K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー

ユーザーによる K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー のブランド評価

サーキットユーザーからの支持率が高いケイファクトリー。自社製造の高品質エキゾースト「D-header」シリーズを筆頭にエンジンスライダーやコアガード、プリロードアジャスター等サーキットでの使用を想定した商品群が多数ラインナップ。ビレットパーツやエキゾーストの美しさは目を見張るばかり。

総合評価: 4.1 /総合評価1002件 (詳細インプレ数:944件)
買ってよかった/最高:
285
おおむね期待通り:
324
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
25
お話にならない:
16

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリーのハンドルのインプレッション (全 12 件中 11 - 12 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KAZさん(インプレ投稿数: 10件 )

3.0/5

★★★★★

ZZR1400はツアラー的要素の強いバイクですが、セパハンのため長時間運転すると、首、腰、手首が痛くなります。自分はネイキッドからの乗り換えだったので、特にそう感じました。
これらの痛みの軽減のために購入し、15mmアップで装着した感じは、おっ!ちょっとポジションが高くなったな、といった感じです。長時間運転しても以前程の痛みは無くなりました。
自分の場合は、慣れてきたら除々に低くしいずれノーマルポジションにしようと思っていますので、それなりの効果は有りましたが、★3つにさせて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/26 16:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

がっきーさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX SE )

3.0/5

★★★★★

気持ち、体制を上げたいときに使うパーツです。せっかくレプリカだからセパハンは固持したいけど、腰痛が気になったり、腕が痛くなったり・・・という隙間を埋めてくれるパーツです。他のスペーサーと違って、K-Factoryのスペーサは段差を選択できるのでその点は使い勝手がよいです。ただ、一番上まであげると、ハンドルを切ったとき、微妙にカウルに干渉しそうになります。クラッチやブレーキマスターを入れるつもりがあるなら、ちょっと気をつけた方が良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/06 10:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリーの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP