KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8290件 (詳細インプレ数:8069件)
買ってよかった/最高:
3136
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコのハンドルのインプレッション (全 728 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
豆腐屋お兄さんさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: GSX-R400 | GSX-R1000R | ジョルカブ )

利用車種: ジョルカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
握り心地 3

▼商品名
KITACO キタコ スーパースロットルセット(STH-4)

▼商品番号
03-1077000

▼取付車種
ジョルカブ

▼作業工数
5分前後

▼何故この商品を選んだか
現在作成をしているジョルカブのスロットルをハイスロ気味にしたくて購入をしました。

▼使ってみた感想
正直はところ、ハイスロになっている感じはしませんでした。
やはり、純正スロットルボディを使うことによって巻き取り径を稼げないので、控えめなスロットになってしまったのかなって感じています。

今回、純正のブレーキレバー周りをそのまま使用するので、本商品を選びましたが、ハイスロだけを目的にするのであれば、恐らく買わないほうが良いかもしれないです。

ハイスロとしての機能を求めるならちゃんとしたハイスロを選ぶのがいいと思います。

▼注意点
・ハイスロといえるほど大きく変わる商品ではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/18 23:46

役に立った

コメント(0)

masimasiさん(インプレ投稿数: 3件 )

カラー:ブラック
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
見えやすさ 1

見た目、質感は満足。
でも見にくい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/10/28 23:17

役に立った

コメント(0)

GS-mountainさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: WR250R | CT125 ハンターカブ | クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

そんなに必要性を感じるパーツでなかった。なくても不便は感じない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/11/02 18:08

役に立った

コメント(0)

流星じょにぃさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ADV150 )

利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

車体を購入当初から取り付けられていたパーツのですが、いかんせんハンドルよりかなり手前にバーが来ており、正直ここの部分に何を付ければいいの・・・?ってなりました、試しに逆向きに取り付けたら、スマホホルダーの位置がなかなか良さそうな場所に取り付けができたものの、今度はバーでメーター周りが見えないように取りついてしまうので、これは・・・どうすれば生かすことが出来るのかと悶々と悩みながら、とりあえずつけておくか位で今も取りついています(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/12/05 20:28

役に立った

コメント(0)

ちぃさん(インプレ投稿数: 5件 )

タイプ:メッキ/10mm
利用車種: CB750
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/41-45kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
見えやすさ 2

デザインや質感は良かったのですが、ミラー自体がブレて見えずらいです。距離感も分かりずらかったので純正に戻しました。残念です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/05/30 11:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キレサさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | リード110(EX) | グロム )

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

ハイスロの補修部品でした。
純正互換ではないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/11 13:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コンドリアノフさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Z900RS | MEGURO K3 )

利用車種: Z900RS

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
形状 4
視認性 1

Z900RSに純正ミラーから交換しました。
見た目は純正の低くてワイドなスタイルから、旧車の空冷Z系のような高い位置になりイメージ通りで気に入ってました。
ところが、いざ走行してみると視認性は最悪です。
まず、このミラー、商品説明にもある通り平面鏡なんです。
あまり意識しないで買った私のミスですが、普通クルマやオートバイのサイドミラーは小さい面積で広い範囲を映せる凸面鏡がセオリーなのだそうです。
そのため、見える範囲が非常に狭いうえに、今まで純正の凸面鏡と距離感が全く異なってしまい、後方の車の位置がどの辺りにいるのか全然把握できません。
見える範囲が狭いということで、自車の左右後方側面3?4メートルくらいまでは完全な死角になります。
車線変更の際にはミラーだけでなく目視をするのは常識ですが、このミラーの場合ほぼ真後ろに振り向くくらいに目視しないと死角の範囲を確認できません。
そうなれば当然前方から目を離す時間が長くなるため非常に危険です。
ただし、真後ろは良く見えます。
40kmほど走行して帰宅し、すぐに純正ミラーに戻しました。
ちなみに、Z900RSの純正ミラーは左右とも逆ネジアダプタ付きなので、両方とも逆ネジ仕様になります。
左右ともに逆ネジアダプタを外せば正ネジで取り付けられますが、保安基準不適合となり車検非対応となります。

平面鏡と凸面鏡の違いを知らない無知な自分にはいい勉強になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/02/25 12:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Toshiくんさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: ゴリラ

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

モンキーのカスタムで使用しています。左側にもミラーをつける予定でキタコ クラッチレバー ロングを選定いたしました。ケーブルのタイコを前側から入れ込むタイプなのでケーブルの装着が簡単。握った感じも軽くとても良い感じです。ただ、ハンドルに取り付ける部分が分割タイプでないため、グリップやスイッチ類を外さないとレバーの取り付けが出来ないのが難点でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/15 10:30

役に立った

コメント(0)

狼輪愚小僧さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: NS-1 )

3.0/5

★★★★★

みんな付けてる?定番パーツなので買ってみました。
赤いワイヤーがドレスアップになりカッコイイです。
付けて走行しましたが、純正と変わりないです。
でもワイヤーがステンレスなので耐久性があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/27 10:12

役に立った

コメント(0)

ツヨさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: スーパーディオ | DR-Z400SM )

3.0/5

★★★★★

このレバーですが、物はキタコが取り扱っている台湾製のレバーです、取り付けて見たところ前輪側のレバーとハンドルアッパーカバーとのクリアランスが結構ぎりぎりです、大体2cmぐらいしかありませんので車体によっては干渉するかもしれません、またレバーのグリップ部分がエッジが効いてて素手で握ると痛いです・・・、まあグローブを着ければなんら問題ありません。
デザインはかなり格好良いです、社外品レバーはこれ位しかありませんのでかなり目立ちます、人に差をつけたい方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP