SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5443件 (詳細インプレ数:5266件)
買ってよかった/最高:
2035
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
153
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワのハンドルのインプレッション (全 180 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Featherさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB650R | CB125R )

カラー:ブラック
利用車種: CB125R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 4

タイトルの通り、街乗りやツーリング時の操作感,押し引き、ポジションは五つ星です。他社の製品ではハンドル幅がかなり狭くなり、ポジションは良くなりますが、操作感が悪く、上手くフロントに荷重できない等聞きましたが、街乗り、ツーリングではこの商品は全く問題なく、ノーマルハンドルをアルミにして軽くし、若干ハンドルを絞っただけにしたこの商品(これがかなり大きく肩手首のストレスがかなり軽減。)ジムカーナでも使いやすいかと思います。ただノーマルハンドルで前傾がしんどい人にはオススメできないです。ハンドルの取り付け角度は画像も挙げますが、ハンドルフルロック時右スイッチ底部がボディの斜面と水平になる様に設置しました。

ここから少し個人的にマイナスをしめします。
街乗りツーリングや低速で旋回するジムカーナでは最高ですが、
高速からのカーブや下り坂のカーブ等の峠やサーキットでは上記で褒めたハンドルの絞りか逆に仇になり、フロント荷重かやや難しくなります。
あとハンドルバーエンドの内径が13mmと狭く、選べるバーエンドや、バーエンドミラーはかなり選択肢がなくなります。13.5mmもダメで13mm以下でないと入りません。デイトナ ハイサイダーのバーエンドミラー取り付け部汎用品で上手く工夫をして私はつけました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/06 13:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) )

利用車種: CB1000スーパーフォア(ビッグワン)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5
  • 前から見てもいいね。

    前から見てもいいね。

ハンドル交換をしましたが、純正ミラーでは長すぎて虫の触覚みたいなので
ショートで取り付けました。
絞りハンドルによく合いますし後方が見えやすくていいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/10 21:37

役に立った

コメント(0)

かわしょさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: アクシス Z )

利用車種: ジクサー 150
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

【使用状況を教えてください】
純正ハンドルポジションが体に合わない気がずっとしていて、思い切って購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
見た目質感も良かったです。

【取付けは難しかったですか?】
ハンドルに付いている部品は当然全て外しての作業となります。ハンドル高がやや上がるので説明書ではブレーキマスターシリンダーから出ているホースジョイント部の角度を変えるよう指示がありますが、ブレーキホースを外すとなるとエア抜きもしなければいけないので、そのままホース取り回しを見直して取り付けました。結果、ハンドルを左右にきってもホースに無理な力はかかっていないようです。
しかし、メーカーの指示ではホース角度を変えて取り付けるのが基本なので自己責任で行いましょう。

【使ってみていかがでしたか?】
最高です!これまでカスタムした部品の中で一番効果のあるパーツになりました。
前傾が緩くなり、絞りも若干ついているのでハンドル操作がとても楽になりました。
また振動も軽減されたようで、時々悩まされた手のしびれもなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/04 13:11

役に立った

コメント(0)

ヤマネコ33さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/0-150cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
握り心地 5
  • クロスカブ(JA60)に取り付けた感じ

    クロスカブ(JA60)に取り付けた感じ

  • 純正レバーとのハンドル間距離比較

    純正レバーとのハンドル間距離比較

  • ハンドル側からみたブレーキレバーの内側は中抜き?になっています

    ハンドル側からみたブレーキレバーの内側は中抜き?になっています

  • アジャストレバー1のグリップ感!しっかり握れます

    アジャストレバー1のグリップ感!しっかり握れます

クロスカブ(JA60)用に購入しました。
手が小さいので純正のレバーだと指が数本しか届かず困っていて、こちらを勧めてもらい知りました。
取り付けは自分でやりましたが、そんなに難しくはなかったです。
使ってみてレバーの位置が調整出来るのがすごくいいです!
握りやすくなり、安心感が格段に上がりました。
あと、あまり期待していなかった「可倒式」も、先日の不意の立ちゴケで体験して感動しました…。交換しておいて良かったです。
ガンメタの落ち着いた色と、発色の良い赤のアジャストレバーがお気に入りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/09 00:48

役に立った

コメント(0)

Kazくんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
防護性 2

ガードに関してはあまり期待していませんでしたが、思っていた以上に効果ありました。(街乗りで若干防風できる程度)
デザインもよく、取付も簡単でよい買い物でした。
本格的な防風には向かないので、あくまでデザイン重視でよい人向けです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/19 21:51

役に立った

コメント(0)

186マシンさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: スーパーカブC125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 4

スーパーカブC125に取り付けましたが17mmのスパナが有れば簡単に交換可能です。
アームは2種類の長さが同梱されますがC125ではショートで良い感じ、
ミラーとアーム部もネジ式なのでしっかり固定されますが取り付け時にしっかり調整を行っておきましょう。
信号待ち等で「ちょっと調整」は不可でスパナが必要になりますが逆に位置ずれしにくいので使い勝手は良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/27 06:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

marauderさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: SR400 | SV650 | CB1000R (2018-) )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

グリップヒーターSP武川ヒートグリップ TYPE-1の本取り付け。車両のバッテリーの電圧を検知して低電圧(11.5V以下)時はヒーターを自動で遮断。12V以上で自動復旧する優れ物。グリップの太さも長さも純正と同じだが、純正スイッチボックスの穴を左右とも空けなおす必要があった。SV650の場合その他の加工の必要はなかった。サービスマニュアルにあったのでスロットルパイプにウレアグリス(又はウォータレジスタント)を塗っとく。左グリップは本当は接着剤を塗ってはめるが塗らなかった。ヒーターを温めるとはめやすい。取付完了。イグニッションキーONで最初にバッテリーチェックが入り、LEDの点灯数でバッテリー電圧がわかる。まだ10月だが朝晩は寒いのでヒーターON。Lv5、30分で80℃の仕様だが、80℃はいかないまでも結構熱くなる。しかし峠や市街地でレバーに指かけたままだと指が温まらないし手の外側は寒いので、冬に冬用グローブはいるだろう。バッテリーあがりの心配をしなくてよい商品だが、自分など毎日それなりの距離を走るのでバッテリーは常にMAX。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/25 13:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タケさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ジクサー 150 )

カラー:マットブラック
利用車種: ジクサー 150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
ポジション 5

ノーマルハンドルがどうにも体に合わなく購入しました。適合が初期型だけだったのでブレーキホースの取り回しが必要か心配だったのですが、いじることなく装着できました。ポジションは私の理想通り、楽になりました。アルミなのでハンドリングも軽くなったような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/04 18:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バッドランさん(インプレ投稿数: 112件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

クラッチレバーが古くなったので、購入しました。さすが武川でクオリティも高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/31 21:35

役に立った

コメント(0)

ジールさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZEAL )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 3

ハイスロ、グリップ交換で使わせていただきました。実は他社メーカーの物を取り付けたのですが、イメージに合わずタケガワさんを買い直しました。ボディカラーは暗めの色なのですが、バーエンドは今回赤を選んでみました。大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/22 20:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP