ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5550件 (詳細インプレ数:5336件)
買ってよかった/最高:
2578
おおむね期待通り:
2048
普通/可もなく不可もない:
678
もう少し/残念:
139
お話にならない:
88

ZETA:ジータのハンドルのインプレッション (全 1514 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ジャンゴさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L

1.0/5

★★★★★

同社のハンドルバーライズキット19ミリアップを入れていったのですが、クランプキットを導入した所、ライズキットのネジ穴位置が合わなくなり、仕方なく購入。
外観は良かったのですが、バリがあったりちょっと残念な感じでした。最も残念だったのは、クランプに固定するネジを切ったピースが、入りませんでした・・・・
ヤスリでピースを整形し(結構削った)て使用可能になりましたが、これでは半完成品です。
加工が必要な時点で、とっても残念な商品ですが、得られたポジションはGOODです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/04 17:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1.0/5

★★★★★

こちらの商品もインプレを参考にしましたが、自分のバイクに試してみないと装着の可否が判りません。結果、残念ながらZETAアーマーハンドガード付属のマウンティングアダプターよりもハンドルバーに近くなりバンジョーに干渉大です。しかも、角度を調整できないので干渉しない場合でも、アーマーハンドガードが水平な感じになり、スタンディング仕様でブレーキレバーを少し下げたバイクだと位置がまったく合いません。
どうしても、一か八かの取り付けパーツになってしまうので、調整幅をもたせてもらいたいです。
質感は、すごく良いのに・・・残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/12/16 03:04

役に立った

コメント(0)

akrさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: FLSTF FATBOY [ファットボーイ] | RV50 VANVAN [バンバン] )

利用車種: WR250X

1.0/5

★★★★★

ハンドルを外し商品を取り付けたまでは良かったのですが取り付け完了後見たらハンドルとのクリアランスがなくなっていて当商品が湾曲に曲がってしまいゴミになってしまいました。ハンドル径が太い為、アダとなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/26 19:13

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

性能・見た目は良いと思うが、取付は難儀する。
ブレーキホースが干渉するので、ハンドルにネジ止めする際にナットをかました。
アクセル側もハンドルエンドに隙間があく。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/09/18 19:30

役に立った

サトーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CRF250L )

2.0/5

★★★★★

バイクに合わせて赤を選択したのですが、REDがなんというか色落ちしたような赤で
残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:27

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: MONSTER S2R1000 | SEROW225 [セロー] )

利用車種: WR250X

2.0/5

★★★★★

ZETA CXハンドルバー Motard-High+ZETA アーマーハンドガードベンドと同時に購入しました。
造りはいいのですが、CXハンドルバーMotardは幅が広い為、取り付けは断念しました。
無理矢理付けられそうな気もしたのですが、、、注意書きが欲しかったです。
後で調べた所、無理矢理付けられている人が居ましたので、頑張れば取り付け出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:10
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | NS-1 | NSR50 )

2.0/5

★★★★★

ジェベル250xcに取り付け。
前回、同商品の29mmタイプを購入し、少しサイズが小さく感じた為、35mmを再購入。
29mmのタイプは、ボルトがステンレスの為よかったが、35mmはアルミ製?の為、きつく締めるとボルトがすぐ舐めてしまう。
ジェベルの純正ハンドガードがこれで止まっているので締め付けの際空回りしてしまい、かなり取り付けづらい。
*ハンドルバー=ZETA ジータCOMPハンドルバー

自分が他人に勧めるとしたら、35mmでなく29ミリをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/03/31 17:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: WR250X

2.0/5

★★★★★

タイトル通り、ただのステムキャップですw
良い点は、安くてお手軽にカスタム感が出るところかなと思います。

悪い点は、作りこみが悪いのか分かりませんが
気づいたら外れかかっていることがあります。
気づかずにいたら、きっと知らないうちに落としてそうな気がします。
調整もできないようです。

これなら、ゴムキャップをさがしてきて取り付けたがいい気がしましたwなので、評価は低くしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/19 22:07

役に立った

コメント(0)

金剛さん(インプレ投稿数: 22件 )

2.0/5

★★★★★

セローにハンドガード取付けの際に、純正のスロットルチューブに穴を開けるのが勿体無いので(どうせ取っていても使わないと思うけど)ジータのオープンエンドをチョイスしました。純正品に比べると、長さが短く、通常の120ミリグリップでもエンド側が少し余ります。
これだったら、純正品をギリギリ端っこをカットして使ったほうが長くて良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/11/09 14:31

役に立った

コメント(0)

siegさん(インプレ投稿数: 89件 )

利用車種: CRF250L

2.0/5

★★★★★

軽く林道にも行くのでレバー保護のために取り付けることにしたのですが、あちこち干渉してるのでこれでいいのか不安です。このまま転倒するとハンドガードが回転したりするとクラッチワイヤーがどうなることやら。
トップブリッジに取り付ける部品もあるみたいですが、あれはあれで余計なところに負担がかかりそうで怖いし。軽く林道に行く程度なら逆に付けなかったほうがいいのではないかなと思ったりもします。レバーのスペアを持ち歩くほうがいいんじゃないかなと。
CRF250Lの純正ハンドルに付属の部品のみで付けるとZETAのバーパッドは干渉するのでカット等の加工が必要にもなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/03/09 20:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ZETA:ジータの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP