ブレーキフルード・クラッチフルードのインプレッション (全 516 件中 481 - 490 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Pinguさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

純正から交換してタッチが硬質な感じになり、下りのハードブレーキの連続でもフィーリングが悪化したり、不安になるようなことはありませんでした。
無色で外からは量が見にくいのでしっかりとチェックしましょう。
ただ、もう少し安ければというのが本音ですが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/27 16:56
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TACHUYAさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: YZF-R25 )

5.0/5

★★★★★

このフルードに何の文句があるのでしょう。

価格、信頼性はまったくケチのつけようがありません。

500mlを買って、前後のホース交換に使用しました。
半分くらい余ったかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/14 18:58

役に立った

コメント(0)

TOM3179さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GSX250FX/ BALIUSII [バリオスII] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
安くて問題なく使えるフルードなので★5にしました。HONDA車ではありませんが、問題なく使えるものなので、これからもこの製品を使って行きたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/23 17:48

役に立った

コメント(0)

RAVENさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: GSR400 )

5.0/5

★★★★★

やはり純正品が一番だろうということで購入しました。
交換後はカチッとブレーキが効くようになりました。
ブレーキフルードは塗装面などに付着すると塗装を剥がしてしまうので、交換の際はウエスなので保護し、絶対に付着させないようにしまよう。
一回の交換では間違いなく余ります。
フルード液は湿気を吸い劣化するようなので、開封済みで長期保存していたものは使わないほうがいいです。
なので、内容量を少なくして価格を抑えたものがあってほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/04 11:50

役に立った

コメント(0)

nyanta72さん(インプレ投稿数: 39件 )

5.0/5

★★★★★

NS-1・CB400SFどちらもこちらを入れていますが、効きは十分です。他のメーカーは使用した事無いですが、お得なのでこちらが良いかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/30 21:28

役に立った

コメント(0)

spec 2さん(インプレ投稿数: 72件 )

5.0/5

★★★★★

ホンダ純正で安心であることと安いことが決め手になり購入しました。500mlでも量は充分ですしなによりフルード長期間の保存が難しいのでこの量でちょうどいいと思います。フルード交換を前後しましたが量はまだ半分以上残ってます。値段も安いですしなにより安心のホンダ純正ですしこのブレーキフルードに決めても後悔はしないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/16 10:04

役に立った

コメント(0)

タロウさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

車種:グランドアクシス
今回初めて自分でブレーキホース(フロント)を交換するにあたり購入しました。交換前にネットで色々調べてみると、500ccサイズのフルードでは、結構余ってしまうとのことだったので、この100ccのサイズを購入しました。ホースを交換後、エア抜きの際、マスターシリンダーへ継ぎ足しながら使いましたが、エア抜きが終わる頃に丁度、全てを使いきりました。このサイズを購入して正解でした。また、純正フルードということで安心感もあり満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/20 13:42

役に立った

コメント(0)

OK!さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | スーパーカブ50 (AA04) | チョイノリ )

5.0/5

★★★★★

レース用にドライ沸点300°ウエット沸点200°クラスのブレーキフルードを探して見つけました。ほぼ同等品のAPロッキードに比べてかなりお値段的におトク。その割には(ほぼ同スペックなので当然ですが)全く違和感無く使えて満足です。
ストリートではこれが必要なほどのハードブレーキング連発は危ないと思いますがレースやサーキットでのスポーツ走行をされる方はこのクラスの使用がおススめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/13 13:45

役に立った

コメント(0)

あまとうさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: GN125E )

5.0/5

★★★★★

GN125Eのブレーキフルード交換に使いました。純正なので安心感があります。大きなバイクでなければ500mlで十分かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/23 11:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

VTR250とVTR1000Fに使用しています。
正直な所、ブレーキオイルを交換するだけで、こんなにも
ブレーキフィーリングが変わるとは思いませんでした。
指先から伝わるタッチの滑らかさ、ソフトな感覚は、使って
みるまでは分かりませんでしたが、一度使用すると離せなく
なりました。
少々高いですが、絶対にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/28 14:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブレーキフルード・クラッチフルードを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP