ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3430件 (詳細インプレ数:3301件)
買ってよかった/最高:
974
おおむね期待通り:
891
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
70
お話にならない:
40

ACTIVE:アクティブのその他ブレーキホースオプション・補修部品のインプレッション (全 39 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

サイズ:内径7.5mm/外径14mm【GOODRIDGE製】
利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ブレーキホースの保護に取り付ける為に買い増し購入です。
動く、傷防止保護に取り付け予定です。
複数個入り、もう少しお手頃価格で販売があると助かるのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/27 20:06

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

サイズ:内径6.5mm/外径12mm【GOODRIDGE製】
利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
  • どっちが使い勝手いいか。

    どっちが使い勝手いいか。

ブレーキホースの保護、傷防止の為に購入です。
切り目を入れずに通すのがちょっと大変ですが、保護としてはいい。値段がもう少し安くか、複数個入りだといいのですが。
今回、サイズ違いも試しに一緒に購入です。
いい感じに使用出来るなら、買い増したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/01 21:37

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

サイズ:内径7.5mm/外径14mm【GOODRIDGE製】
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3

ブレーキホースの保護、傷防止用に購入です。
取り付ける際に考えてやるか、カットして割って取り付けないといけないですね。
もう少し単価が安いと助かるのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/31 13:11

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ホースにつけて固定する際などに使用する部品ですが、ホースにはバンジョーフィッティングなどがついており、先から入れることがかなわず、はさみで切って挟み込む形式で当て込みました。

タイラップで固定したので外れることはないですが、イマイチ使い方があっているのか・・


機能面はホース固定ができたので良しとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/24 00:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

yastakさん 

ACTIVEのHPで後から付けるには、切込みを入れて下さいと書いてありますので、使い方は合っています。本当はホースを繋ぐ前に通すのが正解なのでしょうが、ホースを製作する技量がないと液漏れの恐れが有るので、切り裂いて巻くのが良いと思います。

Dukeさん 

yastakさん
コメントありがとうございます。
何も見ないで取付けましたが、結果合っていてよかったですw

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

アクティブ製のブレーキホースを購入したので合わせてこちらも購入してみました。

このスリーブは、ホースのカシメ部分に取り付けてオシャレに見せるパーツかと勝手に思っています。

今回は黄色を選択して、ワンポイントを狙いつつ、カシメのシルバー色が隠れるようにと買いましたが、ホースに最初からついていました(笑

黄色付けるとワンポイントになるので、別に不必要なパーツではありますが、オシャレに見せたい方は必見です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/20 01:15

役に立った

コメント(0)

ふみさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: ZX-9R | スーパーカブ50 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

クランプと同時買いですが、なぜ割りが入ってないのかが謎です。自分はカッターで縦に割をいれて使いました。純正風にクランプできるのでいいですね。ホースの保護にもなりそうです。割入りのものが売っていればいいんですけどね・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/15 18:13

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Vストローム650 | Vストローム250 | R1200GS )

利用車種: セロー 250

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

セロー250へのメッシュホース取付で利用しました。
何の変哲もないゴムです。もう少し安いといいですね。
バンジョーが取り外せないホースと組み合わせた、ハサミで切り込みを入れ、タイラップで締め付けた上で車体に取り付けました。今のところ脱落はしていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/27 14:31

役に立った

コメント(0)

ppppっぷさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: XR100モタード | GSX-R600 )

利用車種: GSX-R600

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

外形が純正のホースクランプにぴったりでした!GSX-R600
後付けで、すでにホースが擦れてキズが入っています。
なぜもう少し早く出会わなかったのだろう。

メッシュホース化するなら不可欠です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/20 09:21

役に立った

コメント(0)

ジェイさん(インプレ投稿数: 66件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ZRX1200Rに使用
純正などの大きなタイプのセパレーターよりコンパクトで
見た目もGOOD
カスタム志向の方にはブレーキホースと一緒に交換をお勧めです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/06 15:35

役に立った

コメント(0)

よんたけさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: 400X )

利用車種: ブルバード400

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

【何が購入の決め手になりましたか?】
・ノーマルのホースクランプでメッシュブレーキホースを固定したいから
 
【実際に使用してみてどうでしたか?】
 ホースクランプの内径に合わせて、外形14mmのホースクランプラバーを購入。
ホース組み込み後に取り付けたので、切れ込みを入れて取り付けています。
ホースクランプで抑え込むように取り付けるので、切れ込みがあっても問題なく使用しています。
 ノーマルのホースクランプがそのまま使用できるので、ブレーキホースをメッシュタイプに交換した後でも、ホースクランプ部が純正のように仕上がります(^_^)
 
【取付は難しかったですか?】
 特に難しくありませんでした。
 
【取付のポイントやコツを教えてください】
 ホースクランプラバーをホースにバンジョーアダプターを組み付ける前に取り付ければ、切れ込みを入れずに取り付け可能と思います。
 
【期待外れだった点はありますか?】
 特にありません。
 
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
 最初から切れ込みがあるタイプがあっても良いかと思います。
 
【比較した商品はありますか?】
 特にありません。
 
【その他】
 昔乗っていたバイクになりますが、こちらのクランプラバーは現在でも使用中かと思われます。
 
※「第12回インプレッションコンテスト」(https://www.webike.net/campaign/2017/11/20171201_impression_contest/)で用意されていたテンプレートを参考にインプレを書いています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/29 17:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACTIVE:アクティブの その他ブレーキホースオプション・補修部品を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP