PRO TAPER:プロテーパー

ユーザーによる PRO TAPER:プロテーパー のブランド評価

「PRO-TAPER」社が誇る最高峰ハンドルバーEVOハンドルバーを始め、METAL MULISHAとのコラボレーション商品など、豊富なハンドルバーをラインナップ。ブラッシュ ハンドガードや、実用性・ドレスアップ性両方ともにバランスのとれたグリップなどもラインナップ

総合評価: 4.4 /総合評価189件 (詳細インプレ数:187件)
買ってよかった/最高:
69
おおむね期待通り:
47
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
4
お話にならない:
0

PRO TAPER:プロテーパーのハンドルのインプレッション (全 180 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
sigさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: F800GS | TODAY [トゥデイ] | FE250 )

利用車種: DR250R

4.0/5

★★★★★

コストパフォーマンスいいです。
この製品が出る前のプロテーパ、ファクトリー909(プロテーパ社製)、レンサル(RMZ純正)と試しましたが違いはよく分かりませんでした。

ストレートバーとの違いは分かるのですが・・・・

テーパハンドルはストレートバーと違い、ブレースがない分しなやか、でもクランプ部分が太いので折れたり曲がったりし難い。

CONTOUR ハンドルバーはDR250Rに使用しています。
林道ペースの転倒ならば、そうそう曲がったり折れたりはしないと思われます。
アタックで崖を転がり落ちたりしなければ・・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/11 22:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OFFはじめましたさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: WR250R | 998 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

WR250R純正と近似のリプレイスを考えている方にはオススメです。
両端を2の目盛りでカットすると長さも同じくらいでした。
ブレース結合部の作りが、他メーカーよりとにかく頑丈!
さらに接着止め。
ただし、パッドは切れ込みがなく外れないです。
商品表記はグレイですが、実物は写真のように深い青緑掛かったグレイで質感高いですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/14 21:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

garage506さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★

PROTAPER製グリップに合わせ、ハンドルもPROTAPER製にしました。めちゃくちゃカッコイイです。トリッカーにもかなりマッチしていて、よりスポーティーになり、黒を基調としているので引き締まった中にも存在感あり!一気にカスタム感溢れます!

ポジショニングも純正とそれほど差がなく、ほんの少しタイトになり良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/20 00:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オオニシさん(インプレ投稿数: 277件 / Myバイク: XSR700 | シグナスX SR | WR155R )

4.0/5

★★★★★

トルク1やプログリップにも同じような商品がありますが、やっぱり本家のプロテーパーですね!
プログリップは山が低く、トルク1は少し固めです。
好みではありますけど、自分はプロテーパーが一番です。
ネックなのは値段が高いことと、クローズエンドしかないのでハンドガードを装着しているとエンドを切らないといけないのがもったいない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/03 09:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 
このイボイボ感に惚れました

【実際に使用してみてどうでしたか?】
二重構造で、振動も軽減してくれますし、なにより手にしっくりくるところがいいです

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
グリップボンドを塗布して、力です

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 
グリップ挿入時パーツクリーナーをグリップ内にいっぱい塗布するとスッポリ力いりません

【期待外れだった点はありますか?】 
ありません最高です

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
ありません

【比較した商品はありますか?】 
あります

【その他】 任意項目

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/28 21:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

鹿足住設次男坊さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: DR250S )

4.0/5

★★★★★

モトクロスにおいてグリップエンドの破損が最もよくある故障(?)です(笑)
ちなみに、ここが破れていると車検に通りません。
このグリップはグリップの感触もいいんですがグリップエンドの耐久性がすばらしいです。現在装着から3ヶ月ほど経ち、レース8ヒート、ちょいちょい練習走行もありで、転倒もボテゴケを何度かしましたが、いまだに破れそうにありません。
今まではプログリップの795を使用していましたが、こちらは一コケでエンドが破れてしまうこともあり、もっても2~3ヶ月ってとこかな~。んで、このプロテーパのグリップが一年のシーズンを通して使えれば費用的には安く済みますし、整備の面でも負担が減りますね。
やはり値段がプログリップの三倍ぐらいしますので、持てばいいんですが…、プログリップもコケなければもつんですがね…(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/14 21:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

クラッチ操作を軽くしたい為に購入しました

DRCのウルトラライトクラッチと候補に挙げましたが造りの良いプロテーパーにしました

・タイコ位置が純正比3mm短く操作力が軽減された
・遊び調整が容易
・純正ハンドガードが小加工で取付可能
・ミラーホルダーはDRC製を流用(取付穴を長穴に)
・クラッチスイッチ短絡が必要

自分の握力だと指2~3本掛けから2本掛けでOK
ストロークが適度に増えてクラッチミートし易くなりました

見た目もカッコ良いです、これでレバー色が選べれば☆5つかな、シルバーレバーを別途購入し付属の黒レバーを予備にしました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/24 19:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

オピヨさん(インプレ投稿数: 14件 )

3.0/5

★★★★★

商品画像と実際の商品のグラフィックが異なります。しかも若干残念なデザイン・・・
できれば商品画像のものと取り替えて欲しいです・・・
それ以外の点では全く不満はないのですが

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/22 01:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

オピヨさん 

追加・バーパッド本体も画像と異なる旧モデル?か何かでした。無料で返品させていただきました。青/白に関しては2016年1月現在画像の商品の在庫がないそうです。是非とも画像掲載時に確認してもらいたいところです。

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

色々なテーパーバーを使ってきましたが、なぜか?このハンドルバーが一番曲がりません。理由はわかりません。もう10年くらい使えています。フープスでクラッシュして右の肋骨全部折った時も、ハンドルクランプが曲がってこのハンドルは曲がりませんでした。不思議です。もうちょっと安いと最高なんですが。ちなみに、曲がったアルミハンドルを修正して使うのはNGです。最悪走行中に折れます。フープス走行中に修正したレンサルのノーマルバーが折れた例を知っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/12 13:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

どうさんさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: WR250R | YZ125X | YZ125X )

カラー:ブラック
利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

幅が775mmなのでカットする手間がなくて良い。

林道、獣道で使用し転倒する事多数、曲がる様子は無し、無駄に頑丈です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/31 20:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PRO TAPER:プロテーパーの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP