KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2780件 (詳細インプレ数:2683件)
買ってよかった/最高:
1169
おおむね期待通り:
899
普通/可もなく不可もない:
340
もう少し/残念:
80
お話にならない:
23

KAWASAKI:カワサキのハンドルのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ブンさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Z900RS | ZX-6R )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 3

【使用状況を教えてください】
ZX-6R 2020年式 ZX636G
サーキットメイン

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
さすが純正だけあって、ダイキャストのステーで思ってた以上の質感

【取付けは難しかったですか?】
レバー類を取っ払ってステムを外す必要があり、少々難しい。ステムの裏側に取付け様のネジ穴があるとは…。
取付図の一枚目で悩んだ(笑) 結果的には無加工ボルトオン。

【使ってみていかがでしたか?】
思ってたよりユルい。単体で動かすと効果感じるが、付けてしまうと一般道でも一番硬くても大丈夫。

【付属品はついていましたか?】
問題なし

【期待外れな点はありましたか?】
あまり硬くならないので、効果あるのか…??わかりません。
純正ならではの、安全第一でしょうがない所なのかなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/03/29 14:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

彦一さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 0
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1

車両を買う前から、次に買う車両にはグリップヒーターを付けようと決めていたので、車両を注文する時に同時に注文をしました。使用してみて性能は良いのですが、温度の変更が判りにくい。納車後に知ったのですが、これより安くて扱いやすい社外のグリップヒーターがあり、そちらがおすすめかも知れません。ただ純正品なので、間違いは無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/16 20:20

役に立った

コメント(0)

ナガオさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CBR250RR (MC51) )

3.0/5

★★★★★

さすが ドクターグリップ
書きやすくていいですね
残念なのは 上着のポケットにつけるフックがないことです
書きやすくていいのにもったいない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/08 09:59

役に立った

コメント(0)

HIROTAさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

3.0/5

★★★★★

以前NINJA250Rに乗っていた時、走行中にキーホルダが擦れてハンドル中央のボルト?部分が傷だらけになっていました。場所が場所なので乗るときにはどうしても目立つし、どうにかならないかと考えていました。
本製品はデザイン等は最初から度外視していましたが見た目もなかなか良いと思います。ただ重要なのはキーホルダが擦れても傷が付かない事。その点においては満足です。でも値段は高い!新車購入のドサクサに紛れて購入しました。半値ぐらいのがあればそっちにしていたと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/23 01:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KAWASAKI:カワサキの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP