ハンドルのインプレッション (全 933 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まっさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: 890 DUKE R | M1000R )

2.0/5

★★★★★

はっきり言います。
街乗りでは不要なパーツです。
なので取り外しました。
但し、高速を頻繁に利用する人や、レースに出る人は必要なパーツです。
GSFはウイリーマシンなので、つけるとフロントが落ち着きますが、街乗りや峠では切り替えしが遅くなり、ハンドリングがダルになり、セルフステアが少なくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

bormaltaさん 

不要で取り外したんなら、どうして買ったんだよ。
ステダンが何の為のパーツか考えてみろよ。
このインプレ見てると、ステダンを否定してるようにしか見えねーんだよ。

まっさん 

お金が余っていたから買いました☆

って。。
返しておきます。

私の使用用途では不要と感じたまでです。

他のメーカーのステダンでは感じ方が違うかもね

試してみては?

syotaさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: トリッカー (XG250) | SRX600 | XL1200S )

2.0/5

★★★★★

95ダイナに着けました。
元々プルバックバーが着いているためブレーキホース、クラッチケーブル共に長いので、ステンメッシュホースに交換、クラッチケーブルは取り回しを変更して取付ました。
参考に私は身長170cm体重67kgでちょうど良い高さ、巾になります。
個人的にクランプ取付部分の巾が広いのと、ハンドルの引きが浅い為、ハンドルを手前に引いた形で装着するため見た目がもう一つ気に入りません。結局、95くらいのスポーツスターのハンドル+オフセットライザーに交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/29 11:59

役に立った

コメント(0)

アクリル加工屋さん(インプレ投稿数: 22件 )

2.0/5

★★★★★

デザインは個性的で良し。
振動吸収のためのゲルも、見た目以上の効果があります。

ただ一つだけ残念だった部分は、色の付いた部分もゴム製のため、使っていくうちに汚れが目だってくるということです。
しかもゴムだから、一度付いてしまった汚れがなかなか取れない・・・・。

構造上仕方ないのでしょうが、色付き部分だけが硬質な物で出来ていたら尚良しでしたね。
グローブからの色移りって結構しますからね。

黒ずんでくるのが嫌な方は、ライムグリーンと黄色は避けた方が無難です。
見た目はかなりカッコいいんですが・・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/29 11:58

役に立った

コメント(0)

もた道さん(インプレ投稿数: 19件 )

2.0/5

★★★★★

ハンドガードの定番って事もあり、ブラックを購入しまいた。
デザインも良く、気に入っているのですが、半年ほどで黒いアルマイトの色素が抜けたのか、見事なブラウンアルマイトになりました(笑)

バイクカバーはこまめにかけてるんですが、何が悪かったのか、ちょっと分かりません(汗)

やはり転倒が重なると、ザリザリになってしまうので、サイクラのようにハンドガードスライダーがあれば嬉しいですね。
あと、マウントの部分にクラッチケーブルの逃げがあれば最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/20 10:13

役に立った

コメント(0)

T-Nさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CB250R )

2.0/5

★★★★★

どうやらこの商品は、別売りのハンドルクランプとの併用が前提になっているようです。そもそも付属のキャップボルトだけでは純正クランプを固定できませんし、そのあたりのことが取説にも書いてありません。
また、カラーの向きを変えることで、ハンドル位置を3段階に変えられるようになっていますが、このカラーの向きをそろえるのが厄介で、うっかりするとボルトと一緒に回ってしまいます。

個人的にはリジッド化の効果は感じていません。その代わり振動が特に増えたということも無く、純正と違ってヘタらないのでまあいいか、という感じです。
むしろハンドル位置調整機能のほうが役に立つと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/20 10:12

役に立った

コメント(0)

NABEさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: WR250R | 1090 ADVENTURE | 350EXC-F )

2.0/5

★★★★★

883のハンドルはノーマルだとちょっと遠く長距離走ると背中が痛くなるので交換しました。作業は簡単でケーブル類もきれいに収まります。質感もノーマルより良く見た目もきれいです。ただし170cmの私には近すぎノーマルとの間くらいがベストのようです。上半身が楽になった反面腰に過重が掛かりすぎ今度は腰が少し痛くなってきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/27 10:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BONさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: TMAX560 )

2.0/5

★★★★★

以前のバイクにも取り付けていたので、今回も購入してみました。
以前のモノは、ジータ製より薄かったので、コチラの方が効果はありそうです。

しかし、他の方も書かれているように取り付け後1週間もただすにロゴの部分が捲れてきました。
性能には影響ありませんが、せっかくのロゴがすぐにはがれてくるのはどうかと思います。ロゴを外してしまうと、黒なので付けていてもあまり目立ちません。
ちょっとワンポイントにと思って付けても目立たなくなってしまうので
残念です。

でも、本来の効果は問題ありません。手が楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/10 10:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

へけらもけらさん(インプレ投稿数: 62件 )

2.0/5

★★★★★

CB400SFハリケーン製セパレートハンドルに取り付けました。
取り付け方法が他社の製品とは違いました。
そしてハンドル内径はあっているにもかかわらず、説明書に記載してある方法ではサイズがあわず、取り付けすることができませんでした。多少強引な方法で取り付けしましたが、二度と取り外せないようになってしまいました。
見た目や質感は最高に良いんですが、取り付けに関しては大変残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/25 09:22

役に立った

コメント(0)

原動機付人間さん(インプレ投稿数: 7件 )

2.0/5

★★★★★

やわらかい部分の面積が少なくて、耐震の効果は期待したほどなかったです
結構すべるのと青い部分にすぐにへたりがすぐ来るのでハードなオフ走行をする人にはあまりお勧めしません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/01 13:10

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

2.0/5

★★★★★

握った感じは、明らかにスーパーバイク・グリップの方が太く柔らかく手に優しい!!

F-1グリップの特性は、細く硬くグローブの掌への攻撃性が高い!!
この製品は、
グローブへのダメージだけで無く、ハンドルグリップそのものゴム特性が硬化し易い!!

これら欠点を覆す利点は当方には発見出来ずに、結局スーパーバイク・グリップに装着しなおしました。。。

ハンドルグリップは奥が深いものですが、人気のあるハンドルグリップの利点の恩恵は装着後に即、感じられます!!

やはり、スーパーバイク・グリップは偉大な製品である事を改めて知りました。。。

トホホ。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/22 16:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP