その他ブレーキマスターシリンダーオプション・補修部品のインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
荒井照影さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: トリシティ | FZR1000 | FZ750 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

素材やブラックXコートはとても良いです
商品写真の見えない場所にメーカー名のイニシャルがあります
【K】の文字は普通にカッコ悪いです消す方法をホームページにでものせてほしい 自分の名前などがKから始まるならまだいいでしょう
そうではない場合はサ○エさんのカツオのKみたいです
メーカー名が書いてあるジャケットと同等のカッコ悪さです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/09 15:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とろろさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX-S1000F )

利用車種: GSX-S1000F

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ブレンボのコルサコルタ17mmに合わせ、このタンクをキットを装着しました。
取り付け車両は、スズキGSX-S1000Fです。
ミラーホルダーの上側に共締めし、ホルダーとの間には付属カラーの薄い方を挟みました。
付属のもうひとつのカラーは、5mm厚くらいです。
ホースはカット無しで、ちょうどいい位置に決まりました。
黒系で統一感があり、丁寧に仕上げてあって安物感はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/04 17:25

役に立った

コメント(0)

なんなんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NSR50 )

利用車種: NSR50

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 取付ネジ部

    取付ネジ部

リアブレーキメンテナンスを兼て購入、他メーカーと比べると他の方も言われてますがお値段が少し高いです、作りこみはいいと思います、プレートダイヤフラム・ダイヤフラムは必須ですが、Oリングと取付ネジは流用するか交換前提で準備が必要です、取付ネジの所は多少ですが首を振れるように加工がされているので調整ができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/11 13:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

freezaさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: NSR50 | スーパーカブ90 | MT-07 )

利用車種: NSR50

4.0/5

★★★★★

バイクの速さや操作性に関係無いパーツです。

◎メリット
 ホース類が省略されシンプルになり、
 とてもかっこよくなります。
 ブレーキフルードの交換や補充の為のアクセスが
 容易になります(ノーマルはシート下部)

◎デメリット
 ブレーキフルードの量が見えません。が、
 シート下部にあるノーマル品でも見えないので
 同じ事かも知れません。
 故障でもないのに買うには高いパーツです。

アルミ削り出しでしょうか?、実際に装着してみて
精度の高さに驚きました。
キャップをまわすとスルスルと気持ちよく動きます。
マスターシリンダーへ差し込む際は、寸法がきっちり
すぎてなかなか嵌らず苦労しました。
交換時は、ステップホルダーの12mmボルトを
2本外してホルダーごと浮かします。
サブタンク取り付け部が真上にくるように
マスターシリンダーを傾けて取り外せば、エアは
ほとんど噛みませんでした。
重要保安部品ですので、もちろんエア抜きは実施
しました。
エア抜きの際も、サブタンクが目の前にありますので
作業性は素晴らしくよかったです。

高価ですが、とてもよく出来たパーツだと思います。
ただ、別途用意が必要な純正パーツを同梱した商品に
してもらえれば手間がかからずに良かったと思います。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/14 17:32

役に立った

コメント(0)

BOWさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: アドレスV125 | セロー 250 | X-ADV )

4.0/5

★★★★★

タンデムステップを外しているので、マスタータンクが妙に目立つので、付けてみました。
かなりすっきりしたので、成功かなと思います。
取り付けは何も問題なく簡単にできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/01 18:57

役に立った

コメント(0)

ダイさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: ZRX1200 )

4.0/5

★★★★★

 ハンドル交換する度にオイルタンクの位置調整に苦労していました。各メーカーからバーハンドル用やセパハン用などオイルタンクステーが出ていますが合うかどうか不安で自作ステーで対応していましたがタンク変色・ホース劣化など重なりいい物がないかさがしていました。
 ビレットリザーバータンクはマスターシリンダー直付けでステーやホース要らずタンクの変色も無いので一気に悩みから解放されました。
 取付けに関しては説明書に写真も添付されているので解り易くなっていました。ただタンクホースニップル部へビレットタンクを差し込む時、折れ込まないか神経を使いました。不安がある方は依頼された方がいいかもしれません。
 あとオイルレベル点検窓が無いので定期な確認が必要になりますが機能には大満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/26 17:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他ブレーキマスターシリンダーオプション・補修部品を車種から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP