ブレーキフルード・クラッチフルードのインプレッション (全 303 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: アドレス110

4.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
性能持続性 4

ホンダ純正でディーラーでも使っているブレーキフルードなので車でもバイクでもメーカー関係なく油圧ブレーキの全てに使用可能と思われます。ハードな使い方をする訳ではありませんがブレーキ性能は十分に発揮してくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/26 22:46

役に立った

コメント(0)

じぇじぇさん(インプレ投稿数: 146件 / Myバイク: YZ250FX )

利用車種: CRF150RII

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 4

モトクロッサーのCRF150RUにて2年間使用しております。

モトクロスの常に全力ブレーキという使用環境でもフェードを起こしたことはありません。モトクロッサーの特性上容量が少ないために1年を待たずに交換しないと汚れてしまい交換しますが、そんな状況でも性能の劣化は感じられません。

ヤマルーブ製で安心、入手性の良さも魅力ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/22 17:30

役に立った

コメント(0)

かっちさん(インプレ投稿数: 27件 )

利用車種: Z750

3.5/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
フィーリング 3
性能持続性 3

他メーカー車両ですが、このフルードを使ってます。
頻繁に変えるものでもないので、0.5リットルが丁度よく、コスパも最高!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/14 17:54

役に立った

コメント(0)

九州青風さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZRX1200R | モンキー125 )

利用車種: ZRX1200R

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
性能持続性 4

カワサキの車両にはやっぱり純正品がシックリくると。年一回の交換に毎回使います。前後ブレーキとクラッチを交換しても余るくらい。原付二種バイクを買い足したのでそっちに余りを使えると。性能は間違いないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/26 10:37

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 5

前後ブレーキ、油圧クラッチのカスタムとメンテナンスの両方の目的で容量は500mlを購入しました。
エア抜きの仕方にもよると思いますが500mlで十分に量は足りました。
色はレッドとブルーもあったので悩みましたがボディー色がライムグリーンだった為、無難なグリーンを選びました。まだ入れたばかりで綺麗なグリーンですがやっぱり年数が経つと普通のブレーキオイルと同様に変色するんでしょうね。その時は違う色を入れるのも有りかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/24 10:49

役に立った

コメント(0)

ジェ・ミニ男さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: FXS1200 )

利用車種: ゼファー750

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5

ブレーキフルードといえば「HONDA ホンダ ウルトラBF」しか思い当たりません。
正直、他のブレーキフルードと比較したことがないので一概に一番とは言えませんが、コストパフォーマンスとフルード交換後の安定動作には満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/23 15:17

役に立った

コメント(0)

HIROさん(インプレ投稿数: 155件 / Myバイク: ZX-6R | グロム )

利用車種: ZX-6R

4.5/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 4

デイトナのマスターシリンダーに交換するので、こちらの綺麗なグリーンのブレーキフルードに交換してみました。YouTubeなどを見て自分でエアー抜きをして交換しました。こぼさないように慎重に作業しました。なんとか自分でできたので満足です。色だけでこの値段は高いように思いますが、オススメですよ!使い切りサイズで入れやすいボトルが良いですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/11 16:21

役に立った

コメント(0)

かすうどんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: シグナスX SR | SV650 )

利用車種: SV650

3.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
性能持続性 4

ブレーキフルードはホームセンターでも買えますが、注入しやすそうな容器に惹かれ購入してみました。期待通り注入しやすいです。ブレーキフルードはこぼすと面倒なので、非常にありがたい。色も綺麗な緑色なので若干のドレスアップ効果もある気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/06 19:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5

ブレーキに悩みがありストップアンドゴーのサーキットだとハードブレーキをするためブレーキフルードが沸くことがしばしばとあるがこのフルードにかえたら沸かなくなった。ちなみに他のメーカーのは沸きました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/24 09:51

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 406件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: RSV4 Factory APRC

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
性能持続性 4

今までエンドレスのブレーキフルードを使っていましたが、

変えてみようと思いこちらのフルードにしてみました。

ブレーキフルードって色々な規格などがあってわかりづらいですよね。


今まではDOT5でしたがDOT4にして感じたことは、レースで使っても後半の熱ダレが少ない気がしました。

それがこのモチュールフルードの影響なのか、規格を変えたことによることなのかは不明ですが、

効きも申し分なく、熱ダレも気になるほどしなかったので★4つとしています。

何といっても信用できるブランドですからね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/21 00:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキフルード・クラッチフルードを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP