TSR:テクニカルスポーツレーシング

ユーザーによる TSR:テクニカルスポーツレーシング のブランド評価

世界グランプリ・日本国内レースを問わず、数多くのモーターサイクルレース参戦で培ってきた「TSR:テクニカルスポーツレーシング」独自のテクノロジーとノウハウを妥協することなく注ぎ込んだアフターパーツの数々。「TSR」のバイクに対するアプローチは、最高速アタックや鈴鹿8時間耐久レースなど様々です。しかし、最終的に求めているものは、ストリートにおける絶対的な速さを念頭においてパーツの開発を進めています。数々のレースから得られた知識と経験を製品にフィードバックし、機能とルックスの両立、ストリートでもレースでも使用できるパーツです。その造形の中にレーシーな機能美が溢れています。

総合評価: 4.3 /総合評価369件 (詳細インプレ数:351件)
買ってよかった/最高:
152
おおむね期待通り:
128
普通/可もなく不可もない:
32
もう少し/残念:
8
お話にならない:
5

TSR:テクニカルスポーツレーシングのハンドルのインプレッション (全 12 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mupadさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード | ジョルノ )

3.0/5

★★★★★

剛性感が高まるということですが、そもそもアジャスターのネジのガタ程度をロックしても操作感に大きな違いは無いと思います。私はあまり変化を感じませんでした。しかし、ワンポイントのカスタムとしてまあまあ満足しています。
取り付け時の注意として、レバー側のワイヤーのコマをはずしてアジャスターのネジを完全に出さないとこのロックは取り付けられないのですが、その時に雑にケーブルを取り回すとエンジン側のコマも外れてしまい、余計な作業が増えてしまいます。またネジはねも緩める必要が有るのですが、レバーの取り付け角度によってはドライバーがハンドルを傷つける可能性がああります。バネを緩める前にレバーの取り付けネジを緩めてレバーの角度を変えておいた方が無難です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/31 08:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

REPSOLマイスターさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: TARANIS [タラニス]110GP | CBR1000RR-R FIREBLADE )

4.0/5

★★★★★

価格が安くお手軽に購入できる。
取り付けると、クラッチアジャスターの
ガタつきもなくなり剛性がUP。
見た目のドレスアップ効果も高い。

取説にも記載されているが、
雑に扱うとアルマイトの塗装が剥がれる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/20 17:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ノーマルのクラッチアジャストはロックナットがないので剛性感がなく、握るたびにわずかに動いてしまい操作性が良くありません。

こちらの商品はアジャスターをロック出来るので剛性感が上がり操作性が向上します。

細かいことですが常に使用する部分ですので大事だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/04 13:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひっきーさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

CBR1000RR(2012)に取り付けました。
見た目も結構変わり、レバーを握ったときのしなりがほとんど無くなりました。
取付も簡単で良いのですが、少し値段が高い気もします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/03 14:20
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とりゴボウさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: CBR1000RR | モンキー )

利用車種: CB400スーパーフォア

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

POSHのアルミ製バーエンドを使用していましたが、ステンレス製との事でTSRのバーエンドにかえました。
まだ取り付けのみで走行しておりませんが、アルミと違い重量(小さいけど純正並の重さ)がありますので今までより多少ハンドルの振動も軽減できる事を期待します。
やはりホンダ専用品だけあり、POSH製と比べプラスチックの半月型のアタッチメントを間に挟む事もなく、本体がピッタリの形に加工されており、製品の質感には満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/24 02:15

役に立った

コメント(0)

さとさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: CBR1000RR | CBR1000RR )

利用車種: CBR1000RR

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

他メーカーの物と比べると華やかさに欠けるところはあるかもしれませんが個人的にハンドル周りが引き締まったように感じ大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/19 19:10

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

CBR1000RRに取り付けました。
好きなメーカーの商品なので文句なく質感もGOODです。

取付は至って簡単でした。ネジロックが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/18 20:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HM374さん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

CBR600RRに取り付けました。
標準に付いていたものはホンダの純正品でグリップと同じで径です。
たれ角の付いたセパハンでハンドルに荷重がかかるとスロットルは外側に移動して純正バーエンドに押しつけられ、摩擦抵抗が発生して動きが悪くなります。
特に戻りが遅くなり、危なくオーバーランしそうになりました。
このエンドバーに換えてからは軽い動きになり、スロットルの戻りも問題がなくなりました。
更にワークスタイプと銘打っているだけありかっこよくなりました。
ホンダのハンドルには始めからウェイトが付いているので汎用品では簡単には装着できません。専用品なので取り付けがとても簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/06 13:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しるふどらいばぁさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CBR1000RR | ビーノ | CBR250RR(2017-) )

利用車種: CBR1000RR

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

さすがTSR、CBRに関してはこのメーカー以上に痒いところに手が届くところも無いんじゃないでしょうか(笑)

クラッチ操作時の不快な引っかかり感が減って、アジャスターもロックできて完璧です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/14 00:31

役に立った

コメント(0)

おかさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: CBR1000RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
防護性 4

【使用状況を教えてください】
イメージチェンジに交換しました
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
写真よりもピカピカしておらずもう少しマットな感じです
【取付けは難しかったですか?】
交換するだけなので簡単です
【使ってみていかがでしたか?】
純正と重さも同じ位と思います。手に伝わる振動等も増えたりしませんでした。
【付属品はついていましたか?】
ウェイトとボルトのみです
【期待外れな点はありましたか?】
特にありません
▼他にもこんな項目があると役立ちます
純正のウェイトはインパクトがあったほうが外しやすいかもしれません。ネジロック剤は別途準備して取付け。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/29 18:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

TSR:テクニカルスポーツレーシングの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP