GALINDO:ガリンド

ユーザーによる GALINDO:ガリンド のブランド評価

スーパーバイクグリップなど、バイクコントロールの中心で直接ライダーに触れるグリップにこだわり続けてきたアメリカのブランドです。

総合評価: 0 /総合評価43件 (詳細インプレ数:42件)
買ってよかった/最高:
0
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

GALINDO:ガリンドのハンドルのインプレッション (全 16 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
わーさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: GPZ900R )

利用車種: GPZ900R

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

20年ほど前になるだろうか、アクティブのハイスロ買ったら、おまけ的な感じで付いてきた、
最初は付ける気無かったけど、純正グリップが傷んできたので、ためしに付けてみた、
すると、少し太めで硬くしっかりした握り心地、ロゴは気に入らないが、結構良い感じ!

最初手にしたときは、雑な作りのアメリカ製品、バリも出てるし、ゴム注入口かな?
グリップエンド部にでかいシワ、どうせおまけだし捨てようと思ったが、なぜか思いとどまる、
数ヵ月後、純正グリップの傷みにより、取り付けることにした、純正グリップをマイナスドライバーで
こじって何とか取り外し、シンナーで接着剤を除去、今度は新品をはめるのだが、ためしに少し
押し込んでみると、えらく硬い、力ずくでは真ん中あたりまでが限界の様で、今度は
エアーガンの力をかり、どうにか奥まではめ込んだが、接着剤を散布してない・・・
気をとりなし再度つけ直し、今度はSUPER BIKEの文字の位置が気に入らず、
試行錯誤の結果何とか取り付け完了。

取り付けにこれだけ苦労したのは、ゴムが硬いと言うより、ゴムが厚いと言う感じか、
外方向に膨らんでくれないのだ、純正品などはエアーガン使えば、割と楽にはめることが出来るが、
SUPER BIKEのグリップは、苦労した。

取り付けが終わり、試運転に出かけようと、ハンドルを握った瞬間、ちょっと太いことに気づく、
硬さは、グローブ越しなのでよく分らないが、スロットルを操作する感覚は、実に良い感じだ、
その後、ロングツーリングや、峠で元気よく走ったりしたが、私にはとてもよく馴染むグリップだ、
最近、ホンダの通称ロッシグリップに、交換したのだが、あれは細くて柔らかく先細りで、私には
使いづらかった、絶賛する人が多いロッシグリップ、微妙なコントロールを必要とする場合は、
この方が良いのだろうが・・・

ロッシグリップは数週間で役目を終え、再びSUPER BIKEのグリップを装着、
しかし、新グリップを注文の際、サイズを間違え、長い物を注文してしまい、再注文
GALINDOに貢献する事になる、注文の際は長さのサイズと、色をよく確認して
注文することをお勧めする、特に色は写真を信用しないで、型番をよく確認することです、

デザインですが、シンプルで飽きのこない物で、個人的にはSUPER BIKEのロゴは
無いほうが良いですが、これが好きな方も多いようです、
耐久性は純正より長持ちする様な気がします、これはシンプルなグリップ面のパターンの
おかげではないでしょうか、滑り止めの突起や穴ではなくて、面とスリッドの構成なので
エッジが丸くなる事はありますが、それにより滑ることも無いので、結構長く使えます、


 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/23 01:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Fさん(インプレ投稿数: 43件 )

4.0/5

★★★★★

色々と他メーカーを試しましたが、最終的にガリンドーに戻りました。

柔らか過ぎず、硬過ぎずで程好くレースからツーリングまで使えると
思います。

ただ、文字がダサいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/10 19:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 338件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

4.0/5

★★★★★

社外グリップの定番と呼べるのではないでしょうか。ハイスロKitにも付属されているのがこのグリップですね。デザインのSUPER BIKEのロゴも個人的には好きです。尚、他の社外品と比べて結構ゴムが固いですが取り付けには霧吹きに中性洗剤を水で薄めて入れ乾かさない様に吹きながら使用してグリグリねじ込めば簡単に装着及び外す事も出来ます。
難点としてはゴムの減りが他製品と比べて早い感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/16 18:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チャバネさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

商品を確認した所、グリップ内径の狭さに『やっちまった!サイズ間違えた!』と震えたが、普通に取り付け出来ました。

サーキットユースですが、グリップを握らなくともアクセルを開けることが出来ると感じるくらいグリップとしての性能を果たしています。

薄手なので、長距離には向かないかもしれません。
タイムを削る考えの方は、一度試してみるといいと思います^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/17 09:45

役に立った

コメント(0)

ロクさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

定番商品だけあってハズレないですね。
信頼できるブランド商品です。最近は、いろいろなブランドからさまざまなグリップが発売されて迷いましたが、やっぱり最終的にこれに落ち着きました。コスト面でもgoodではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/31 13:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハイドさん(インプレ投稿数: 41件 )

5.0/5

★★★★★

前車にも取り付けてましたので、今回も購入しました。

太さと硬さが最高です。他のグリップより一回り太いです。

スペーサーがついていますので、純正グリップが120ミリ以上あるバイクでも大丈夫です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

犬福オンラインさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: DR-Z400SM )

5.0/5

★★★★★

ウチは代々スーパーバイクグリップです。
手がデカい人に特にオススメ。

【良い点】
安くて頑丈!鉄板のデザイン
(SUPERBIKEって書いてあって恥ずかしい?裏に向けておくといいです)
肉厚グリップで握りやすい
身も締まってるので使っているうちに内側外側のズレが少ない
長いスロットルインナー用のスペーサが付属

【悪い点】
硬いのでインナーパイプに入れるのが大変
グリップ径が軽く大きくなるので軽くロースロットルになる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

ganさん 

犬福オンラインさん!手の小さな方に!のオススメは?(^_^)今だにグリップは、純正品!今まで!乗ったバイクの中で!忍者は、手の振動が少ない様な気がします!て事は?更に良くなるかな? 名前は、(^_^)なんて!

犬福オンラインさん 

ちびにんじゃの純正は悪くないと思います。下手にゲルグリップ買っても見た目以外は変わらないレベルですよん。

ホンダさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

赤色を選びました。

見た目は、車体のアクセントになりとても気に入ってるのですが、かなり硬いです。
取り付けにはかなり苦労しました。

しかし、グリップが太いため、握りやすいです。

また、スイッチボックスとの隙間を埋めるためのスペーサーが付いているのが、
かなりいいです。

ただ、仕方ないことですが赤色は使っているうちに汚れが目立つようになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/13 15:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホンダさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

ホーネットに付けました。

かなり硬く、取り付けには苦労しますが、太いため握りやすいです。

また、スイッチボックスとの隙間を埋めるためのスペーサーが付いているのがかなりいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/13 15:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

私は趣味でミニバイクレースをしているのですが、今までは純正のグリップを使用していたのですがすり減ってきたので今回このグリップを採用しました。
純正品よりも少し握りが太くなった気がしてとてもアクセルの操作が楽になりました。実際チームのみんなもこのグリップを使っています。色もいろいろな色があり車両に合わせてグリップを選べるので、かなりいろいろなマシンに最適なグリップが選べると思います。
ミニバイクレースではこのグリップがオススメになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/02 14:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

GALINDO:ガリンドの ハンドルを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP