ハイスロットルキット・スロットルキットのインプレッション (全 505 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
イワサキ@さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: リトルカブ | エポ | 4RT COTA )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

アクセル操作が楽になしました!

レスポンスもよくなった気が?して最初はビックリしてしまいました。
とりつけも簡単ですし、この値段で乗りやすさが手に入るならいい買い物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/10 14:22
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gilgameshさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

一年程前に購入してrgv250γのvj22aに取り付けましたが、一年経過した現在も不具合無く使用中です。思った以上にハイスロになりました。ノーマルのスロットルに不便さを感じておられる方には良いと思います。程度としてはレーサー系程短い開度ではありませんが、私的にはスロットルが重くなりすぎる事もなく程よい感じです。
ツーリング等の長距離高速道走行でのスロットルの握り直しもなくなり重宝しております。vj22aには無加工のポン付け可能でしたのでハイスロ化をご検討中の方には良いと思います。ただし、vj22aの短所としてスロットルのガバ開けはノーマルスロットルでもストールし易い為、更なる丁寧なスロットルワークが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/26 15:29
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ソードさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

これとっても良いです!!
値段もお手頃ですし、握り心地が良いかな位に
思っていましたが、実際使うとびっくりです。
何より、全開をする時に握り返さなくて良いし、
ハイスロ気味になったせいかトルクがアップした感覚が!!
これはカタナ乗りには是非おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みにさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

価格もお手ごろだし、簡単に交換できたし、走りも変わりました。
握り心地よくデザインも悪くないです。
少し力が出た感じでアクセル全開も楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/06 18:01
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ハイスロは通常、薄型のスイッチキットが必要になりますが、これは純正のスイッチを使用出来るほどスリムでデザインもシンプルで良いと思います。
アクセル全開時は握り直す必要が無く、一気に加速することが出来ます。
全開でなくともアクセル操作が楽になるので、普段の街乗りにも持って来いです。
純正スロットルよりは若干アクセルが重くなりますが、こまめな注油を心掛ければスムーズなスロットル操作は十分に可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/13 14:41
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

mmnakkoさん(インプレ投稿数: 74件 )

1.0/5

★★★★★

GPZ900RにFCRキャブレターと一緒に取付しました。

GPZ900R用という事で購入しましたが、アップハン仕様の車両なのにケーブルが長すぎて取り回しに苦労した。

FCRとの同時取付の為、スロットルの操作がすごく重くなり、超ハイスロになってしまった。
スロットルインナーを小径の物に交換しようとしましたが、同径の補給のみで種類なし。当然ですがアクティブのスロットルインナーと互換性なし。

ノーマルキャブで、それなりのアップハン仕様になっている車両用と思った方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/14 19:17
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヘルシースプーンさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: TZR50 | TZM50 )

利用車種: TZR50

4.0/5

★★★★★

自分の場合だけかもしれません。が一応書いておきます。
ちなみに仕様は、ミクニフラット24ビッグキャブ(分離給油)、ハリケーンセパハン(ちょい下げ)です。

最初はノーマルスロットルと同じように取り付けましたが、スロットルがかなり重くなりました。

しょうがないかと思っていたところ、レースをやっている友人から『ハイスロ付けてる人達はスロットルのワイヤーを挿すところを上向きに、ワイヤーがブレーキレバーをぐるっと回るように取り付けてますよ』とアドバイスをもらったのでそのようにしたところ、とても軽くなりました。
また今まで全然巻き取り量変わってなかったのにアドバイスどうりにしたら改善されました。

この取り付け方を知らなかったのは自分だけでしょうが…
あとワイヤーグリスはちゃんと塗りましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しのさんさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

キャブがヨシムラTMRなので太鼓の位置が説明書どうりにならないけど一様付きます。握り返しも無くなり良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/24 10:06
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

byつねさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

Ninja250R用に購入。ハイスロを検討していましたが、圧倒的な値段の差に即、購入。スロットルの取り付けは簡単でしたが、バーエンドの取り外しにてこずってしまいました。そのためドライバーを新規に購入。バーエンドの取り付けねじに、ねじロックがべったり塗ってありました。初めてです、こんなにべったり塗ってあるのは。
 取り付け後、ワイヤー調整をして終わりです。少し遊びが多いようね気がしましたが、運転して問題がないので、しばらくこのままで行きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/20 16:21
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イマさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | FZR250 )

4.0/5

★★★★★

タケガワのPD22ビックキャブキットに交換したらやっぱり全開状態にするのがきびしくなったので購入。純正のブレーキレバーや今使っているミラーがそのまま使えるのでこの商品にしました。スロットルワイヤーは820?が付属していますが使用せず、ビックキャブキットで使っていた810?のもので問題なく取り付けできました。大体ひとひねりで全開になりますが、バリバリのハイスロではないでシビアになり過ぎず、街乗りにはちょうどいいくらいだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:39
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハイスロットルキット・スロットルキットを車種から探す

PAGE TOP