HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3325件 (詳細インプレ数:3162件)
買ってよかった/最高:
1414
おおむね期待通り:
1070
普通/可もなく不可もない:
448
もう少し/残念:
68
お話にならない:
40

HONDA:ホンダのハンドルのインプレッション (全 123 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ホールチョットさん(インプレ投稿数: 278件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

利用車種: スーパーカブ110

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

カブ110(JA44)での冬季通勤・ツーリングのために購入しました。
より安価な他社汎用品なども比較検討しましたが、やはり専用品という取付時の安心感でこの純正品を選びました。

熱さを数段階に選ぶモードがありますが、私は個人的には「使うか使わないか」の二択なので、あんまりいらない付加機能だなあと感じました。

取付もマニュアル通りに進めればさほど難しくありません。カブのカウルを外す方が苦労するくらいです....

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/01 00:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • パッケージ

    パッケージ

  • ポジションランプで分岐

    ポジションランプで分岐

  • ハイスロ化

    ハイスロ化

ホンダのグリップヒーターにはアタッチメントが必要です。
ニンジャ1000にはこのVFR1200用で取り付け出来ます。

私はポジションランプから電源分岐しましたので、カプラー用意しました。

2年経っていますが、今のところ問題なく使えています。

ちなみにホンダグリヒで若干ロースロになりますので、スロットル加工済みです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/23 21:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 0
品質・質感 4
性能・機能 0
コストパフォーマンス 4

取り付け説明書がないので取り付けていません。
早く取り付けたいです、取り付け説明書通りに綺麗に取り付けたいです。
取り付け説明書を貰えませんか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/02 17:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まじろさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: NC750X デュアルクラッチトランスミッション )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

グリップ太くならないグリップヒーターということで、納車時に装着してもらいました。
一度使うと、冬場はなくてはならないMUSTアイテムになり、これまでデイトナやキジマ、エンデュランスのグリップヒーターを使ってきましたが、触れ込み通りこちらはグリップ径が細く、グリップヒーター感が無いのがとても良い点だと思います。
冬場でも、ウインターグローブをつけていれば弱モードで十分暖かく感じます。(霙や雨が降ったときにのみ中、強を使います)
暖かさでいうと、これまでに使ってきたものよりも強力だと感じます。

ただし!経年とともに、グリップが硬化するせいなのか、とても滑るようになってしまったのが残念です。
特にスロットル側は滑る様になると、速度維持のために強く握らなければならなくなり、とても疲れてしまいます。

キジマのグリップシュリンクチューブを巻いたところ改善しましたが、先述の「細さ」はスポイルされてしまったので、次車種でリピートするかは不明です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/19 15:01

役に立った

コメント(0)

GotRacingさん(インプレ投稿数: 302件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

利用車種: BRUTALE1090RR

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 3

ロッシグリップと言われているホンダ純正グリップです。
デザインは素晴らしい分けではないですが、グリップ感が最高です。
レースで使っています。
デザインなどこだわらない人は、使ってみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/06 20:31

役に立った

コメント(0)

GotRacingさん(インプレ投稿数: 302件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

利用車種: BRUTALE1090RR

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

ロッシグリップと言われているホンダ純正グリップです。
デザインは素晴らしい分けではないですが、グリップ感が最高です。
レースで使っています。
デザインなどこだわらない人は、使ってみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/06 19:36

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 704件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

素晴らしく握り易いグリップです。
シグナスX、YZF-R25、MT-09SPとヤマハ車両ばっかりですが、グリップはすべての車両がこのグリップを使用しています。
ワイヤリングで固定するとカッチリします。ボンドは薄めで。塗りすぎるとグニグニします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/10 23:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 704件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

とにかく握り易いグリップです。
もともとホンダ党でホンダのバイクばかり乗っていた私ですが。。
今は通勤のシグナス、レース用のR25、ツーリング用のMT-09SPとヤマハばかりになってしまいましたが、グリップは全車種ホンダ純正グリップです。
病みつきグリップですね、ボンドはうすーく、ワイヤリングで固定するとカッチリします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/10 23:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TA9さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: XR250 | SR400 | MONSTER 1200S )

利用車種: MONSTER 1200S

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

DUCATIモンスターのグリップが硬いので以前乗ってた848の時に気に入ってたホンダ純正グリップに交換しました。
しっとりとした握り心地はやっぱり良いですね!
純正何で耐久性も問題無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/30 22:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: PCX125

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3

半周巻きでも充分に暖かいです。取り付けはスクリーンを外すのが多少面倒でしたが特に難しい事はなかったです。(スクリーンを外すとソレ用?のギボシが出てます。) 価格が高めではありますが、冬場も毎日乗る方は取り付ける価値ありです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/15 16:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

HONDA:ホンダの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP