KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7364件 (詳細インプレ数:7148件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマのハンドルのインプレッション (全 1171 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ばた夫さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: セロー225WE )

5.0/5

★★★★★

シャドウ400にて取り付け。

シャドウはクラシックなカスタムが定番ですが、チョッパーも意外とイケます♪
このハンドル、クレイジーな形とは裏腹にとても乗りやすいハンドルです。
高さを肩の少し下に合わせましたが、純正よりも遥かに疲れにくいです。
絶妙な絞り角も良い感じです。 
純正ハンドルの幅広から乗り換えると、慣れないうちはフラフラしますが慣れると純正にはもう戻れません(笑)

また、車検に通らない場合もあるので無難に純正に戻してから車検を受けた方が良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NAO:Pさん(インプレ投稿数: 40件 )

5.0/5

★★★★★

CB400SF Revoに装着しています。
デザインもゴムの質感も非常に良いと思います。
他社にはもっと柔らかい製品がありますが、私はこれくらいが扱いやすく感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:47

役に立った

コメント(0)

NAO:Pさん(インプレ投稿数: 40件 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125Gに装着しました。
別途ポッシュのフラットフェイススロットルコーンを購入しました。
デザインもゴムの質感も非常に良いと思います。他社にはもっと柔らかい製品がありますが、私はこれくらいが扱いやすく感じます。
白は汚れるかと心配していましたが、今のところ大丈夫そうです。(三か月以上使用)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:47

役に立った

コメント(0)

NAO:Pさん(インプレ投稿数: 40件 )

5.0/5

★★★★★

CB400SF Revoに装着しています。
純正はシルバーですが表面がくすんできたのでブレーキ&クラッチレバーを交換しました。
交換は簡単に出来ました。
シンプルなデザインと良心的な価格に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:39

役に立った

コメント(0)

NAO:Pさん(インプレ投稿数: 40件 )

5.0/5

★★★★★

CB400SF Revoに装着しています。
(ABS搭載車には装着できないそうです。)
純正はシルバーですが表面がくすんできたのでブレーキ&クラッチレバーを交換しました。
交換は簡単に出来ました。
シンプルなデザインの黒レバーでハンドル周りが引き締まりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:39

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

NS400RにSP4グリップを装着してみて
これは(・∀・)イイ!!
となったので、セカンドバイクのアドレスV125にも装着しました

時期的に、夜間はグローブ装着
昼間の暑い時間帯は素手で乗っています

握り心地も良く、デザインも良く、安い!
グリップ交換だけでも結構カスタム感が出るのでお気に入りです

デザインが気に入る人はとことん気に入るかと思いますよ
値段もお手頃ですし、コストパフォーマンス抜群です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

NS400Rに装着しました
本当はプログリップを買いにいったのですが…
見た目と値段で一目惚れしてしまいこちらを購入しました
今までバイクに乗り始めてから10年近く、ひたすらプログリップばかり使ってきたので自分の中ではちょっとした冒険でしたが…

結果、大満足です!
プログリップでも似たデザインのモノはあるのですが、それとはまたちょっと違う、そして安い!

用品店にはプログリップしか実際に握れるサンプルが無かったので、そこの部分でも結構な冒険でもありましたが…


まず、装着して大満足
本当に理想通りのデザイン&色!
間の白が車体とマッチして良い感じです!
(バーエンドと合わせました)

そして気になっていた握り心地…
これもまた合格!
満足です!


素手、ウインターグローブ、メッシュグローブと色々使ってみましたが、特に不満も出てこず
素手の場合もしっかり握れて好感触

プログリップのような弾力のある握り心地とはまた違い、しっかりとした握り心地でした
かといって堅いわけでも無く…
良いバランスの堅さです

そして元々振動の多いバイクなのですが、以前付いていたグリップよりも明らかに振動が低減されてる感じがしました
手に伝わる振動が少ない!

バーエンドも大き目のモノにしたのでそれとの相乗効果もあるかもしれませんが…


個人的には大満足です!
あまりにも気に入ったので、セカンドのアドレスV125も同社のグリップに交換してお揃いにしましたw


値段、品質、握り心地、デザイン
コストパフォーマンスに優れたグリップだと思いますよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:41

役に立った

コメント(0)

dolceさん(インプレ投稿数: 175件 )

5.0/5

★★★★★

 ape50に装着しました。

 初めは『安いしとりあえずグリップでも・・・』という動機での交換でしたが、装着してみると想像以上に握り心地が素晴らしく、純正とは大違いでした!

 ただ、握り心地がいい分耐久性は多少犠牲となっており、夏場に素手での使用を続けると汗で黒ずんだり、一年半ほどの使用で多少のヘタリが出たりします。

 しかしながらこの握り心地は素晴らしく(ロングツーリングでの疲労も軽減されるのではないでしょうか!?)、定期的な交換が必要だとしてもノーマルに戻す気にはなりません!当方現在2セット目を使用中ですが、次に交換するときもまたこのグリップを選びます!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:39

役に立った

コメント(0)

イカさん(インプレ投稿数: 18件 )

5.0/5

★★★★★

デザイン・サイズ共にOKです。朝のすり抜けもスイスイ行けます。体を左右にずらせば後方確認もできますヨ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/23 11:22

役に立った

コメント(0)

akulaさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

2010年式のXL883Rに取り付けました。当たり前ですが問題なく付きました。
取り付けについては、国産車のレバー交換より多少面倒くさいと思いましたが、難しい作業ではなかったです。
とりあえず、純正クラッチレバーに付いている板バネを付け替えるのを忘れないようにしましょう。
操作性は純正の太いレバーに比べて格段に良くなりました。
これはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP