ハンドルのインプレッション (全 69 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
burikanさん(インプレ投稿数: 44件 )

1.0/5

★★★★★

取り付けは、バーエンドの交換のみで簡単でしたが、当パーツ部材のクオリティーさがない。特にバーエンドやレバーガード部材(樹脂)がやっすぽい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/05/27 21:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リロイさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZX-6R NINJA [ニンジャ] )

利用車種: XR100モタード

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1

別にマストで必要ないものですがウインカー出すのにストレスだったのでクラッチレバー、ワイヤー合わせて購入。

付けてみたらスイッチ不良で右ウインカーを出しても保持しませんでした。
不良品なので送り返す旨の連絡を受理されるのに一週間程度、その後2度程メールを貰ってもデイトナの回答待ち。

2ヶ月経ってもどうなるか分からないのでウェビックで買うのも胸糞悪いけどポイント有るので再購入することにします。

次連絡来たら2ヶ月位放置しようかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/08/07 09:13

役に立った

コメント(1)

kenjiさん 

私のは、ハイビームのハンダ付けが不充分で、ライトが点いたり消えたりしてました。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: Z900RS CAFE

1.3/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 2
コストパフォーマンス 1

他の方の投稿にもありますが
右側のスロットルスリーブ側が固く
スロットルスリーブを削ってなんとか
入りましたが、入れる時に力がかかりすぎたようで
電源が入らなくなりました。

左側がボンドでしっかり付いてしまったので
仕方なくもうひとつ購入することになりました。

取り付ける際は緩くなるまでスリーブを削って
ボンドの力で固定するようにしないとダメそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/11/03 00:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | NSF100 | CRF150R )

利用車種: PCX150

1.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 2
形状 2

そのまま付けるとブレーキレバーサドルに合わなくてブレーキレバーが上下に動くので事故る、サドル半分にヤスリがけして薄くして取付ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/07/02 15:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4279さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | KSR-1 )

2.0/5

★★★★★

セロー250にDトラのミラーを付けるために買いました。

結果的には2cm強高くなってしまい、なにやら触角感が倍増してしまったが、まぁ良いです。
手に取ったときはもっと派手にしたかったと思ったが、質感がそれなりに良かったのでこれでも良いかと、そんでこれを購入。
実際タップやらやるには気が引けるところなので、こういうのがあるのは便利です。

ここからは難点を挙げます。

・メッキが簡単にはげて、錆の原因になる。

・ブレーキのタンクやアクセルワイヤー等とかなりぎりぎりの位置になり、整備しにくい。

・ミラーに付いている、ゴム製のカバーで隠れない。(丸出し状態)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:20

役に立った

コメント(0)

サトーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CRF250L )

2.0/5

★★★★★

バイクに合わせて赤を選択したのですが、REDがなんというか色落ちしたような赤で
残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:27

役に立った

コメント(0)

いbjkbtさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: R1200GS

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 4
形状 0

13年式R1200GSに取り付けました。

まず開けてみて最初に思ったことが、傷だらけじゃん。です。
1セット17000円と決して安くはないのにこのクオリティーは最悪です。海外製はこんなモノなのでしょうか?
それと取り付けてみた感じですが精度はしっかりしていましたが、設計時点でのミスなのかなんなのかわかりませんが側が片一方が合いませんでした。

GSに乗っている方の多くがハンドルを遠く感じているみたいなのでこの商品を買われた方も多いと思います。
個人差はあると思いますが、このクオリティーならもう少し値段を下げてくれればなぁと思います。
これから買われる方は海外製だと割り切って買う事をおすすめします。

取り付け後はだいぶ姿勢は楽になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/03/13 20:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぷろみすさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 0
形状 1

WR250Xでマスターシリンダーをラジアルマスターにしている車両に取り付けるため購入しました。
ラジアルマスターの場合、前方向にマスターの幅があるため付属のクランプでは干渉してしまいそのまま取り付けは不可でした。

上下方向にずらせば取り付けできますがそれではガードの意味がないのと転倒時にハンドガードが回転しマスターを破壊するので倉庫行きです。

ハンドガードを曲げてクランプとの間にスペーサーを噛ませば行けるかもと思いましたが、クランプの設置時の角度が合わないのでどうやっても無理でした。
ラジアルマスターを使っている場合は、アチュルビスのスーパーモト用のハンドガードかレバーガードのような形のものを使ったほうがいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/01/13 21:23

役に立った

コメント(0)

りくさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
使用感 2

約2年仕様後のインプレです。スタータースイッチの形状が押し込むタイプのため内部のバネのへたりによりスタータースイッチが常に押されている状態になりました。やはりスイッチの形状は純正タイプのほうがいいですね。私はDAEGで使用していましたが現在は他車種の純正を流用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/12/13 00:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バッタさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

3.0/5

★★★★★

冬に備えて装着してみましたが、少し穴径が大きかったみたいでガバガバでした。ボンド使わない派ですがボンド+ワイヤリングしました。性能は非常にあたたかで重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/22 10:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルを車種から探す

PAGE TOP