ハンドルのインプレッション (全 9318 件中 8981 - 8990 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

4.0/5

★★★★★

 タイトルのクランプバーのエンド部分に装着しました。

 一番安かったので購入しましたが、サイズも(バーの内径)ギリギリでちょうどのサイズでした。(一番小さなもの?)

 アクセントとして購入しましたが満足の製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/11 19:47

役に立った

コメント(0)

MIZZさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: TT250 )

4.0/5

★★★★★

価格も安く、はめるだけの簡単作業で、グリップ周辺の色目を変える
つもりで購入。
しかし、ワイドハンドルのバイクでは、いがいと手の内側(?親指と人差し指の間)
に負荷がかかっていた事を気づかせてくれた商品です。

手の負担が全然違いました。見た目もかっこよくなってなお良し。
耐久性はなさそうですが、安価ですし、飽きたら変えるのもありかと。

MX系以外の車種の方でもおしゃれついでにつけてみてはどうでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/11 19:47

役に立った

コメント(0)

ksさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: W3/650RS | BULLET 500 )

4.0/5

★★★★★

w650ローハンドルからこのハンドルに交換しました。

コンドルハンドル、スワローハンドルにしようかと悩んでいた所勧められこのハンドルに。
上下逆につけるとセパハン並のタレ角になり、純正タンクにギリギリ干渉しない。
ハンドルロックも普通に使えました。
しかし、かなりギリギリなので目一杯ハンドルを切る場合は注意が必要です。

このあと結構な体勢のキツさで正しい向きで付け直しました。
正しい向きでも割りとハンドルは下向きに見えます。
タンク干渉は全くなし。ワイヤーの交換も必要なし。

w650にこのハンドルを付ける際に注意があり、ハンドルの太さが異なるのでスペーサーが2セット必要です。
ハンドルクランプ部とレバー部です。

感想としては体制も見た目も両立出来る感じにできたので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/10 13:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RRさん(インプレ投稿数: 44件 )

4.0/5

★★★★★

田舎道や高速等を一定スピードでの巡行が楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/10 13:50

役に立った

コメント(0)

メタボライダーさん(インプレ投稿数: 29件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルに比べ幅が狭く、手前にしぼりぎみで、とても乗りやすくなりました。
(写真参照)
色は黒を選択、ブレースバーも付いていて見た目もお気に入りです。
造りも綺麗なのでお勧めの製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:44
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

seichohさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: トリッカー (XG250) )

4.0/5

★★★★★

林道走行などのときの転倒破損保護とハンドル周りをスッキリさせたかったので交換しました。
アームが樹脂のせいか走行中の振動で多少はぶれるもののチラ見の後方確認には大勢に影響なく凸面ミラーもなれれば後方との距離感も比較的掴みやすいです。
左用を下向けに付けましたが視線移動も案外少なく直接後方確認を基本にして補助的に使うにしても十分実用になります。
外した純正ミラーのネジ穴はキャップでメクラの処置もしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

めたりんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VTR250 | YZF-R6 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ハンドルが曲がってしまったため購入しました。
値段が安かったというのがこれを選んだ一番の理由です。
しかし、作りもそれ相応といった感じで、バリが残ってたり小傷がうっすら付いてたりしました。
気持ち程度のブレースがついてきます。
効果があるのかどうかはわからないですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:43

役に立った

コメント(0)

kkkさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX-R125 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
97年式 GSX1100S刀(国内仕様)

現行車と比べ刀はハンドルからの振動が激しく、ツーリング時は右手がずっと痺れた状態でしたが、これを装着する事でとても楽になりました。

アクセルを握りっぱなしにしなくても良いので現行車にも、オススメです。

取り付けも、ごくごく簡単で良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mickの父さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: KDX125/SR | YZ125 )

5.0/5

★★★★★

グリップエンドを付けたかったので、オープンエンドのスロットルチューブを購入。スロットルを切る手間を考えたら、安いもんです。動きも良好です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:42

役に立った

コメント(0)

オイルまみれ・・・さん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

8インチ、TLシートでノーマルのルックスを崩したくない為ノーマルルックダウンタイプを選択。
スイングアームは4cmロング、サスは240mmでバランスは良好。
乗車ポジションは両手を少し下げるような感じでグリップを握る為、飛ばす人には不向きかと。
全体を小さくまとめているのでミラーの選択が難しいです。
(Z2タイプミニでも大きい感じだった。今は丸型のバレンタイプを寝かせて付けている為ミラーの半分は自分の腕が映ってます。)
他社でアルミ製もあったかと思いますがスチール製の方が強度的にも安心かと思います。
固定ノブは5Lに変更との事だったので社外製に交換しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP