Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3108件 (詳細インプレ数:2997件)
買ってよかった/最高:
1135
おおむね期待通り:
1240
普通/可もなく不可もない:
459
もう少し/残念:
98
お話にならない:
58

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のハンドルのインプレッション (全 101 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マサト@wr250xさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★

WR250Xにグリップヒータを装着し、コントローラを左スイッチボックス付近に設置するために購入しました。取り付け角度、形状は満足いくレベルだと思いますが、塗装が非常によろしくないと思います。実際、結構さびが発生しました。私は交換用でもうひとつ入手しましたが、先日また錆びてきましたので、取り外したステーを再塗装しました。(ウレタンクリアー吹いています。)
スイッチボックスをかっこよく取り付けることが出来るのでお勧めしたいのですが、私のように錆を気にする方には頭を悩ませる製品になってしまうかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:10

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

3.0/5

★★★★★

トリシティにワイズギアのナックルバイザー
ずいぶん長く待たされました。
しかも、特に記述とかはありませんでしたが
ネットなどで比較的安く売っている
「タイ・ヤマハ」のモノが送られてきました。

人によってはかなりの「がっかりポイント」なので
気にされる方はご注意くださいませ。

また、ウェビックさんへ、ウェブの記載には
もう少し注意を払った方がいいように思いますよ。
最近ライバル?のバイクブ〇スさんなんかの猛追を
感じたりもしますので、負けないで頑張って下さい!

選択肢がこの手のモノには大切ですので・・・^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/26 20:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

むっくさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250X | KSR-2 )

3.0/5

★★★★★

組み立てに関して、
クラッチ側は、レバーホルダーの交換をしなければならなかったのですが、
ワイヤーやスイッチケーブルの取り外しについては説明書に
載っていなかったので少し手間取ってしまいました。
又、ブレーキ側は、適正位置でボルトを通した時に、
カラーとナットが入らなかったため、ヤスリで削り加工しました。

ガードとしての効果について、
枝よけとしての機能はしっかりとしています。満足です。
素材自体は思ったより柔らかく頑丈で、転倒してもそうそう割れることはなさそうです。
が、転倒時に手元を保護を保護する機能は申し訳程度しかなさそうなので、
そういった目的で購入するのなら、ハンドガードを選んだほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/29 01:48

役に立った

コメント(0)

Shino3さん(インプレ投稿数: 3件 )

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3
形状 4
視認性 4
  • 左ミラーの付け根辺りにチョコンとしたメッキ剥がれの傷…

    左ミラーの付け根辺りにチョコンとしたメッキ剥がれの傷…

ヤマハ純正のパーツを取り扱ってるY'sギアなら品質も安心だし、見た目も初期型のミラーみたいでカッコいいと思いましたので購入しました。
着けて見るとやっぱりカッコいい!……と、思いましたけど、よく見ると左ミラーの付け根辺りに小さなメッキ剥がれがありました…。
社外品ならまぁ、仕方ないと思いますけど、仮にヤマハ純正パーツでこの品質は正直ガッカリしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/10/25 15:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: セロー 250

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 4
形状 5

ブレーキ、クラッチ共にWR用をセローに取り付けました。調ブレーキレバーの整するネジは付いていないので購入が必要です。
自分にはレバー長が丁度良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/10 08:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 338件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ボルト

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

ブルーミラーサークルと組み合わせて左右セットで購入しました。

ハンドルをZバーに交換している為、ミラーを目立ちにくくするのに一番短いCにしてみたのですが、後方視認性は若干悪くなるが見た目は個人的には満足しています。

衝撃緩衝装置内蔵でフレキシブルに前後調整が出来て新保安基準に対応しているので車検時にも安心出来る商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/23 04:50

役に立った

コメント(0)

ebosiさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: SR400

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 4
視認性 4

ブルーミラーなのか 昼間でも薄く青く写ります
気になる人は止めた方が良いかも 自分は気になりませんが
夜間のまぶしさ防止は また体験しておりません
最近夜間走行しなくなったので

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/14 13:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

knack555さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CYGNUS125 [シグナス] )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

7月納車なので、寒さに対してはその効果は良く分かりませんが、雨中走行ではほとん手に雨が当たらないので、かなり期待できると思います。グリップヒーターとセットで使えばその効果は大きいと思います。取り付けの際、見えない部分に小穴開ける加工が必要なのですが、これが気になる人は別のナックルバイザーを探した方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/15 11:15

役に立った

コメント(0)

メイトRさん(インプレ投稿数: 15件 )

4.0/5

★★★★★

ヤマハ純正のナックルガードです。
ヤマハの割には値段も高くなく、購入しました。
取り付けはさすが純正!というぐらい簡単に装着
できました。
材質が意外に柔らかく、結構強く衝撃を与えたら
割れそうな気がします。
林道ではまだ使用してませんが、公道では風や雨を
防いでくれたりでいいんですが、すりぬけがちょっと
しづらくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00

役に立った

コメント(0)

ふたばさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

風や小枝を防ぐだけならコレで十分です。
耐久性も非常に高く、割れません。
社外品と違いフィッティングもバッチリ(当り前だけど)それでいて安い! 最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 11:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP