MADMAX:マッドマックス

ユーザーによる MADMAX:マッドマックス のブランド評価

旧車から最新のバイクまで、幅広いカスタムパーツや補修パーツを多数取扱い!ウインカーやレバーなどを安価で提供しています!ご自身がお乗りのバイクのパーツを探してみてください!

総合評価: 3.7 /総合評価937件 (詳細インプレ数:905件)
買ってよかった/最高:
277
おおむね期待通り:
309
普通/可もなく不可もない:
189
もう少し/残念:
74
お話にならない:
86

MADMAX:マッドマックスのハンドルのインプレッション (全 309 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
トリプルエックスさん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: S1000RR | アドレスV125 | MT-09 )

3.0/5

★★★★★

想像より大きいのでアクシスには少し不向きだったようです。取り付けに関してはそのままでは取り付け不可能でした、なのでステーを購入してから再度取り付けようと思います。ちゃんと付ければ防風対策にはなりそうな感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

2号さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: VT250F/インテグラ )

利用車種: NSR50

3.0/5

★★★★★

形状ばっちり。値段が安い!。 でもこけたら根元から逝きやすいです。
こけたときの予備としてたくさんストックするのに安いので助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/02 14:54

役に立った

コメント(0)

2号さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: VT250F/インテグラ )

3.0/5

★★★★★

コスパOK。形状OK。
耐久力はあんまりないのでこけたら交換です。

予備にストックするのに大満足!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/02 14:54

役に立った

コメント(0)

おさんぽさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: D-TRACKER125 [Dトラッカー125] | KLX125 )

3.0/5

★★★★★

価格のわりにはキレイなマシニング加工です。

カラーはブラックにしましたが、一年もしないうちに色が
抜け変なゴールドになりました。

大きさの割には見やすいです。
125ccまでならアリだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/17 16:14

役に立った

コメント(0)

syuu98さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | CBR400F | SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

3.0/5

★★★★★

つくりは良く値段も安いのですが、商品説明にもあるように加工しないと取り付けできません。
結局加工が面倒でまだ使ってません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/15 17:11

役に立った

コメント(0)

アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

利用車種: GSR250

3.0/5

★★★★★

GSR250に装着。

対応車種のリストには載っていませんが、レバー自体はブレーキ、クラッチ共にGSR400やグラディウスのものと互換性があります(同一形状)ので、一部を削ったりすることなく、レンチさえあれば完全にボルトオンでポン付けできます。

どちらかと言うとよりカスタムアピールが強いショートタイプのレバーを選ばれる方が多いようですが、自分はロングタイプを選択。この値段であれば、いざという時レバーからポッキリいってくれた方が、ハンドルやフォーク等へのダメージに比べてずっとありがたいですし。
ちなみにこちらはわざわざ折れて衝撃を吸収しやすいよう、レバーの一部に欠けが施されています。

クラッチ、ブレーキレバー共に2ピースで構成されており、グリップからレバーまでの間隔がアジャスターによって6段階に設定できるようになっています。

他の方のレビューにもあるように、2ピースに分かれたパーツの噛み合わせの精度は少し甘いようで、上下に多少のぐらつきがあります。

しかし、握る方向に関しての剛性は問題ないようで、このことによる使用感の悪さは今のところ感じられません。カスタムレバーらしい、角ばったメカメカしい外観で、指のかかりも良く、操作感はまずまずです。

アジャスターの操作感はやや軽い印象。どのくらい軽いかというとレバーを外側に開かなくてもそれなりに力を加えれば機能してしまうんですよね。
走行中に指が引っ掛かり、勝手にアジャスターが動いてしまう、といったことがあるかどうかはもう少し使ってみないとわかりませんが、内部のスプリングがもう少し固いものであれば良かったかな、と思います(そうすれば前述のぐらつきも多少改善されてたかも)。

余談ですが、取り付け後に、レバー表面を保護してやろうとデイトナのメタルコーティングワックス(http://www.webike.net/sd/525663/)を使用してみたのですが、勢い余ってブラックのパーツに付着した部分の塗装(アルマイト加工?)が簡単に剥がれてしまいました。
敢えて一部だけ塗装を落として見た目にはあまり違和感が無いようにしてみましたが…。

まあ、この先これ以上ボロボロと塗装が剥がれて行くようであれば一旦分解して、全部色を落としちゃえば良いんでしょうが、こんなことは初めてでビックリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

3.0/5

★★★★★

前に買ったヒロチーの安いだけの品物と違い使えます。形状もそこそこしっかりしていますのでいいと思います。NTBの方が作りもいいので安心を買うならNTBです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/07 19:11

役に立った

コメント(0)

鈴菌@ガンマさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: RG50 )

利用車種: GSR400

3.0/5

★★★★★

GSR400に取り付け、使用しました。
性能は値段相応だと思います。
ただ、クラッチの方が純正よりも上下にカタカタ動きます。それがなければ★5つかなと

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

自分がNinja250Rに今まで二台乗っていますが、リーズナブルで見た目が
グリーン・アジャスター付きなので両方共同じレバーを使っています。
同じ緑忍の方、オススメですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

kent_225さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: XR100モタード

3.0/5

★★★★★

コストパフォーマンスにおいてコレに勝る
レバーはありません。
しかし、折れ方が純正レバーとは違います。

純正レバーは曲がり、自走可能な事が多いですが、
このレバーはバッキリ折れ、折れる場所によっては
自走が不可能になってしまいます。

転倒を考えない方には良いレバーですが、レースや
オフを走る方には予備を含めたご購入をお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/02 19:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MADMAX:マッドマックスの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP