DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24158件 (詳細インプレ数:23391件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのハンドルのインプレッション (全 1886 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
toshizoさん(インプレ投稿数: 9件 )

2.0/5

★★★★★

タイホンダのドリーム125iTYPE-Xの取り付けました。
汎用品だけあって、そのままではスクリーンと一緒には付けられませんでした。取り付けステーの一部を切断して何とか両方付くようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/11/02 20:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

toshizoさん(インプレ投稿数: 9件 )

2.0/5

★★★★★

タイホンダのドリーム125iTYPE-Xに取り付けました。
スクリーンの取り付けステーが干渉して取り付けできなかったので、ステーの一部を切断して無理矢理取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/02 20:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

54さん(インプレ投稿数: 132件 / Myバイク: TZR250 | CBR250R (MC17/19) )

2.0/5

★★★★★

脱着が楽な巻きタイプで小電力だったので導入。

最初は任意のフレームアースにしたけど、全然効かず、
アースポイントを変更したら効くようになりました。
バッテリーマイナスに直接繋ぐともっと効くのかも?
とも思われますが、手っ取り早く改善するために、
ハンカバ入れちゃいました 笑

で。ハンカバと合わせて使うとコタツみたいで最高です 笑

両方合わせても大した値段じゃないので、
その組合せがオススメです 笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/15 17:03

役に立った

コメント(0)

たかさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: エイプ100 | アドレスV125S )

2.0/5

★★★★★

メッキタイプのミラーを探しており、最初はTANAX NAPOLEON:リトラミラー AVA-101-10を購入しましたが、幅の狭いHardyのショートハンドルを使用しているため、後方視界が悪すぎて、本製品に買い換えました。

先の商品よりは後方視認性は改善されました。

付属している六角レンチを使用しましたが、ミラー本体をステーに取り付けるネジが一瞬で舐めました。

ネジとレンチのサイズが合っていないように思えます。
手持ちのレンチセットでは適合するサイズがなかったので、おそらくインチサイズのネジが使用されているのではないかと思います。

デザインと質感は悪くないので、この点だけが残念でなりませんでした。
取付の際はご留意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/13 02:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

片道7キロの冬の通勤で少しでも風よけになればと購入。

可もなく不可もなく。
形状がこの手の中で一番しっくりきたのですが、ペラペラ・・・
ガレージに入れようとしてこすったら割れました。
取扱いには気を付けて下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/19 19:44

役に立った

みかんさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | GSR250 | リトルカブ )

利用車種: GSR250

2.0/5

★★★★★

純正ミラーはヘルメット(OGK AVAND)を掛けるとぐらついて不安定極まりないのでミラー買い換えを決意。ブルーミラー&軽そう&鏡の面積が広そうなものを探して辿り着きました。
一番外端で固定しましたが純正よりも見えにくく、GSR250ではビビってよく見えません。
明るければ車が来てるかどうかは分かりますが、道路や背景と同化する色の車などは見えなくなります。
振動の周波数が違うバイクなら問題なかったのでしょうけど。
残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/10/23 00:53

役に立った

コメント(0)

とんとろさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: 1400GTR )

2.0/5

★★★★★

1400GTRは、バーハンではないのでこれを使ってナビとUSBの差込をとりつけました。 便利は便利です もう少し安いほかのブランドの物でもよかったかな?! 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/01 23:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

centipedeさん(インプレ投稿数: 64件 )

2.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】ヘルメットをミラーにかけるのは好きだったのでそのまま鍵もかけれるようになったらええやん!と思ったので買いました…
【実際に使用してみてどうでしたか?】まず僕のヘルメットz-7ではじかには鍵をかけることができませんでした…専用のいたみたいなやつか、ワイヤーを使わないとつけられませんでした。そのワイヤーを取るのにいちいちシングルシートを開けなければならなくメットホルダーをつけてもつけなくても面倒くささが変わらなかったのがダメでした。そして嫌なところがひとつ見つかると嫌になってくるんですよねぇ…
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】ミラーを外してとも締めするだけです。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】ミラーを外す時、落とさないように注意してくださいね。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
【期待外れだった点はありますか?】割と重いところ。当方は軽量化大好き人間ですので…
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】軽いヘルメットホルダーにしてほしいですね。できれば!
【比較した商品はありますか?】タンデムステップに取り付けるホルダー。後からそちらを買って使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/03/29 12:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アネーロさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: KLE250 アネーロ )

2.0/5

★★★★★

今回初めて利用しました
注文からわずか一日で
商品が届きました

過去何度か某サイトで
パーツなど購入しましたが

ここまで対応が早いとは
驚きました

有難うございます

近々商品のテストします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/03 22:19

役に立った

コメント(0)

うしさん(インプレ投稿数: 19件 )

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 4

良くあるタイプのハンドルカバーで初めて使ってみたのですが、スイッチ操作がとにかくしづらい。
ウィンカー出そうとしてクラクション鳴らしちゃうというのを連発してしまい外しました。
バイクのスイッチの配置とかハンドル位置、または使用するグローブで変わってくるんじゃないかな。
暖かさは問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/01/04 02:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP