BABYFACE:ベビーフェイス

ユーザーによる BABYFACE:ベビーフェイス のブランド評価

BabyFaceのコンセプトは、最高の機能とクオリティー、そして秀逸なるデザインです。一般道はもちろんのこと、MotoGPやAMA、全日本選手権等の究極のフィールドでサポートライダーがテストを行い、日々製品を進化させています。製作には最新のマシンニングセンタを使用し、最高の精度で理想を形にしています。そんなBabyFace製品は日本だけではなく、北米、ヨーロッパ他、世界中のライダーの心を掴んでいます。

総合評価: 4.2 /総合評価1697件 (詳細インプレ数:1592件)
買ってよかった/最高:
730
おおむね期待通り:
662
普通/可もなく不可もない:
199
もう少し/残念:
44
お話にならない:
49

BABYFACE:ベビーフェイスのハンドルのインプレッション (全 119 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
HIROさん(インプレ投稿数: 155件 / Myバイク: ZX-6R | グロム )

利用車種: ZX-6R

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

レバーガードを一緒に取り付けしたので、ロングタイプは、6Rには長いように思えます。ショートタイプに買い替える予定です。このロングタイプを付けて走ってみましたが、純正と同じぐらいの振動はありました。ショートタイプに 変えたら もっと振動が増えると思いますが、ツーリング仕様ならロングでも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/21 16:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HIROさん(インプレ投稿数: 155件 / Myバイク: ZX-6R | グロム )

カラー:ブラック
利用車種: ZX-6R

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
防護性 4

ロングタイプからの買い替えです。ショートタイプを使用した感じでは振動はそんなにロングタイプと変わらないように思いました。見た目はショートタイプの方が私は好きです。ツアラータイプのバイクなら、ロングタイプが良いのかもしれませんが、スーパースポーツバイクはショートですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/05 21:41

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

カラー:ブラック
利用車種: XJR1300C
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 2

【使用状況を教えてください】
新しく乗り換えたXJR1300Cに導入しました。インナーウエイトはACTIVEのものをつかっています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りよりも、質感はいいですよ!三個目なのでどんなものかは知っていましたが。

【取付けは難しかったですか?】
特に難しいことはありません!自分はウエイトと連結させて使用しています。

【使ってみていかがでしたか?】
やっぱり細かいところですが、綺麗なパーツをいれると車体の締り方が違いますね。

【付属品はついていましたか?】
M6ボルトと、ワッシャーが入っています。

【期待外れな点はありましたか?】
ありません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/10 19:19

役に立った

コメント(0)

omega7さん(インプレ投稿数: 369件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

カラー:ブラック
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 4

ショートタイプのバーエンドを物色していたところ、デザインが頭一つ抜けていた当製品を選択。
チェッカリングやアールのついた窪みやボルト穴等、デティールが豊富で格好良いです。
BEETのテーパーハンドルを使用中なので汎用タイプを選択して問題なく取り付けできました。
ブラックが欲しかったのですが色付きはアルミ製のみで防振効果がないのでステンにもカラーモデルをラインナップして欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/30 18:04

役に立った

コメント(0)

むーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: 899Panigale )

カラー:レッド
利用車種: 899 PANIGALE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 4

期待通り振動が軽減されツーリングが楽になりました。
説明書が簡素なものだったため取り付け方法が分かりずらかったのでバイク屋さんに教えてもらいながら取り付けました。
純正のバーエンドが12角?星型?のため11mmの六角レンチにて取り外しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/07 00:42

役に立った

コメント(0)

りっこりこさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: YZF-R3 | YZF-R3 | XSR700 )

利用車種: YZF-R6

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 4

オーバーレーシングのハンドルに使用。アクティブのゴムブッシュでつけましたが、ある程度重さもあり振動軽減しました。見た目も満足です。ショートにしなくて正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/20 12:43

役に立った

コメント(0)

R46さん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

カラー:ゴールド
利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 0

YZF-R46に取付しました。バーエンドのネジサイズが合わず、変換スペーサーを製作して対応しました。品質は満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/06 15:19

役に立った

コメント(0)

ヒロ13さん(インプレ投稿数: 17件 )

カラー:ステンレス
利用車種: YZF-R7
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
デザイン 0
防護性 0

造りはしっかりしているし、形状も気に入ってます。バーエンドの比較は純正品の方が少し重いかな。同じ時間の街乗りで少ししびれてきました。付属のスペーサーが1枚だとスロットルが一緒に回ってしまうのでクラッチ側のスペーサと2枚で固定した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/23 10:34

役に立った

コメント(0)

はるさんさん(インプレ投稿数: 57件 )

カラー:ブラック
利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4
防護性 4
  • baby faceの文字は擦れて消えてしまうと思います。

    baby faceの文字は擦れて消えてしまうと思います。

  • デザイン性に優れていて艶感もいい感じですよ。

    デザイン性に優れていて艶感もいい感じですよ。

オリジナルはある意味地味で質感はありません。バーエンドは目立ちませんが全体のコーディネートとしても重要な小物です。車体がブラックなので、レバーとバーエンドも黒で統一してみました。ゴールドと迷いましたが正解だったと思います。製品としての性能は分かりませんが、見た目は質感が出て良い感じです。新車で初めてバーエンドを外す際には相当力が入ります。(ネジロックが効いています。)反動で周囲を傷つけないように養生をして作業することをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/25 14:19

役に立った

コメント(0)

ひささん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ニンジャ250 | ZX-25R )

カラー:ゴールド
利用車種: ZX-4RR
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 3

ゴールド部品を追加

振動が大きいので軽減を期待したが変わらず。
見た目がカッコよくなりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/23 18:46

役に立った

コメント(1)

やましょーさん 

純正でついていたものが200g越えの重ためのものだったはずなので逆に軽くなった揺れやすくなってしまったのではないかと思います。軽くしたらハンドリングが変わったりするし見た目もスタイリッシュになるはずなので主さんが満足ならよいのですが、、、、

中古品から探す

BABYFACE:ベビーフェイスの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP