました。
ケーブル類の干渉などもありません。

ハンドル高を2段階に調節できるんですが低い方にセッティングしても程よく前衛が強まりノーマルハンドルより乗りやすくなったと思います。

見た目もスポーティーになるのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/10 19:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しげさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XSR900 GP )

利用車種: YZF-R6

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1
使用感 5
形状 5

サーキットにはいかないし、街乗り、ツーリングにR6を乗りたいけど
乗車姿勢がつらいなと思うかたにおすすめです!
値段だけあって品質はとてもよいです。

信号待ち時ハンドルを、握ったまま前傾でもいけ?
手首の疲れの緩和
信号が見やすく、首の後ろが疲れずらい
など少し乗っただけで違いがわかります。

レバー交換もしやすいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/24 06:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

OVER:オーヴァーの ハンドルキットを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP