PROGRIP:プログリップ

ユーザーによる PROGRIP:プログリップ のブランド評価

「プログリップ」のハンドグリップは最上質の原材料(非有毒物質)を使用し徹底した品質管理の下で生産。その実力は世界選手権レベルで実証済みです!

総合評価: 4.2 /総合評価1557件 (詳細インプレ数:1546件)
買ってよかった/最高:
452
おおむね期待通り:
427
普通/可もなく不可もない:
124
もう少し/残念:
21
お話にならない:
14

PROGRIP:プログリップのハンドルのインプレッション (全 20 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
JDM日章麗神愚さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ゼファーX )

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 2
形状 3

使用し、別メーカーのグリップに変えたのでインプレを。
dominoと比べると寿命が短いです。私は柔らかすぎて合いませんでした。しかしフィット感は高いので値段を考えると非常に良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/30 19:44

役に立った

コメント(0)

RAIDENさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: FZ1フェザー )

4.0/5

★★★★★

セパハンにして腕が疲れやすくなったのでデザインも含めてこれを買いました。
突起がどうかなと思いましたが気にならず以前よりは良くなったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:23

役に立った

コメント(0)

たいゾーさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZX-6R | D-TRACKER [Dトラッカー] | ニンジャ250R )

利用車種: ニンジャ 250R

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

以前のグリップがボロボロになってしまったので購入しました。

このグリップは以前の物に比べて、
握った感じがよく、手のひらにフィットします。

デザインも気に入ってます。

細かい箇所の仕上げがイマイチ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/27 10:31

役に立った

コメント(0)

ちび文鳥さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB50 | FZR250 | NSR250 )

利用車種: FZR250

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

元々ヤマハ純正グリップでしたが、車齢も35年経過しグリップもくたびれていました。純正を買おうと思っていましたが、他の車種でプログリップを使った事が有り、疲れやタッチの違いがはっきり解り、今回も購入しました。ゴムが柔らかい事も有り、喰い付く様なゴムの為、取り付けには潤滑油等と併用しました。純正よりは取り付けにくいですが、タッチは気に入ってます。今回フロント周りの塗装もしていた為、リフレッシュ出来た感じが有ります。FZRに付けました、長さが純正より5mm程短いがハンドルエンドの呼び出てる分短くなりだけなので
余り気になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/05 13:10

役に立った

コメント(0)

利用車種: インパルス400

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

素材が軟らかくロングツーリングをしても疲れず良いです。前回購入が、#723のブラックを購入して今回は、イメージチェンジで#724のレッドです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/18 00:13

役に立った

コメント(0)

たかぷさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: VTR250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 5

ホンダVTR250、2気筒なので若干震えますが驚くぐらいに手の振動が減りました気に入ってます。柔らか感触のため夏場はべとつくような感じがするかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/25 21:32

役に立った

コメント(0)

44-END.さん(インプレ投稿数: 204件 )

5.0/5

★★★★★

完全にでは無いのですが、
以前より振動緩和しています。
取り付けが柔らかく薄いので多少大変ですが、付けるだけの価値は有ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:56

役に立った

コメント(0)

Singleさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルは細くて固い感じがしたので変えてみました!とても良い感じです><!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:24

役に立った

コメント(0)

マッハさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: PCX125 | シグナスX SR | リード125 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

所有しているバイクに取り付けています。

毎日、通勤でバイクに乗りますが、グリップだけで見た目もかなり変わり、バイクも乗りやすくなりました。

耐久性としては、純正と比べるとやはり劣りますが、良いほうだと思います。
種類や色もかなりあるので、かなりお勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/30 19:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

DAYTONAのプログリップをZRX1200ダエグに取り付けました。

純正のグリップが若干摩耗してきたのとドレスアップしたくて交換しました。

交換は至って簡単で純正のグリップを取り外して付け替えるだけです。
純正のグリップはグリップボンドが使用されていますがこちらの装着時にはボンドは使用せずにそのまま着けました。寸法もバッチリなので緩むこともなく滑ることもないので問題ないと思います。

金額も安くていい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/15 18:33

役に立った

中古品から探す

PROGRIP:プログリップの ハンドルを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP