6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

BEET:ビート

ユーザーによる BEET:ビート のブランド評価

カワサキ チームグリーンでも採用される日本ビート工業のマフラー「NASSERT」。独特のデザインやカラーリングが一際サーキットでも目を引くブランド。アルフィンカバーやブラックテールなど、日本バイク文化に与えた影響も計り知れないカスタムの金字塔。

総合評価: 4.2 /総合評価756件 (詳細インプレ数:702件)
買ってよかった/最高:
245
おおむね期待通り:
253
普通/可もなく不可もない:
78
もう少し/残念:
16
お話にならない:
6

BEET:ビートのハンドル周辺パーツのインプレッション (全 57 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Pontaさん(インプレ投稿数: 31件 )

5.0/5

★★★★★

Ninja250Rの前傾姿勢が多少軽減され疲れ難くなります。
装着もボルトオンで簡単に出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/14 10:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いけぶーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ZRX400 )

5.0/5

★★★★★

ドレスアップの為購入しました。見た目もよく材質もしっかりしていました。ボルトも2種類入っており、ステンレスのキャップボルトと皿ねじから選べます。ブラックですが、BEETの文字が大きいのでかなり目立ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/26 09:56

役に立った

コメント(0)

たけろうさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: SV650X )

5.0/5

★★★★★

バックステップを入れたら、バランスが悪くなり純正ハンドルがとても疲れるので変えてみました。とても、ハンドリングが軽くなり別バイクになったような感じです。
この値段で、ライディングにかなり影響がでるのはいいですね。ニンジャ1000の純正ハンドルは開きすぎでダメですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/31 18:29

役に立った

コメント(0)

いけぶーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ZRX400 )

5.0/5

★★★★★

まずこの商品を選んだ理由はハンドル廻りのドレスアップが目的でした。実物を見て見るときれいに作られていて、付属のボルトが2種類あり好きな方を選べるようになっています。BEET好きやハンドル廻りが物足りない方におすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/14 18:56

役に立った

コメント(0)

やまひでさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: Ninja1000 )

5.0/5

★★★★★

純正は、鬼ハンっぽいのが嫌でした。
これは、若干絞りが入りかつ下がっているので、自然なポジションを取れます。また、振動も少なくなり、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/17 19:36

役に立った

コメント(0)

塩ヤンさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

ハンドル位置を手軽にUPが出来る優れもの。
手軽とは言っても、場所が場所なだけに、信頼出来るショップ等に相談が良いでしょうね。
って、ネジ4本緩めて締めるだけだけど。

5mmも出来ますが、写真は10mmUPさせてます。



乗る人の気持ちの問題と思うけど、
手首の疲労感が減った!!
その為、「ちょっと遠出したい」って思う様にも(^^)


楽になったし、より楽しくなったし。

運転してて、ハンドルが軽いって思ってしまった。

理想を言えば何に対しても限がないけど、
それでも、良い部品に出会えた(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/07 17:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミニスカポリスさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

ニンジャ250用ビートのハンドルキット装着後になんとなーく試したくなった商品です。
ハンドルキット本体のダウン量は2センチで、ノーマルハンドルとの中間位置にダウン量をとりたい人には5ミリ単位で調整できて丁度良い商品だと思います。
ちなみに自分はスペーサー1枚使い1.5ダウンで使用してますが丁度良いです。
ハンドル高さは好みもあるので専用のスペーサーが買えるのは嬉しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ryosukeさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: SuperSport S )

5.0/5

★★★★★

NINJA1000のハンドルの高さは、ワインディングではちょうどいいのですが、高速巡航や街乗りでは、ちょっと低い・・・ということで12mmUPを取り付け。たった1cmあまりですが、高速や街乗りはリラックスしたポジションになりました。
ハンドルの絞り角も5度くらい調整できるので、いずれ試してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kawasakiさん(インプレ投稿数: 24件 )

5.0/5

★★★★★

結構、カスタムをしるのでちょこちょこハンドルを変えるのですがどのハンドルにしてもハンドルのクランプ部分はいつ見ても寂しい!(特にセパハン)
取り付けるだけでビシッと決まります!
beetテールやエンジンカバー、バックステップもbeetで揃えているのでとても気に入っています。
beet好きには是非オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/12 19:01
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とり茶ンさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: Ninja1000 )

5.0/5

★★★★★

体形がホビットなのでアッププラス絞りは運転し易く非常に有効です。
絞るとフルロックターン時にハンドルとタンクに手が挟まりそうなクリアランスですが慣れで対処してます。
好きな人にはオススメです。水冷Z1000に近いハンドリングになります、、、ような気がします、保証はしませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/10 00:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

BEET:ビートの ハンドル周辺パーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP