ハンドルのインプレッション (全 1459 件中 1451 - 1459 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

1.0/5

★★★★★

付属マニュアルには
「取り付けには車両本体のメーカーが発行するサービスマニュアルによる・・・」とあるが、その通りにやると写真のようにハンドルバーに当たりハンドルを完全に締め付け出来ない。
一度組み付けた後に再度締め付けたので、ハンドルに当たっていた箇所が凹んでしまった。当たっているのを気付かずに走行していたら危ないところだった。
車種別に商品化しているのにこのクオリティの低さには納得いかぬ!
1575円という価格設定もどうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/28 18:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カズ01さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: リトルカブ | CBR250RR )

5.0/5

★★★★★

CBR250RR(MC22)に取り付けました。
↓以下評価。

☆良い点
・鏡面が少しピンクでカッコイイ
・純正と違って根元が曲がるので、転んだ時も安心?


☆悪い点
・若干視界は狭くなります。
・ミラー側にガタが出ると修理不能。ミラー側のネジが緩んで自重で傾くようになりました。鏡面を外せはネジのまし締めが出来るんですが、鏡面が接着剤で貼りつけてあるため不可でした。

☆総評
片方で約5000円は高い?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/25 16:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

ミラーとアームの接合する部分(回転する部分)のメッキがすぐに剥げました。また、ミラー本体のメッキはきれいなままですが、アームはサビではないですが、でこぼこした状態になってしましまいた。黒にすれば良かったかな・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/24 14:34

役に立った

1.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ウィンカーのLED化に伴い、ウィンカーリレーを『ハザード機能付ICリレー』に交換したため、ハザードスイッチを追加するため、本製品を購入しました。

交換するメリットは『ON・OFFスイッチ』を追加できるコトだけ・・・に思えました。

材質やスイッチの作り、動作具合が、おもちゃのスイッチのようで、全体的に作りが安っぽいことや、他の方も書いてますが、ハンドルに取り付けようとしてもビミョーに緩くガッチリ固定できません。(滑り止めシートをかませ対処してます)

本当に最低限の目的だけはクリアしましたが、この作りでこのお値段・・・チョット納得できないかなぁ。

そんなわけで星は1つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/24 14:34
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みずきさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

純正のハンドルはスチールハンドルなので、とりあえずハンドルを変えたいと思い購入いたしました。

問題なく取り付けできました。
形状はほぼ純正に近く乗りやすい自然なハンドルポジションで、アルマイトおかげで車両が全体的に引き締まって見えるようになり自分の想像以上にカスタム感が出ました、乗りやすさ見た目の変化共に満足できました。

ただ細かい傷がること、作りこみの粗さは否めません、しかしながらこの価格は魅力的です、細かいことを気にしない方や、オフロードバイク乗りの方におすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/22 19:12

役に立った

コメント(0)

ザムマグさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

マグザムに取り付けしました。
ハンドルを絞って、自分側にプルバックして、且つグリップの位置を低くしたかったので417ハンドルに変更しました。
ポジショニングに関しては、変更前、ノーマルではなかったので比較は出来ません。
以前はH社のナロープルバックI型にセットバックホルダー合わせてを使用してました。
細部に関しては特に問題はないですが、以前のハンドルの方が綺麗に仕上がってました。
操作性は格段に落ちました。慣れるまではスピードも抑えぎみでした。
特にUターン時が悪いです。
ただ、操作性が悪くなるのは想定内でしたし、見た目及びポジショニングが自分の理想通りになりましたので☆四つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のりさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: W800 | フォルツァ(MF13E) )

2.0/5

★★★★★

本日休暇だった事、降雨だったことから、購入後取り付けが出来ないまま放置してあった「POSH ポッシュステンレスツーリングバー」を取り付けました。時間的には約1時間20分程度で取り付け完了です。バーにはスイッチ用の固定穴が開けてありスイッチの位置決めは簡単です。しかし、オリジナルと異なる点として、ケーブルを固定する穴が開いていないことや、センターにドレンホールがない、クランプする位置マークが無い(POSHシールが張ってあるが中心ではない)点が外観的には異なっている。クランプ位置は、オリジナルと重ねテープで位置をコピーすれば簡単に決められます。又、オリジナルには、バーエンドにウェートが溶接固定されている(ハンドルの振動の緩和目的か?)ことから、ハンドルの振動がどの程度変化するか確認して見たいと思う。今日は雨のためテスト未、後日確認できたら又アップします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/16 16:50
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサト@wr250xさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★

WR250Xにグリップヒータを装着し、コントローラを左スイッチボックス付近に設置するために購入しました。取り付け角度、形状は満足いくレベルだと思いますが、塗装が非常によろしくないと思います。実際、結構さびが発生しました。私は交換用でもうひとつ入手しましたが、先日また錆びてきましたので、取り外したステーを再塗装しました。(ウレタンクリアー吹いています。)
スイッチボックスをかっこよく取り付けることが出来るのでお勧めしたいのですが、私のように錆を気にする方には頭を悩ませる製品になってしまうかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:10

役に立った

コメント(0)

としさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

2.0/5

★★★★★

メーカーが武川なのでモンキー用に購入したがでかかった。あと細部の作り込みが雑です。鏡の取り付け部分が非常に雑でボコボコでした。あまりおすすめはできません。武川さんどこで作ってるの?まさか中国製じゃないよね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/09 13:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP