domino:ドミノ

ユーザーによる domino:ドミノ のブランド評価

MotoGPでも使われている「domino」グリップ!機能性の他にergonomic(人間にとっての使いやすさ)も追及されています。

総合評価: 4.3 /総合評価255件 (詳細インプレ数:237件)
買ってよかった/最高:
65
おおむね期待通り:
41
普通/可もなく不可もない:
18
もう少し/残念:
4
お話にならない:
0

domino:ドミノのハンドルのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:エンドオープン | サイズ:ロング(128mm)
利用車種: CB750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4
握り心地 4
  • スロットル側です
スイッチボックスに接触はありません。

    スロットル側です スイッチボックスに接触はありません。

  • クラッチ側です
隙間等は少なく純正品とほぼ同じです。

    クラッチ側です 隙間等は少なく純正品とほぼ同じです。

CB750FOURに使用しました
キャブレターを変更した際にグリップ周りの変更
も考えていたので色々と模索して
以前に使用した事のあるTZタイプを
再度使う事にしました
以前に使用したTZタイプはドミノ社製品では無く
キジマ社さんの製品でしたが 外観は両社共に殆ど同じですが
ほんの僅かながらドミノ社製品の方が柔らかいと思います
柔らかと言ってもリプレイス品のゲルグリップ程では無く
素手で握ると少し軟性を感じるくらいです
品質についてもスロットル側が若干短く設定されており
スイッチボックスとの接触防止になっています
クラッチ側はCBの純正品と同等程度の長さで
スイッチボックスとの隙間も空く事がなく
好感が持てます
耐久性については未だ200km程度しか走っていないので
不明ですので品質・質感の部分を星3つにしました
全体としてはCBの様な旧式車両にもマッチし
派手過ぎず丁度良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/24 15:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

domino:ドミノの ハンドルを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP