ハンドルのインプレッション (全 933 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たけさん(インプレ投稿数: 2件 )

2.0/5

★★★★★

使い勝手は良いです。
ロングツーリングなどで使用すると手首の痛みが和らぎます。

ですが、他メーカーとの性能の違いはわかりませんでした。
他メーカーと比較すると値段がとても高く感じます。

しかし、他メーカーにはないようなカラーがあるので、少々高いとは思いますが、気に入った色があれば購入をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/20 17:10

役に立った

コメント(0)

kazu675さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: W650 )

2.0/5

★★★★★

スクリーンを取り付けたらハンドリングに風の影響を受けるようになった感じなので、ステダンを付ければ少しは安定するかなと思って購入しました。取り付けてからまだ高速は走っていないのですが、一般道でのぬわわkmでは効果があるのかどうか実感できていません。7段階調節の4~5段での走りですので、最強の7にしたら違うのでしょうが、一般道ではちょっと怖い感じもあって試していません。これからもっと段階調節をして走り込んでみればステダンの実力を確認できるのかもしれませんが、現在の所は期待はずれです。
点数が低い一番の訳は、取り付け方です。フレーム側ステーに止める部分が細かい調節のできない構造のため、ホーク側取り付け部の角度が合いにくくなり、それを無理にゴム・ブッシュの弾性に頼って止めるので、遠からずゴムが駄目になりそうです。値段が倍になるけどODM3090にした方が良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/20 17:10
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タカマサさん(インプレ投稿数: 31件 )

2.0/5

★★★★★

デザインは非常にカッコいいのですが・・・少しグリップにしては硬いので 長距離ツーリングなどでは、手が疲れてきてしまいます。 そこが直れば非常にいいものになると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/20 17:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きむちんさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | MAJESTY125 [マジェスティ] )

2.0/5

★★★★★

フロントブレーキレバーのストップランプセンサーの接触部分が磨耗して、ストップランプがアイドリングでも点灯する様になっていたので、ついでで左右同時に交換しました。
特にコレ!というこだわりも今のところ無かったので、ノーマルと同等ぐらいの性能で探したところ、このレバーセットが安価だった為、こちらを購入しました。

レバーとしては、ノーマルとほぼ同じです。
ただ、リアブレーキレバーに付いている簡易パーキングのストッパーは動きが渋く、ノーマルのような滑らかな動きではありませんでした。
グリスアップをしてなんとか、という感じでしょうか。

自分は普段あまり使用していないので、機能としてあれば問題ないかなと思いますが、ここは人によって変わると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/24 10:35

役に立った

コメント(0)

バイクばかさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XL1200R | MONKEY [モンキーR] | GORILLA [ゴリラ] )

2.0/5

★★★★★

ノーマルに比べて高め・手前・幅狭の設定ですが、付けてみた感じは垂れ角が少なく昔の絞りハンドルって感じかな?ノーマルに比べて取り回しは重くなりました。ハンドルの幅でここまで変わるとは正直驚いた。取り付けはバーハンなので簡単な部類に入ると思いますが、苦労するのは左グリップの脱着かな?コンプレッサーを使えば楽勝ですが。自前のメンテにはコンプレッサーを用意しましょう。安い物でも何かと使えます。まあポジションは一発で決まる物では無いので覚悟してトライしましょう。左グリップを着けたハンドルをその時の気分で交換もいいでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/24 10:35

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

画像はないっす・・・

グリップを使う上で命とも言える
「握り具合」に関しては、柔らかくてとても良く
デザインもカッコいいと思います。

夏が終わった秋口から使いはじめて
まだそんなに乗っていないのに
柔らかさが弱点となり、既に削れまくってます。。。

あと、整備する時、手袋(軍手)をするんだけど
手袋の細かい繊維がグリップに付着して
取り除くのに往生します。

今後のより良い製品開発の為にも
敢えて辛口コメントさせていただきましたm( _ _ )m

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/14 09:59

役に立った

fumiさん(インプレ投稿数: 27件 )

2.0/5

★★★★★

 装着したのは91年型のGSX-R1100だが、車種別の専用品は余りにも高いので敢えてこの汎用品を購入。

 当然ながら装着は面倒で、端子の入れ替え、ギボシ端子への変更、ジャンパー線の付加が必要だったが、付属の9ピンカプラーがそのまま使用できるので、ある程度の知識と技術さえあれば問題無い。

 只、プラスチックの質感が非常に低く、特にキルSWとセルボタンはまるでセルロイドかと思わせる程に安っぽいのが残念!

 又、ライトSWは動作軸がネジ止めでは無くカシメてあって微妙なガタ付きがあるし、セルボタンは『カチッ!』とした節度の無い『ビヨヨ~ン!』と言ったバネ感その物の操作感!

 競合する他社製品が無い為なのか、正直、コストパフォーマンスの点から低評価にならざるを得ない!(もし仮に高価な専用品を買っていたら文句を付けていただろう。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/18 10:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジェームズさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: BENLY50 [ベンリィ] )

2.0/5

★★★★★

ステーが短いよ。
後ろがちゃんと見えるし、鏡面も純正並みに大きいから気にしない。

多少汚れた状態で届いたよ。
どうせ使えば汚れるし、気になったら磨くから気にしない。

鏡面が歪んでいたよ。
全く見えないわけじゃないし、実用上問題ないから気にしない。

でも、走行時の振動で勝手に下を向くのはどうかと思いますな。
お勧めできませんが、どうしても安価に
両方ミラーを揃えたいときには使ってもいいのでは。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/25 10:06

役に立った

コメント(0)

まことさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: Vストローム250 )

2.0/5

★★★★★

新しいうちは非常に良いのですが。。。
使用して1年半ほどでツルツルになっちゃいました。

商品説明の「軟質ラバーの採用によりソフトなタッチ。」
つまりは耐久性が。。。

高い商品ではないので、コマ目に買い替えが出来る方なら良いと思います。

自分はもう買う事はないと思いますorz

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/23 09:07

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

2.0/5

★★★★★

一風変わったミラーを探していたので購入したのですが、私の体格かバイクがあっていないのか、どうも後方が見えにくいです。
角度が悪いのかと調整してみてもやはり駄目でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/08 10:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP