DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24159件 (詳細インプレ数:23393件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのハンドルのインプレッション (全 753 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
こんごうじさん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: CRM250 | SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

1.0/5

★★★★★

M8でM10アダプターを噛ませてるカブ純正ミラーを、M10でそのまま付けれるようにしようと購入。
シンプルなスクェアのミラーです。値段も手頃。

ただ、ミラーに変な倍率がかかってるせいで、
斜めから見ると左右の目で見える映像に違いがありすぎて、
焦点が合いません。
正面から自分の顔を見るには良いんですが、これでは後ろは見えませんね。
完全に失敗しました…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/03/10 14:39

役に立った

コメント(0)

カンイチさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: NC750X | アドレスV125 )

利用車種: NC750X

1.0/5

★★★★★

左右のミラーの色が違うのがきました。結局返品交換しましたが、つける労力がむだになりました。信頼できるブランドと思っていましたが検品ミスなのかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/09/11 16:52

役に立った

コメント(0)

#177さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ADDRESS V50 | ZRX1200 )

2.0/5

★★★★★

形状、コスパ、ブランド、ブルーミラーな点が気に入り、購入しました。実用面も、後方もちゃんと確認でき、ブルーミラーも防眩効果ありでよかったんですが、材質がプラスチックのよう材質で、少し安っぽいカンジでした(実際安いんですが笑)。ZRX400に取付ましたが、すぐにタナックス・ネイキッドミラーに交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/10/22 19:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

アップハンドル祭に安さでとりあえず購入しました。
中低速での振動は思いのほかあります。
このバーエンドに問題があるかはまだ断定できませんがノーマルに比べ極端に軽いのが原因ではないかと考えています。
今後色々調整していこうと思っています。
※作りと汎用性は◎です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/01 14:58

役に立った

監督さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CHOINORI [チョイノリ] | F650CS )

利用車種: XJR1300

2.0/5

★★★★★

他に所有するバイクに、温度調節が出来るタイプのグリップヒーターを着けていてますが、いつも大体同じ温度レベルで使用して、ほとんど温度を変えることはしてません。今回、XJR1300に装着するに当たり、それならば温度調節機構がなく、価格も安いこの製品を購入しました。

グリップの太さですが、多少太くはなりますが、気になるレベルではなく、キジマ製の物より若干細くて、ノーマルが細すぎた為か、私にはこの製品の太さのほうがしっくりきます。

肝心な『暖』は、非常に期待外れでした。第一印象は???です。とてもじゃないが、超薄手のグローブじゃないと、グリップヒーターの熱を全く感じることが出来ません。例えると、自販機のホット缶コーヒーを30分程置いておいた感じ(笑)
私の場合、コミネのハンドルカバーと薄手のグローブと併用してるので、なんとか暖かさの恩恵を少し感じれますが、冬用グローブだけでは、全く意味がないほどです。価格からしたら、こんなものなのでしょうか?

取り付けに関しては、他製品と変わりなく問題ありませんが、バイクのパーツですから、スイッチが防水じゃないのは納得いきません。次の製品からは、防水を考慮して欲しいです。

購入を考えてる皆さん、あと2千円も出せば温度調節が効くものが売られてます。温度調節は、邪魔になるものではありませんし。温度の熱い冷たいの不満も関係ないので、是非そちらの製品をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/01/08 11:13
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポンポンさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | LETS4 [レッツ] )

利用車種: マジェスティS

2.0/5

★★★★★

高さはノーマルとあまり変わらずカウルに干渉することもありません。アクセルワイヤーに合わせて取り付けると15mmあまり、カットしました。
もう少し絞り角があると自分的に乗りやすいかな、ちなみにシートをフラットに加工し乗車位置は5cmぐらい後ろにした状態での感想です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14

役に立った

コメント(0)

うどんさん(インプレ投稿数: 5件 )

2.0/5

★★★★★

左右に巻きつけたものを繋ぐ配線が短い!通常、メーターの裏を通して配線すると思いますが、かなりギリギリの長さでした。伝導などのことを思えば短くするのは理解できますが、短すぎです。ハンドルの長さによっては取付できないケースも考えられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/09/16 14:47

役に立った

コメント(0)

54さん(インプレ投稿数: 132件 / Myバイク: TZR250 | CBR250R (MC17/19) )

2.0/5

★★★★★

脱着が楽な巻きタイプで小電力だったので導入。

最初は任意のフレームアースにしたけど、全然効かず、
アースポイントを変更したら効くようになりました。
バッテリーマイナスに直接繋ぐともっと効くのかも?
とも思われますが、手っ取り早く改善するために、
ハンカバ入れちゃいました 笑

で。ハンカバと合わせて使うとコタツみたいで最高です 笑

両方合わせても大した値段じゃないので、
その組合せがオススメです 笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/15 17:03

役に立った

コメント(0)

たかさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: エイプ100 | アドレスV125S )

2.0/5

★★★★★

メッキタイプのミラーを探しており、最初はTANAX NAPOLEON:リトラミラー AVA-101-10を購入しましたが、幅の狭いHardyのショートハンドルを使用しているため、後方視界が悪すぎて、本製品に買い換えました。

先の商品よりは後方視認性は改善されました。

付属している六角レンチを使用しましたが、ミラー本体をステーに取り付けるネジが一瞬で舐めました。

ネジとレンチのサイズが合っていないように思えます。
手持ちのレンチセットでは適合するサイズがなかったので、おそらくインチサイズのネジが使用されているのではないかと思います。

デザインと質感は悪くないので、この点だけが残念でなりませんでした。
取付の際はご留意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/13 02:53

役に立った

コメント(0)

centipedeさん(インプレ投稿数: 64件 )

2.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】ヘルメットをミラーにかけるのは好きだったのでそのまま鍵もかけれるようになったらええやん!と思ったので買いました…
【実際に使用してみてどうでしたか?】まず僕のヘルメットz-7ではじかには鍵をかけることができませんでした…専用のいたみたいなやつか、ワイヤーを使わないとつけられませんでした。そのワイヤーを取るのにいちいちシングルシートを開けなければならなくメットホルダーをつけてもつけなくても面倒くささが変わらなかったのがダメでした。そして嫌なところがひとつ見つかると嫌になってくるんですよねぇ…
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】ミラーを外してとも締めするだけです。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】ミラーを外す時、落とさないように注意してくださいね。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
【期待外れだった点はありますか?】割と重いところ。当方は軽量化大好き人間ですので…
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】軽いヘルメットホルダーにしてほしいですね。できれば!
【比較した商品はありますか?】タンデムステップに取り付けるホルダー。後からそちらを買って使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/03/29 12:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP