EFFEX:エフェックス

ユーザーによる EFFEX:エフェックス のブランド評価

「ゲルザブ」や「イージーフィットバー」などのベストセラー商品を生み出す『EFFEX』。カスタムをしてみたいけど、どんなパーツをつけたらいいか分からない、ツーリングに便利な商品がないかなぁ。そんな悩みをお持ちの方は是非一度ご覧下さい!

総合評価: 4 /総合評価676件 (詳細インプレ数:650件)
買ってよかった/最高:
135
おおむね期待通り:
205
普通/可もなく不可もない:
69
もう少し/残念:
20
お話にならない:
12

EFFEX:エフェックスのハンドルのインプレッション (全 74 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
samaさん(インプレ投稿数: 7件 )

3.0/5

★★★★★

今までの数回の転倒により、微妙に曲がってしまった純正ハンドルを交換する必要が出てきたので
どうせ交換するのならと、本製品を選択しました。

装着したのは `98 HORNET600 です。
当然車検のこともあり、極端に形状の違うハンドルは選択できないので、純正ハンドルに近い本品を選びました。
適合車種には入っていませんが、ほぼ同形状の車体でもありますし、問題は無いだろうという判断です。
交換は特に難しいことは無くスイッチ用の穴もばっちり使えました。

今回「ハンドルバーウェイトBIG」と一緒に装着しました。
車検証上の車幅は74cmですが、このハンドルにウェイトを装着した状態で車幅は約75cmになります。
高さは計測していませんが、乗ってみた感覚では、少しだけ高くなったかな程度なので、特に問題は無いのでしょう。
この状態で、ユーザー車検を受けましたが、特に問題視されることも無く通すことができました。

乗車姿勢的には、若干前傾が緩くなりましたので、腰が楽な気がします。
まだ長距離走行していませんが、おそらく疲労軽減できるのではと思いました。

マイナスポイントとしてあげたい部分ですが
ハンドルマウント部分の目盛はシールを張っただけで、しかも、曲がって張られていましたので取っ払ってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/08 22:33

役に立った

コメント(0)

インテRさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

3.0/5

★★★★★

先にデイトナエンジンスライダーで投書した者です
スライダーのお蔭で車体は無傷でしたが
ハンドルバーウエイトがキズキズになってしまったので交換する事にしました
右左補修部品が有ればいいけど無い物は仕方なく今度はウエイトビッグを購入
カッコウは個人的にはウエイトビッグいいけどその効果は正直解りません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/07 20:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

883野郎さん(インプレ投稿数: 12件 )

3.0/5

★★★★★

 今まで所有したSS、メガスポーツの中でポジションがシックリきたのは、BMW K1200Sでした。私は身長171センチですが、隼自体日本人の体型にマッチしているとは言えません。走行する場の多くが一般道です。
ハリケーンのハンドルアップスペーサーとの併用で最適に近い状態になり、疲労は大幅に軽減できました。
少し割高であること、今まで使用していたノーマル含めバーエンドが装着できないのはマイナスポイントです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/31 19:55
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Mt.Sugiさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: VストロームSX )

3.0/5

★★★★★

右に目一杯まで切ると、スロットル操作がやりにくく感じてました。

ノーマルとの差が微妙(上下7mm、前後8mm)すぎて、単体では期待したほどの効果が無かったように思います。
※ZETAのバーライズキット(30mm)を入れてたせいかも?

カラーをコールドにしたので、フロント周りがちょっと華やかになりました。
ブラックだったら、満足度が低かったかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/30 16:41

役に立った

コメント(0)

うぱおさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: GSX1400

3.0/5

★★★★★

ウエイト自体は結構な重さが有りいいと思いますが、バーエンドが小ぶりで自分は好きになれず、他のメーカーのバーエンドと合体させて取り付けました。小ぶりなバーエンドがいい方はOKだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/15 00:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

RG250Γに使用しました。
(「取り付け車種」にΓが表記されていないので、RG250になっています)

エンジンや路面の振動が、微妙に軽減しました。

ただ、4200円でこの程度の効果…というのは、どうなんでしょう?

振動を抑える効果なら、POSHのウルトラヘビーバーエンドの方がありました。(6?7千円しますが…)

「おススメ」は、難しいですね。
でも、欠陥品や粗悪品でもないので、「おススメしない」にするのも…
一応、「おススメ」にしておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/12 10:27

役に立った

4279さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | KSR-1 )

3.0/5

★★★★★

結論を先に述べれば、純正の方が良かった。

エフェックスのハンドルバーと同時購入、同時装着。
ミラーが見難いということではないが、少なくとも純正よりバイブレーションすさまじき。

しかし、どうしてもコンパクトにしたかったので、本来の目的には合致、許容できる範囲の結果です。

しかし、取り付けのとき本来どうするのでしょうか?私は洗剤を薄く塗ってねじ込みましたが・・・・?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/27 20:32

役に立った

コメント(0)

Norrieさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: STREETFIGHTER [ストリートファイター] )

利用車種: STREETFIGHTER

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ストリートファイター848に取付けました。

振動で右手が痺れてくるので購入しました。
ズッシリ重い本体に期待して取付けましたが、振動は少し減った気がしますが、右手はやはり痺れます。

ハンドルバーの形状との相性もあると思いますが、激的に改善される程では無いようです。
それでも付けないよりは良いかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03

役に立った

コメント(0)

青JAZZ・・・ぼちぼちカスタム中さん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: ジャズ | GSX250S カタナ )

3.0/5

★★★★★

外した状態と取り付けた状態では明らかな差が出ます

5000回転を越えてからの振動は全く気にはならなくなりましたが低回転は正直なところ・・・でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58

役に立った

コメント(0)

西蔵さん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

ハンドルを変えて、直ぐには変化を感じませんでしたが、乗ってるうちに、
これ良いかもしれないって感じです。

ノーマルのスタイルを崩したくなかったので、クロームメッキのハンドルが
あって良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

EFFEX:エフェックスの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP