KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7360件 (詳細インプレ数:7144件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマのハンドルのインプレッション (全 1170 件中 1091 - 1100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
きたきつねさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CRF125F | Vストローム1050XT | ダックス125 )

3.0/5

★★★★★

クラッチ操作を頻繁に行うトレッキングでは、整備不良の場合ワイヤーが切れてしまって往生することがあります。
そんなとき、このストッパーを工具入れに入れておくと重宝します。なにせ小指の先より小さい物だから、収納場所を取りません。いざというときのお守りとしてお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:57

役に立った

コメント(0)

ばた夫さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: セロー225WE )

5.0/5

★★★★★

シャドウ400にて取り付け。

シャドウはクラシックなカスタムが定番ですが、チョッパーも意外とイケます♪
このハンドル、クレイジーな形とは裏腹にとても乗りやすいハンドルです。
高さを肩の少し下に合わせましたが、純正よりも遥かに疲れにくいです。
絶妙な絞り角も良い感じです。 
純正ハンドルの幅広から乗り換えると、慣れないうちはフラフラしますが慣れると純正にはもう戻れません(笑)

また、車検に通らない場合もあるので無難に純正に戻してから車検を受けた方が良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まさまささん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

グリップヒーターと併用して寒さを乗り切る作戦で、Ninja250Rに付けるべく購入しましたが…。全く付けられそうにありません。ハンドルのミラー用の穴からでもステーを作れば使えそうですが、それはそれで、他箇所への干渉が…。結局、VOXに取り付けとなりました。こちらは、一部を削って、穴あけだけで取り付けられました。効果はありますが、デザインがスクーターとは合わない感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:51

役に立った

コメント(0)

MILESTONEさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: TW200 | MONKEY [モンキー] | ニンジャ250 ABS )

4.0/5

★★★★★

春先や冬前の時期、ウィンター・グローブでも手先が冷える為、購入。 汎用なので、各々の車体に合った加工が必要で、素材は結構な厚みがある為、中々難儀。 また、この厚みの分、ブレーキやクラッチレバーを留めている純正ボルトでは、寸足らずになるので、6x40mmボルトの用意が必要。 実際、厳寒時に実験はしていないが、風を直に受けない分、手先の冷えは緩和できると思われる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/06 16:14
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

3.0/5

★★★★★

こちらの製品は、全長114mmの、クローズエンドタイプの、ハンドルグリップです。


カブ110のバーエンドを撤去すれば、こちらの製品の装着がかのうです。


こちらの製品は、波型模様が特徴的であり、それはカブ110のステップラバーにエンボス加工された波型模様に酷似しています。


こちらの製品は、カブ110には非常に似合うのですが。。。
非常に残念な事に、クローズエンドタイプのみしかラインナップがありません。。。


カブ110は、オープンエンドタイプのハンドルグリップが最適でありますので、こちらの製品を装着すれば、バーエンドの装着は不可能であります。

( こちらの製品にバーエンドの装着を望むなら、自主加工を施さなければなりません。。。 )


よって、、、
こちらの製品を、カブ110に装着すれば、ハンドルを握る手には振動の増加は否めません。。。


しかし、、、
こちらの製品のデザインは非常に好感が持てますので、カブ110へのカスタマイズパーツとしては惜しい存在です。。。


こちらの製品のオープンエンドタイプのラインナップを御願いしたいですなぁ。。。
是が非でも、キジマに懇願したいですなぁ。。。


キジマ製:SP5グリップは、カブ110には、メッチャ似合うハンドルグリップなのになぁ。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:51

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

スーパーカブ110にキジマ製・オーバルディンプル・ハンドルグリップ(全長118mm)を装着し、その握り心地が超最高でありました。


そんな超好印象の同社のオーバルディンプル・ハンドルグリップ(125mm)をW650にも装着してみよう!!!


そう決起したのは、、、
スーパーカブ110へのオーバルディンプル・ハンドルグリップ(118mm)の装着から翌日の事でありました。。。


握り心地は過度にソフトでは無く、かと言って、ハードでも無く。。。
太さも、そのデザインも、まるで人間工学を礎にしたかの様な極めて疲労度が少なくなる様に設計されている様に思います。


無論、耐振動性能も申し分無く、今現在、存在している全ての貫通式ハンドルグリップの中で最も高性能なハンドルグリップこそが、キジマ製・オーバルディンプル・ハンドルグリップかも知れません。。。


当方、こちらの製品にベタ惚れですッ!!!


小奴を、褒めずにはいられない程の、超逸品のハンドルグリップですぞッ!!!


因みに、、、
小奴のルックスは、オートバイに装着前と装着後では随分と印象が異なります。
勿論ッ!!!
小奴を装着した、そのオートバイの外観は、不思議と高級感が漂うのです。


小奴の何気に凝ったデザインが、高級感を発散させているのかも知れませんなぁ。。。


キジマ製・オーバルディンプル・ハンドルグリップ(125mm)は、W650に非常に良く似合います!!!


こちらの製品は、軟凛ゴムを使用しているとの事。
適度にやわらかい握り心地でありながらも、芯のある感触が嬉しい!!!


対費用効果抜群の逸品に、天晴れの満点評価ですぞッ!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぴよりさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB1100 sp )

4.0/5

★★★★★

取付容易!

調整が容易!

レバー位置調整の恩恵をスグに感じれます。

でも、すぐにアルミがくすんでくるところがイマイチ。
磨けば大丈夫!?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:50

役に立った

コメント(0)

kazemaruさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: JOG90 [ジョグ] )

3.0/5

★★★★★

JOG90に装着しました。
バーエンドやビス等に合わせてブルーを選びました。
ノーマルに比べ感触もよく、気に入っています。
ただ、仮装着した時点で、左側がゆるゆるでした。ハンドルバーとグリップを接触させるため、バー部分にビニールテープを二重巻してから合成ゴム用ボンドで装着という形になりました。
汎用品ですが、この点は減点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/09 13:21

役に立った

コメント(0)

ゆうたまるさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ELIMINATOR125 [エリミネーター] )

3.0/5

★★★★★

価格を考えればデザインは★5です。品質はプラなのでバリがあったりと残念です。実用性は、私の場合ハンドルがプルバックタイプなので目とミラーの距離が近くややピンボケぎみに写ります。ミニなだけに視界はせまいので安全確認にはいつも以上に気配りが必要と思います。少し後ろ目に座ると綺麗に見えることから、ネイキッドなどでは普通に使えるのではないでしょうか。総合的に見て★3です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/12 13:58

役に立った

コメント(0)

じろうさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XL883 )

5.0/5

★★★★★

kawasaki250trに取り付けました。シンプルでスリムです。逆にスイッチボックスが目立ってしまいますが。。
サイズもぴったりですが、スロットル側は、スロットルの加工が若干必要です(スロットルのエンドの出っ張りを削る必要あり。5分で終わる作業です)。運転には支障ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/21 13:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP