SPEEDRA:スピードラ

ユーザーによる SPEEDRA:スピードラ のブランド評価

アルミビレットパーツやスクリーンなどの外装パーツを中心に取扱い、高価でなかなか手を出せないドライカーボンパーツをお求めやすい価格で提供する「SSK」。

総合評価: 4.1 /総合評価1098件 (詳細インプレ数:1003件)
買ってよかった/最高:
191
おおむね期待通り:
189
普通/可もなく不可もない:
56
もう少し/残念:
18
お話にならない:
12

SPEEDRA:スピードラのハンドルのインプレッション (全 322 件中 231 - 240 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Carolさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: F800R )

利用車種: F800R

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

期待しているところ:
1.純正よりも長くなるので、本来の機能(コケた時の破損防止)に期待しています。

良いところ:
1.日本メーカーらしく、品質は高いと感じられます。

悪いところ:
1.個人的な感想として、赤のアルマイト塗装は失敗だったかと感じています。
なんか安っぽい…黒で良かったかも。
2.付属のボルトが純正と同じトルクスキャップタイプだったらよかったなぁ、と思います。(あまり意味ないかもしれませんが、防犯上)
3.Webikeの仕様かもしれませんが、web上でサイズがわかると良かったかもしれません。
番外 付属していたステッカーはなんかカッコよくなくて貼る気になれません…^^;

様子見なところ:
1.純正よりもちょっと軽い?ヘビーウェイトではないですね。
振動について言及されている方もいますが、自分はまだ長距離走行していないので違いがそれほど気になりませんが、常用域(3000rpm以下)では言うほどではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/07 19:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かわちゃんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ニンジャ250R | ZZR1400 (ZX-14) | シグナスX SR )

利用車種: ZZR1400/ZX-14

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

レッドのバーエンドを購入ハンドル周りが映えて見た目も良い。走行中も振動がないので、OKです。
取り付けも簡単に装着できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/05 12:36

役に立った

コメント(0)

ミネストローネさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: S1000XR )

利用車種: S1000R

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

調整機能が無い純正品、前車の時DIMOTIVの商品で返品する事になりレバーの
購入を躊躇していました。今回は取付ができて、ほっとしています。
問題は純正のカラーを外して商品に載せ替えをしなければなりません。
カラーを抜くのに歪みなどでれば使用に困りますし、市中に出回っているカラーは
アルミ製ばかり、真鍮のカラーはありません。値段高くなってもいいので、カラーは
付けて欲しいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/23 14:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nkさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MONSTER S4R testastretta [モンスター] )

利用車種: MONSTER S4R testastretta

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

S4Rテスタストレッタの手の痺れが激しかったので振動対策に購入しました。
交換はは10分程度で完了。完全に振動が取り除ける訳ではありませんでしたが
それでもノーマルよりは相当改善が出来ました。
汎用品ですので仕方がありませんが、グリップとバーエンドとの間にわずかな
隙間が出来てしまいました。今後、グリップの交換で対応できればと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/08 20:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

レヴさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CBR250R (2011-)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 4

色もバイクにとてもあっていて、握りやすさなども慣れればとても使いやすいです。
アジャスターを利用してクラッチミートの調節も一応できます
ひとつ上げるとすればレバーの角を面取りしててくれればもっと握りやすい形状だったかな思うところですね。
コストパフォーマンス的には安くはないですが値段相応+αであることは間違いないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/05 21:31

役に立った

コメント(0)

むっきむっきさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: FZ1フェザー

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 3
形状 4

部品の精度は良く、何ら問題なく純正部品と交換して取り付けることができました。見た目もアルマイト処理の色がきれいでリッチ感UP。転倒時ダメージ軽減の折れ機構もカチッとした感触で機能してくれ、かなり期待できそうです。アジャストレバーはねじを緩めるたけですーっと調整ができ、簡単でガタもありません。レバーを握りこんだ感触はソリッド感が増し、アジャスト部でもガチッとしていて強度的に不安は感じませんでした、継ぎ目のでこぼこが少し気になりますがそのうち慣れるかな・・・。長距離走ったときに緩みが発生しないか心配ですが、追々確認していこうと思います。
気になった点では、レバーの厚みが純正より若干増えます。特にクラッチ側では握りこんだ際に内側のケースとレバーが干渉する傾向になるため、クラッチが切れるところまでレバー位置調整すると、純正より離れました。手の小さい方にはすこしつらいかも。

最後に納期。web上では在庫品と表示されていたのにも関わらず、注文確定後に連絡があった納期は1.5ヶ月後。乖離ありすぎです。問い合わせしたところ、大元のSSKさんとwebikeさんとの連携がうまくいっていない様子。その後改善されていれば良いのですが・・・
これさえ良ければ、大満足の商品だったのに非常に残念でした。

お急ぎで部品入手したい方はご注意を。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/04 02:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっちーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CBR250R (MC17/19) | YZF-R25 )

利用車種: CBR250R (MC17/19)

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

CBR250r 1987年式に取り付けました。取り付けた感じ少しガタつきますがデザイン、性能等は文句なしですの良い商品かと思います。ちなみにレバーとおまけにステッカー2枚とキーホルダーが付いてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/24 23:44

役に立った

コメント(0)

たっくんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: バンディット1250S | GSX-R1000R )

利用車種: バンディット1250S

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3


ショートと悩みましたが、longを選択して正解でした。
自分の手に良く馴染み、ブレーキもクラッチも握りやすく
見た目も良くなりました。
もう少し安ければと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/23 21:26

役に立った

コメント(0)

龍神さん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: MT-01

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 5
  • A2017 0.5t自作シム

    A2017 0.5t自作シム

  • スイッチ当たり面にシムを貼る

    スイッチ当たり面にシムを貼る

イメージチェンジのため購入。
車体の色に合わせました。形や質感は満足、コストパフォーマンスは良いと思います。
取り付けも純正部品を一部使うだけで、簡単に交換できます。

と、言いたいところですが、そのままではブレーキランプスイッチの押しが甘く、ブレーキランプが点灯しっぱなしになってしまいます。
スイッチのネジを緩めて位置を調整すれば、何とか押されてランプは消灯します。
しかし、スイッチ位置は元々調整できる機構にはなっておらず、ネジ穴のクリアランスで調整する感じで調整量は僅かです。
そのため、使っているうちに微妙に当たりが減ってくると押しが甘くなり、そのうちランプが点灯しっぱなしになってしまうでしょう。
そこで、厚み0.5tのシムを作ってスイッチの当たり面に貼る事にしました。
これにより、スイッチの位置をデフォルトの状態に戻しても押しは完璧で、問題は解消しました。

せっかくここまでカッチリと綺麗な作りなのに残念です。
でも、その他の部位はしっかりできているので、その部分を何とかできればオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/22 22:50

役に立った

コメント(0)

marusyuさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: K1200S

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5
  • レバー:チタン アジャスター等:ゴールド

    レバー:チタン アジャスター等:ゴールド

当方は指が短いため、純正のレバーを一番手前に調整しても指が届きにくく、特にクラッチ操作に不都合な状況でしたので、調整できるレバーを探しておりました。色々なメーカーの物の機能・デザイン・金額などをチェックしましたが、最終的には他の方のインプレを参考にこのレバーに行き着きました。デザイン良し、機能良し、値段良しですね。まあ、何よりも(アジャスター3番の位置で)指が十分届き操作しやすくなったことが一番です。手の小さい方には重宝しますよ。
ただ、一つだけ問題点がありました。レバーを取り付ける(ボルトを通して締め付ける)穴がクラッチ側だけ小さかったため、その穴に通すロット?(さや管?)が入りませんでした。取り敢えず知り合いのバイクショップに持ち込んだら、細かい作業でしたが穴を削ってくれたため、バッチリ取り付けることができました。返品も考えましたが、早く着けたいばかりでしたので、バイクショップに感謝です(ショップの社長の好意で無料でしたし)。メーカーさんには、きちんとした検品を願いたいですね。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/28 18:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SPEEDRA:スピードラの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP