ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3429件 (詳細インプレ数:3301件)
買ってよかった/最高:
972
おおむね期待通り:
891
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
70
お話にならない:
40

ACTIVE:アクティブのハンドルスイッチ・スイッチボックスのインプレッション (全 95 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
HIROPPIさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: シグナスX SR | XJR1200 )

利用車種: XJR1200
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4
機能性 4

やはり、ライトオンオフ機能のついたスイッチを取付ると便利良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/20 06:08

役に立った

コメント(0)

葉桜さん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
機能性 5

23年式YZF-R25のハイスロ化のために装着
イメージは昔ながらのザスイッチ 見栄えは写真通りで特に不満点もなく
ただ画像ではカプラが3つありますが、ものは10本ピンコネクタ1つのブレーキスイッチ端子2本です
15-18年式の物( 商品番号:1383404)は画像の通り、8本ピンコネクタ1つとブレーキスイッチ端子2本です
年式違いは装着できません
年式さえ合っていれば、ポン付けできます 19年式以降はコネクタ部が変更になってるぽいので、そこだけ注意すれば問題なさそうに思います 今のところ不具合は起こってないです
純正の配線の長さよりは短くはありましたが、取り回しには問題なさそうです

作業的にはタンクをずらさないとコネクタ部にたどり着けないので、そこそこにはめんどくさいです
純正のスイッチキットだとスロットルホルダーと一体型になっている為、同時に交換する方が多く思われるのでお店に依頼されるほうが個人的にはオススメです
普段からプラグ交換やら、エアーフィルタ交換など行っていて慣れてる方にとっては、このスイッチキットを換装するだけであれば簡単です
ハイスロ変更などスロットル関係を触る場合は別

本製品で一つ不満があり、コネクタ部に防水対策がないのが個人的には不満でした
純正のコネクタについてる透明のカバーをもってくるか、別のカバーを用意するかしないといけないので、つけてくださっていると文句もつけようもない商品だったかなと

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/28 15:41

役に立った

コメント(0)

Rマジックさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: SV1000S | インパルス400 )

利用車種: ZRX400II
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
機能性 3

【POSH Faith ポッシュ フェイス:031567-K1 スムーススリムラインハイスロットルキット】を取付したのでこちらの商品を選択しました。
車種専用なので迷うことなく取付できました。
質感も純正品と変わらないので違和感なく使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/06 21:55

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
機能性 3

同じスイッチを付けていましたが、約3年使用してスタータボタンのバネが折れ 押した状態のまま戻らなくなったので、今回はバグーズのハザードスイッチ無しの物にしようかと思ったが高いので またこちらにしました。
そのまま取り付けるのもあれなので 使わなくて邪魔なハザードスイッチのレバーを外し、レバーの穴の隙間にエーモンの2ミリ厚のショックノンテープを貼っておきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/10 15:04

役に立った

コメント(0)

バンコさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

利用車種: CB1300スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
使用感 1
機能性 1

見た目は少し安っぽいですが、許容範囲ですね!
ただこの商品は駄目かなぁ?1つ目取り付けたらハザードスイッチ不具合、返品交換は、面倒なので再度購入!
再度取り付け、特に問題無しで一安心でツーリング、2回目セルボタン押してスイッチボックスから煙が!セルボタンを押すとライトが消える、離すとライトオン!
純正スイッチボックスをカットして付ける羽目に、二度と購入しません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/08/19 13:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バンコさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

利用車種: CB1300スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 2
機能性 2

セルスイッチが安物っぽく、ハザードスイッチに関しては、指で抑えてないと点滅しません、返品交換は、面倒なので、諦めて使います、やっぱり、当たり外れがあるみたいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/06 10:10

役に立った

コメント(0)

Swordmanさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
機能性 5

サイドリンク式のキャブレターに載せ替えたため、スムーズなアクセルワイヤーの取回しのためスロットルホルダー交換に合わせ、右スイッチも薄型にしました。
GSX1100SY(ファイナルエディション)にはハザードスイッチが付いているため、機能を活かすために本製品を選びました。
専用キットがないためホンダCB1300対応品を購入しました。
カタナとスイッチボックスの配線図を見比べて配線図を起こしました。本製品の配線が短いため、配線を延長とソケットの交換が必要です。
ハザードスイッチの入り切りが硬いきと、スタートボタンが薄いオレンジ色でチープなことが残念ですが、機能は満たせています。
少なくとも、フロントカウル、サイドカバー、タンク(燃料ホースとも)を外すことができるスキルがないときはショップに依頼するのが良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/21 14:14

役に立った

コメント(0)

oobaka104さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: GB350S
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5

純正部品と交換するだけです。ヘッドランプ内にあるコネクターを外して、付け替えるだけです。すごい簡単でした。ハイスロを導入には必須アイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/13 18:22

役に立った

コメント(0)

Zrx1200r_kさん(インプレ投稿数: 150件 )

利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4
機能性 4

ハイスロ取り付け字には必須です。
ハザードは左のスイッチについているので繋いでません。他にオンオフスイッチとして使うのもいいかも。
セルのスイッチがちょっと色褪せやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/19 22:12

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 379件 / Myバイク: GTS1000 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 0
機能性 5

ヤマハXV750Eにトマゼリのスロットルホルダーを付けましたので、薄型のスイッチボックスが必要になりました。
純正はスイッチボックスと一体型なので、物理的に共存が不可能でした。

そこで今回採用したのはアクティブのスイッチボックスです。
いわゆるOW01に採用されていた定番のタイプです。
本体はプラスチック製です。
OW01の純正も左はアルミキャストで右はプラスチックだったと思います。
XV750E純正は右側もアルミキャストだったので、本当はアルミが良かったのですが、良い感じのものが無く仕方なく採用しました。

未加工タイプを購入しましたが、普通に9ピンカプラーでした。
てっきりハーネスが生えてるだけだと思っていたので、予想外でした。
ただ、スイッチボックス側のカプラーだけで、メス側のカプラーは付属していません。
どうせ加工用なら付いてきても良いのでは?とも思います。
90年代辺りのヤマハ車ならもしかするとポン付けできるのかも知れません。
私の場合は残念ながら、車体側のハーネスが6ピンの防水カプラーだったので、アダプターの作成が必要でした。
スイッチボックス側を加工しようと思いましたが、6ピンの防水カプラーが手持ちになかったので、元々のスイッチボックス側を切断してアダプターを作成しました。
9ピンカプラー自体は一般的な110型の9極カプラーなので数100円で入手可能です。

ブレーキスイッチのハーネスも生えてますが、XV750Eは独立しているので、特に不要でしたが、せっかくなのでアクセサリー電源としてとりあえず繋げてみました。
取り付けた当初はセルが回らず、ボックス不良を疑い中身を全てバラしてみたりと色々やってみましたが、結果は新規で作ったアダプターのアース不良と言うしょうもないミスでした笑

ちなみに小さなバネが2個ほど入っているので一度バラすと戻すがめちゃくちゃ大変です。
戻すのに1時間以上掛かりました。この値段で売れる工数で組み立てられる工場の人をとても尊敬します…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/25 07:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACTIVE:アクティブの ハンドルスイッチ・スイッチボックスを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP