ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5522件 (詳細インプレ数:5310件)
買ってよかった/最高:
1859
おおむね期待通り:
1443
普通/可もなく不可もない:
487
もう少し/残念:
106
お話にならない:
62

ZETA:ジータのグリップのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

カラー:ブラック
利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
握り心地 5

Crf250ラリー、md44を中古で購入したのですが、何故かヒーターグリップがついていました。

即取り外し、こちらを着けました

ZETAのレースグリップよりも耐久性がありそうです。
なかなかソフトで操作性も抜群です?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/08 14:38

役に立った

コメント(0)

ショーンさん(インプレ投稿数: 41件 )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
握り心地 4
  • CRF250L(MD47)に使用

    CRF250L(MD47)に使用

  • スカイウェイブのアクセル側にソフトコンパウンドチューブ装着

    スカイウェイブのアクセル側にソフトコンパウンドチューブ装着

【使用状況を教えてください】
 オープンエンドのグリップが欲しくて購入しました。
 ツーリング、街乗り、林道走行で使用しています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 思ったよりもソフトコンパウンドチューブは柔らかかったです。

【取付けは難しかったですか?】
 純正グリップを外す際にやや力が必要ですが、取付は簡単です。

【使ってみていかがでしたか?】
 振動の軽減になります。また、疲労の軽減にもなります。
 ただ、グリップの直径が大きくなるので、手の小さい人は注意が必要です。
 ソフトコンパウンドチューブは簡単に着脱できるため、複数台バイクを所有している場合に使いまわしがききますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/27 15:38

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5

家内のコース専用WR250Xに装着しました。今回はYZF-R6純正スロットルを流用してハイスロ化しました。純正スロットルに付属のグリップを外してこちらを組み合わせました。
長さも丁度良いです。無加工で装着可能です。
良いです。WR250X、WR250Rにお乗りの貴兄にお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/31 21:46

役に立った

コメント(0)

GSRさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 3
握り心地 4

クロスカブ110 のにキタコのスーパースロットパイプを取り付けしたので、ジータのベースグリップツーリングを取り付けしました、ゴムのグリップにスポンジが巻かれてますのでハンドルからの振動が軽減されてロングツーリングに最適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/17 14:35

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: グラストラッカー ビッグボーイ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5

ZETAのレースグリップは幾度となく使っていますが、今回はグラトラビッグボーイをオフロードに雪道専用車に変更したので、ゲロ道を長時間酷使する乗り方ならスピードレンジも低いので疲労の少なそうなこちらを選びましたが、これはベストマッチです。グリップの太さも程よく厚めのクッションとあいまってものすごく快適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/17 09:57

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5

2012年式crf250lでモトクロスコースを走行するためにこちらを選びました。
ZETAのハンドルバー、ハンドガードとくればグリップも揃えたくなりますから。
純正よりも若干径が太くなり、柔らかいコンパウンドが非常に好印象でした。コースで激しく走るとマメができたりするんですが、このグリップではマメができにくかったので、コンパウンドや、グリップの径が走りに大きく貢献するということが理解できました?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/13 19:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ZETA:ジータの グリップを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP