FANATIC:ファナティック

ユーザーによる FANATIC:ファナティック のブランド評価

自分の信じるところで妥協をせずに造り上げられた、アクティブこだわりのオリジナルブランド「ファナティック」。現在はハンドル関連パーツのラインナップを行っています。こだわりの曲げを一度体感してみてください。

総合評価: 4.4 /総合評価159件 (詳細インプレ数:158件)
買ってよかった/最高:
78
おおむね期待通り:
63
普通/可もなく不可もない:
15
もう少し/残念:
3
お話にならない:
0

FANATIC:ファナティックのハンドルのインプレッション (全 49 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
AMX-002さん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: GSX-R1000R | GSX-R1000 )

3.0/5

★★★★★

Ninja250Rに装着しています

ハンドルをBabyFace製に変更してから高速で振動が出るようになったためその対策として購入しました
今回装着したBabyFace製のハンドルは内径が2段階になっており(画像参照)、奥が内径14mmでエンド側が19mmになっています
14mmのものを購入したのですが、バーエンド側も14mmのゴムブッシュしか付属していなかったため、バーエンドは装着できませんでした
アクティブに問い合わせたところ補修部品でゴムブッシュを購入できるとのことでした

レアケースかと思いますが、今回のような場合はインナーとバーエンドを別々に購入したほうがいいようです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★

細かな仕上げはいまいちですが、アルミ削り出しで存在感があるのに、値段が安価なところが魅力です。形状から察するに、転倒したらスライダーとしても機能してくれそうな気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/18 19:11

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

SR400に使っています。
純正からの交換ですが、幅高さともに丁度良くて扱いやすいです。
アルミのバーの中では非常に安価で曲げも良好。
アルミのバーとなるとなぜか手頃なものがモトクロス系になってしまって。
それだと見た目は良くても絞りが80mm前後と少なく「肩が張った状態」になって
とても疲れます。かといって多すぎるのも手首が疲れる。
バック115mmという数値が本当に絶妙にいいです。

欠点は少ないですが、強いて言うなら素材の都合でベンドが緩いので配管の
取り回しやレバーの位置・角度に問題が出る車種があるかもしれません。
それと、アルマイトが若干弱いです。ここらへんはモトクロス用のハンドルの
方がしっかりしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/01 09:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: YZF-R6 | CBR250RR(2017-) | その他 )

利用車種: YZF-R6

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 4
形状 5
  • 購入時のゴールド

    購入時のゴールド

  • 2年号のゴールド

    2年号のゴールド

・M6ボルトで純正インナーウェイトそのまま使用可能なバーエンドのため取付は容易。
・小さめ形状のためグリップの内側にスッポリ収まる感じで良い。
・倒立フォークなどに近しい金色。
・丸っこい形状でなく、価格が飛び抜けて高いとかでもないため気軽に格好良さを。
・多少複雑な形状でカバーとかひっかかるかと思っていたけど問題はなかった。

▲耐久性が無い。同時期に変えているU-KANAYAのレバーなどと比べても明らかに色褪せが早い(画像1,2)。2年40,000km分の紫外線を受けての影響のため酷使しているのかもしれないが、明らかにレバーと差がある。

定期的に変えるのであれば、ゴールドでも良いかもしれない。他の色は不明。強気の価格設定でもないし、消耗品と割り切るのも良いのかもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/14 23:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バートルさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ハリケーンのバーハンドルに変えて、振動は少なくなったものの、一時間走ると手がしびれてました。
そこでファナティックにかえたところ、振動は若干あるものの、しびれなくなりました。
変えたハンドルの内径がφ18で、カタログ記載がφ19だったので、買うか迷いましたが、すんなり入ったので、買ってよかったです。
ただしネジを少し締めすぎると、戻らなくなるので注意が必要。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/25 18:47

役に立った

コメント(0)

パンくんさん(インプレ投稿数: 196件 )

4.0/5

★★★★★

EFFEX イージーフィットバーに取付。
この写真は挿入途中のインナーウェイトです。
バーエンド方向のボルトを締め込むことでゴム部分が膨らみバー内で固定出来る仕組みです。
取付方法は取説に詳しく記載されています。
アルミバーに対応しているサイズはφ14用のものになります。
長さについてですが、バーの直線部分の空間が170mm以上無い場合は取付不可となるようです。
使用感としては、アルミバーと同時導入&ハンドルブレース併用の為、判断が難しいところですが、感覚的にはノーマルバーの時より若干振動が軽減されたように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/30 17:12

役に立った

コメント(0)

tamaさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

このメーカーは数多くのバリエーションを展開していますが、
この中で大きさと、形状が気に入った物を購入しました。

性能に影響がある部品では無いと思いますが、買って良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:21

役に立った

コメント(0)

ゆきのさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: CBR600 | DIO [ディオ] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

POSH製のインナーウエイトはバーエンドと連結しないと使えませんが、これは連結できないバーエンドとも併用できます。

POSHのウルトラヘビーバーエンド(連結不可)との組み合わせが最強です。

これで手の痺れからかなり開放されますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/04 18:28

役に立った

コメント(0)

はやとさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Z800 )

利用車種: Z800

4.0/5

★★★★★

社外ハンドルに交換後振動がひどくなったので購入しました。

長さは測って購入しましたが、うまく入らなく仕方なくゴムとウエイトを短くして使用しました。グライダーで貫通ボルトを切断してつけました。

取り付け後は、振動は激減!運転は、しやすくなりましたが慣れるまでスピードの出しすぎには注意が必要です。それぐらい振動は、減ります。快適!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/17 19:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッハさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: PCX125 | シグナスX SR | リード125 )

利用車種: GSR750

4.0/5

★★★★★

GSR750に装着しました。

ツーリングでの手のしびれ軽減の為に購入しました。

『作業性』
ハンドル交換も同時に行いましたが、装着の仕方が面倒でした。商品説明の図の通り、バーエンドと一体式ではない為、別々に取り付ける必要があります。
また、ボルトを締める際もバーエンドの長さを残して固定するため、ある程度長さのあるヘキサゴンレンチが必要でした。

『機能』
純正だと発進し始めから振動を感じていましたが、変更後はある程度回転数が上がってから振動を感じるほどになりました。
街乗りにも使用するため、かなり楽になりました。

しかし、高速道路で高回転を維持する様な運転になると痺れてきます。
その為、あくまで振動が軽減するぐらいの認識だ満足できると思います。

総じて、トータル的な価格や機能を考えると満足できる商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/23 18:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

FANATIC:ファナティックの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP