PRO TAPER:プロテーパー

ユーザーによる PRO TAPER:プロテーパー のブランド評価

「PRO-TAPER」社が誇る最高峰ハンドルバーEVOハンドルバーを始め、METAL MULISHAとのコラボレーション商品など、豊富なハンドルバーをラインナップ。ブラッシュ ハンドガードや、実用性・ドレスアップ性両方ともにバランスのとれたグリップなどもラインナップ

総合評価: 4.4 /総合評価189件 (詳細インプレ数:187件)
買ってよかった/最高:
69
おおむね期待通り:
47
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
4
お話にならない:
0

PRO TAPER:プロテーパーのグリップのインプレッション (全 20 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mapiさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: RMX250 | セロー 250 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 5
握り心地 5

ジータのハンドガードマウント サイドタイプを取付けるついでに、褪色したグリップも交換しました。

グリップは、やわらかめのコンパウンドで、振動を軽減し、抜群の使用感です。

次に交換する時は、たぶんブラック/グレーにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/20 11:44

役に立った

コメント(0)

ココさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: XR250 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5

グリップ表面のイボイボが丁度良い感じで
握りやすくて滑りづらく、振動も少し緩和した
感じでとても気に入ってます。
次回もリピートしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/27 19:52

役に立った

コメント(0)

だいすけさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: KLX230R )

利用車種: KLX230R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 4

MXグリップより多少太いけど、濡れたり泥がついても滑り難い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/23 16:48

役に立った

コメント(0)

mapiさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: RMX250 | セロー 250 )

利用車種: セロー 250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

色違いで、2度目の購入です。
良い点:ブロックパターンのグリップは、やわらかめのコンパウンドで振動を軽減しつつ、良いグリップ力を発揮します。
グリップエンド部のカラーが豊富で、オシャレだと思います。
イマイチな点:グリップ&グリップエンドが汚れやすく、汚れが落ちにくい。でも、許します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/25 21:40

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: セロー 250

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

デザインや質感、ディティールはとてもいいと思います。確かにソフトよりはミディアムなだけあって少し硬い気がします。ただ表示の色と実物の色はあまりにも違います。写真では濃いグレイに見えますが実物は青みがかったグレイです。たまたまプロテーパーのセブンエイスプラチナグレイにハンドルバーも交換して色味がマッチしたのでいいですが、初め見たときは想像していた色とは違い驚きました。結果的には気に入っていますけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/24 22:42

役に立った

コメント(0)

shiokozuさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: MR250 )

利用車種: EC250

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5
  • ワイヤリングは3箇所施しています。

    ワイヤリングは3箇所施しています。

  • ワイヤリングは3箇所施しています。

    ワイヤリングは3箇所施しています。

手の平に馴染む柔らかいグリップ表面です。グリップエンドはゴム厚があり、剛性高く作られています。私は、ハンドル周りの軽量化のため、金属ガードを付けないので、この剛性は転倒時のグリップ破損を軽減してくれるので、助かります。また、ワイヤリング用の溝も2箇所設けられているのも、親切な設計だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/16 21:37

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

5.0/5

★★★★★

一時欠品していて今は他メーカーの物を使用中。そのグリップも悪くはないがこのグリップを一度味わってしまうともう元には戻れません。イボイボの絶妙な硬さで振動やショックを和らげそれでいてしっかり握ることもできる。特徴的な外観もなお良し。グリップエンドも強化されていてその配色もアクセントとなり見た目、使用感とも最高です。
耐久性も初めはイボイボ部分がちぎれていかないかと心配しましたがそんなこともなく一般的グリップ並みの耐久性です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/12 03:09
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オオニシさん(インプレ投稿数: 277件 / Myバイク: XSR700 | シグナスX SR | WR155R )

4.0/5

★★★★★

トルク1やプログリップにも同じような商品がありますが、やっぱり本家のプロテーパーですね!
プログリップは山が低く、トルク1は少し固めです。
好みではありますけど、自分はプロテーパーが一番です。
ネックなのは値段が高いことと、クローズエンドしかないのでハンドガードを装着しているとエンドを切らないといけないのがもったいない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/03 09:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 必須項目
一度使ったら、グローブとの相性や握り具合が最高によかったのが決め手になりました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】 必須項目
握りやすく、若干衝撃も和らげてくれました。
ただ、ブロックの減りが早いです。

【期待外れだった点はありますか?】 必須項目
オープンタイプも作ってもらいたかった

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 必須項目
オープンタイプを作成してください。

【比較した商品はありますか?】 必須項目
ありますが、最終的にこれに落ち着いてます。

【その他】 任意項目
ワイヤーリングをしたほうがよいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/23 23:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

5.0/5

★★★★★

ぶつぶつの突起が絶妙の感触でオフロード用のグリップとしてグリップ感、ショック吸収性共に最高です。一度使うとハマります。グリップエンドのカラーもワンポイントアクセントで見た目も満足感が高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/06 17:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PRO TAPER:プロテーパーの グリップを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP