EFFEX:エフェックス

ユーザーによる EFFEX:エフェックス のブランド評価

「ゲルザブ」や「イージーフィットバー」などのベストセラー商品を生み出す『EFFEX』。カスタムをしてみたいけど、どんなパーツをつけたらいいか分からない、ツーリングに便利な商品がないかなぁ。そんな悩みをお持ちの方は是非一度ご覧下さい!

総合評価: 4 /総合評価677件 (詳細インプレ数:651件)
買ってよかった/最高:
135
おおむね期待通り:
205
普通/可もなく不可もない:
69
もう少し/残念:
20
お話にならない:
12

EFFEX:エフェックスのハンドルのインプレッション (全 69 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

カラー:シルバー
利用車種: Vストローム250SX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
ポジション 5

Vストローム250SXに取付可能だった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/12 11:33

役に立った

コメント(0)

CB399SFさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

2年前につけたものがぼちぼちぼろくなってきたので購入です。
以前はガスバーナーで遠目にあぶって付けましたが、やはりヒートガンが良いです。
ドライヤーはかなり強力なものでないと難しいと思います。

グリップヒーターの紫外線での劣化防止とハンドルの振動軽減で使っています。
真冬にバイクに乗るときは、グリヒ+カバーですので薄手の手袋を使用しています。
その場合でも多は十分以上に温まるので、グリヒの保護とあったかさが両立できています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/03 22:07

役に立った

コメント(0)

GotRacingさん(インプレ投稿数: 302件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 3
ポジション 5

バーハンドルは、様々なメーカーから様々形状のものが出ていますが、
EFFEX エフェックス スーパーバー Superbike (スーパーバイク)は、私が欲しかった形状にピッタリでした。
このシリーズは、通常ではあまりない形状のものをラインナップしているので、出会えなかった形状と出会えるかもしれません。
しかし、メーカーHPには在庫無くなり次第廃盤と書いてありました。
お早目の購入をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/20 20:55
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きょうすけさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GSX-S125 | SV650 | XSR900 )

カラー:ブラック
利用車種: XSR900
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 4

XSR900に使用です。
ハンドル交換した為、何度も購入しているこちらに決定です。

モデルチェンジとは言いませんが、マットカラーの追加などして欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/19 03:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぐろりあさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ZRX400 )

利用車種: ZRX400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
ポジション 4

もう少しだけ前傾姿勢で乗りたいと思い購入しました
ワイヤー&ケーブル類そのままでOK、スイッチ穴加工済みというのがバイクいじり初心者の自分にとって嬉しかったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/08 01:46

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 624件 )

カラー:ブルー (エンド素材:アルミ)
利用車種: ベンリィCD50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

特にツーリング時にエンジンの振動がハンドルに伝わって手がしびれたりする事から気になり、少しでも軽減出来たらと思って購入しました。
結果は効果あり、でした。
振動が無くなることはないのですが、大きな振動が本製品を装着することで細かな振動に変わり、痺れにくくなりました。
また、作りはしっかりしており、アルマイトカラーやウェイト部分の精度は高いです。取り付けも問題なく、Oリングでハンドルの隙間なく、ピッタリとフィットします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/18 13:37

役に立った

コメント(0)

けろりんさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: RV200 VANVAN [バンバン] | KATANA )

カラー:ブラックアルマイト
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • フロントブレーキ側。
サイズはほぼ同じ。

    フロントブレーキ側。 サイズはほぼ同じ。

  • クラッチ側は若干長い。
JC92の場合クラッチ調整ロックナットカバーがずれる。

    クラッチ側は若干長い。 JC92の場合クラッチ調整ロックナットカバーがずれる。

  • 車体色の黒と違和感なく統一されて個人的に満足です。

    車体色の黒と違和感なく統一されて個人的に満足です。

純正のチープさが気になって、車体色と同じ黒を基調にしたこのレバーセットを選択。

純正レバーとほぼ同サイズで握り心地や使用感は全く違和感ありません。
レバーの距離感を6段階で選択可能なので、手のサイズに合わせた位置を実現可能。

取り付けは初心者レベルでも問題なく装着出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/27 20:21

役に立った

コメント(0)

divineさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | GSX-R125 | スーパーカブ90 )

カラー:ブラック
利用車種: ZZR1100/ZX-11
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 3
  • ドレスアップだけじゃない!

    ドレスアップだけじゃない!

zzr1100をバーハン化しているので防振目的で購入しました。

ちなみにハンドルはファイナテックのミディアムを使用しています。
元々小さなウエイトが付いてましたが、振動をもっと減らしたくてビッグだろっ!って(笑)

肝心な振動ですが、アルミの小さなバーエンドよりも、中に芯も入ってるし、バーエンドは重いので軽減されました。
でも全域で振動が消える訳じゃないので過信はダメです。

自分のバイクだと4000?4500回転くらいが1番振動が出ますね。
エンジンの回転数にハンドルとバーエンドが共振するのがこの辺りなんだと思います。
コレは実際に付けてみないと分からないので、つけてみて何処の回転数が出やすいか確かめて対策するのが宜しいかと(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/17 23:11

役に立った

コメント(0)

GASSTRAさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

カラー:ブラック
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 3
ポジション 5

身長が170cmとやや小さめなのとDAEGのステップは前の方なので、ハンドルアップしました。初めから穴あきは簡単でした。ブレーキホースを交換しなければいけないので多少費用はかかりましたが、ポジションには満足しています。純正で使っていたハンドルウェイトが使えなかったは残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/29 08:13

役に立った

コメント(0)

ニック・ラムタラロさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: 118I (E87) | G310R | XSR700 )

カラー:レッドアルマイト
利用車種: XSR700
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • クラッチレバー

    クラッチレバー

  • ブレーキレバー

    ブレーキレバー

純正のクラッチレバーに調整機能が付いていないため、レバー位置が遠く感じていました。

ブレーキレバーには調整機能があって不満点はなかったのですが、片側だけ交換するのは
ビジュアル的にマズイな・・・と。

セットで手頃な物を探していた時にこれを見つけました。

握り心地と軽さは純正とさほど変わらないと感じましたが、6段階の調整機能は非常に便利です。
もう少し軽ければさらに良かったかな。

ブラックにしようと思っていましたが、購入時に在庫がなく納期も掛かりそうだったので
タンクの差し色に合わせてレッドにしました。

見た目にもカスタム感が上がって、結果的には良かったと思います。

10代の頃によく立ちゴケしてレバーを折って交換していたので、作業はお手のもの(^^ゞ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/16 09:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

EFFEX:エフェックスの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP