ハンドルのインプレッション (全 1459 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ハルパパさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | GSR750 | ZX-10R )

利用車種: ZX-10R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

可もなく不可もないが、無個性で機能的で悪目立ちしないので、カスタムバイクの邪魔にならないのは好感が持てる。フィット感や質感は申し分ない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/04 00:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: エイプ100

1.0/5

★★★★★
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0

きれいな加工で素晴らしのですが、ハンドルロックステー左側が干渉してハンドルロックが出来ませんでした。車両の個体差はあると思いますが全然合っていません。ハンドルロックステーの@単純カラーが太いので2ミリ細い径のものに交換していただけないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/01 21:12

役に立った

コメント(0)

ネオンマイトさん(インプレ投稿数: 112件 )

利用車種: FLSTSB

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 1
コストパフォーマンス 3
形状 4
視認性 1

もともとクラフトマンのミラーを使っていましたが、スタイル変更に伴いステムミラーを購入。安物買いの銭失いでした、とにかく見えない、チープ。ネオファクトリー製品は当たり外れありますが、外れが多すぎですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/08/29 12:03

役に立った

コメント(0)

ゲイリーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: MT-09 | MT-09 | ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: TMAX530

2.7/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2

前からこの商品を使っていますが、バイク用品店等には品切れで、ネットで購入しました。
高速走行等ではこれのおかげで手の疲れがかなり軽減されています。
もう少し安ければ良いのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/28 09:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: XSR155 )

利用車種: XSR155

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 3

時期になると必ず装着するど定番です。これがあれば真冬も夏用グローブで楽勝で乗り切れます。耐久性は、一回買えば2?3シーズンはもつかと思います。
これがあれば電熱グローブやグリップは不要だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/27 23:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さちぱさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: KSR110 | ZRX1100 | ニンジャ400 )

利用車種: ニンジャ 400

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4
  • ケーブル・ホースの延長や配線の取り回し変更に苦労しました

    ケーブル・ホースの延長や配線の取り回し変更に苦労しました

  • 仮付けしてケーブルなど関係する部品の長さをチェック

    仮付けしてケーブルなど関係する部品の長さをチェック

ニンジャ400 をバーハン化しました。
まずはハンドルのインプレッションです。ブラック色に色ムラがあります。気にする人は現物を確認した方が良いと思います。また、バーエンドから内側を覗くと部分的に赤錆が見えました。このあたりが残念、やっぱりアルミバーの方が良いですね。
次にニンジャ400 のバーハン化について。
バーハンブラケットとハンドルマウントはHURRICANE製を、ケーブルやホースはZ400純正部品を使いました。
出来るだけカワサキ純正部品を使いたくこのような部品組合せにしましたが、装着作業の手間を考えると、HURRICANEのフルキットを買った方が良いと思います。
自己満足度は高いですが、皆さんにはオススメしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/08/23 22:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rock-onさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | SS800 | セロー225S )

利用車種: SS800

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 1
使用感 4
  • パッケージ

    パッケージ

  • 結構サイズが違う

    結構サイズが違う

  • ナットサイズ10mm プーリーは 取り外すときにフレームに当たる

    ナットサイズ10mm プーリーは 取り外すときにフレームに当たる

  • 完成。

    完成。

  • 取説

    取説

作業自体は簡単だが商品の精度が悪すぎるタイコ取り付け部分の穴のサイズが小さいキズ付けない様にラジオペンチで入れたがワイヤーが穴が小さい為動かず無理やり曲げたがやはりワイヤーが歪んでしまった非常に残念だ。
安いものでは無いのでもう少し作り込んで欲しかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/22 14:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

せつさん(インプレ投稿数: 7件 )

1.2/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1
形状 2

着ける時点で使えるか。安物買いの銭失い。AT車はスロットコントロールはシビア。柄とパタンもズレてる。こんなに造りが雑なは初めて見た。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/08/20 17:27

役に立った

コメント(0)

さちぱさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: KSR110 | ZRX1100 | ニンジャ400 )

利用車種: ZRX1100

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4
使用感 3
形状 3
  • ちょっと上げ過ぎた感じ。

    ちょっと上げ過ぎた感じ。

ハンドルポジションをほんの少しだけアップ&バックしたくなり、これまで装着していたRENTHALから変更してみました。BMコンチ3型と最後まで悩みましたが、エイヤーでこちらに決めました。
装着しての感想は、、、少々アップライト過ぎかも・・・やっぱりBMコンチ3型の方が良かったかもしれません。
こちらのハンドルには沢山のラインナップがありますので、今回装着ハンドルの寸法を基準として、これからお気軽に色々とポジション変更を試すことができます。
今回、鉄ハンドルの黒塗装仕様を選択しましたが、塗装品質が今一つと感じました。塗膜が薄い・弱い感じです。実際、装着時に沢山のキズが付き、更に(左ハウジングスイッチの)チョークレバー摺動部も僅かな使用期間で塗装が剥げてきています。次回は黒塗装仕様以外を選ぶことになるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/13 20:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 37件 )

利用車種: モンキー

1.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2
使用感 1
形状 2

中華製なのか溶接は雑で、取付けるとハンドルの左右の高さや角度が違いクオリティは最低でした。安いとはいえ命に関わるパーツなので即返品しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/08/08 15:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP