M-SOUL(ムサシ):エムソウル

ユーザーによる M-SOUL(ムサシ):エムソウル のブランド評価

HID、オーディオ、LED、そしてマフラー。スクーターをカスタムするためのパーツを多数ラインナップ。SPEC-Rマフラーシリーズはスクーター乗りには知らずにはいられない逸品です。

総合評価: 3.9 /総合評価107件 (詳細インプレ数:106件)
買ってよかった/最高:
25
おおむね期待通り:
31
普通/可もなく不可もない:
14
もう少し/残念:
6
お話にならない:
2

M-SOUL(ムサシ):エムソウルのハンドルのインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
ポジション 4

Z900RSカフェをアップはんにしたくこちらの商品を選びました。がしかしワイヤー類もブレーキホースも長さが足らずRSの純正を用意して装着しました。
穴はないのでドリルで開けます。
武蔵さんから発売されてるカフェ用アクセルロングワイヤーはどうやってもワイヤーが長過ぎて使えませんでした…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/21 10:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はげたろうさん(インプレ投稿数: 24件 )

カラー:ゴールド
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 4

穴あけ加工は必要です。
ノーマルケーブル、配線でもクランプ外して取付けられますが調整が必用です。
ハンドル切った時に干渉回避は特に気をつけて何度も調整が必要。
ポジションは武蔵改 ファットバー より絞り過ぎてないので峠仕様というよりはツーリング向きに感じます。
ノーマルより幅狭いハンドルなので純正ミラーではハンドルからかなりミラー飛び出すので、ショートミラーへの交換がオススメです。
バーエンドも忘れずに購入交換を。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/15 08:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おかちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: マジェスティS

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ウインカーはLEDに全て交換済み
ヘッドライトはHIDなのでバッテリー負担を考え購入しました。
日中は ポジションランプがこちらの存在感を出してくれると思いますのでライトOFFで走行してます。
取り付けは簡単でしたけどフロントカウルがちょっと大変でした。
右スイッチ交換を考えるとかなりコストダウンになります。
ライトスイッチをお考えの方 お薦めですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/30 11:33

役に立った

コメント(0)

ポンポンさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | LETS4 [レッツ] )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★

本体は28.6mmテーパーハンドル用で22.2mm用スリーブ付属です、取り付けも簡単なので好みのハンドルに変えちゃいましょう。DAYTONAデイトナ:ライドバーII (LOW)を取り付けて丁度良い感じです(スロットルワイヤーに合わせ両端15mmカットしました)。
DAYTONAデイトナ:BSCアルミナローバー 【FLATタイプ】の場合スロットルワイヤーを長いものに交換が必要になりノーマルシートの着座位置ではかなり窮屈になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/17 13:41
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

アイドリングストップ機能が付いているPCX。

停止中のバッテリー負荷を少しでも減らしたくて購入。
ハンドル左側にスイッチ固定。

スクーター電装系初心者でも分かりやすい写真入り取説でサクッとカプラー割り込ませてできました。

エンジン始動してヘッドライトをオフにするとオンにしていたときより回転数が安定しますので、多少なりとも効果が見えました。

買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SKさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ZX-14R | PCX125 | エリミネーター 750 )

4.0/5

★★★★★

アイドリングストップによるバッテリー上がり防止のために購入。

アイドリング状態でヘッドライトを消すと、14Vほどの電圧で、
エンジンがストップしても13Vくらいなので、効果は大きいのでは
ないかと思います。(デジタル電圧計で測定)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03

役に立った

コメント(0)

kimさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: PCX125

3.0/5

★★★★★

二枚の商品写真があるけど、装着時の写真が商品と異なっていて混乱しました。
つくりはしっかりしています。もう少し装着案内が詳しければ良いのに・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

M-SOUL(ムサシ):エムソウルの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP