マスターシリンダーリペアキットのインプレッション (全 30 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しんちゃんさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: CM250 | モンキーBAJA | Z125 プロ )

利用車種: CM250

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

CRM250RR(ARの前の型)に乗っていますが、フロントブレーキは15年ほど前に一回だけOHして記憶がありました。最近フロントブレーキの利きがさすがに悪くなってきたため(ジャックナイフできない)重い腰をあげてマスター、キャリパ同時にOHを実施。届いたパーツを見てみるとピストンが純正と比べて短い。悩んだ末、バネの手前以降の寸法は純正ピストンと同じようで原理的には問題ないと勝手に判断しそのまま組付けました。結果は何ら問題なく新車当時のストッピングパワーが復活しました。なおパッケージには純正マスターには適合しないと記載してありました。あくまで自己責任で。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/09 10:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: RZ250R

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • ピストン後端部をペーパーとピカールで磨くとテロテロに綺麗になりました。

    ピストン後端部をペーパーとピカールで磨くとテロテロに綺麗になりました。

  • グリスアップもキッチリと行うと安心です。

    グリスアップもキッチリと行うと安心です。

使用しているセミラジアルマスターシリンダーのオーバーホールに使用しました。専用の補修部品だけに、特に問題ありません。オーバーホール後のフィーリングとしては、作動が滑らかになり、かつダイレクト感が増しました。私はさらなるフィーリングの向上を目指して、ピストン後端部、ブレーキレバーとの接触部分を磨いて取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/01 13:15

役に立った

コメント(0)

K1さん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: KLX125

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

KLX125のフロンドブレーキのマスターシリンダーをオーバーホールするためにNISSINニッシン: 23653
【NISSINマスターシリンダー用補修部品】 マスターシリンダーリペアキット を購入しました
純正と比べるとピストンの形状が違いますが使用に問題はありません
セールで1545円だったので買いましたが今の2359円という価格なら純正部品を買った方が良いと思います

良い点はゴムカバー、ワッシャー、サークリップが付いているので純正部品より少し安いことです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/04/15 16:49

役に立った

コメント(0)

蒼電さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GN125 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ヤマハ純正品と完全互換です。こっちのほうが安価です。しかもこっちはブッシュが組み込み済みです。
ダストブーツだけほしかったんですけど、せっかくなので、全分解、オーバーホールして快調になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/24 21:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

道楽オヤジさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: TDM850 | AX-1 | CIAO-P )

利用車種: AX-1

4.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

普通に乗っていれば、メンテナンスで必ず必要になるものです。品質など普通に問題のないものです。マスターシリンダー/レバーのフィーリングが良いので、フィーリングなどを星5としています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/16 18:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ユウキさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ジェベル125 | DF200 )

利用車種: CBR1100XXスーパーブラックバード

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

前後連動解除
倒立フロントフォークへの変更と、大手術の結果
フロントキャリパーがtokiko6pとなり結果、マスター径が合わなくなりマスター変更

14mm→5/8

その際
旧年式のプッシュロッド式マスターから、新年式のレバー直押に更新する為に購入。
結果、問題無く完了。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/05 00:20

役に立った

コメント(0)

リッタービール飲みさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | H2 )

利用車種: 750SS マッハIV (H2)

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

 この商品、私のだけかと思いますが、ニッシンの商品ではなく”デイトナ”の商品なんですね。。。
伝票を何度も確認しましたが間違いではないらしい。サイズが5/8だったので”やっちまったなぁ、まぁいいか”程度でしたが。
 作業を始めて、全バラ→洗浄→モノ交換。一応、ノギスにて測定。ぴったし!一抹の不安がありましたが問題なく作業終了。
デイトナさんの商品ならば、ダストラバーだけでも商品出して頂くと助かるかな。と思います。
 やはり、新しいっていいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/11 17:33

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

利用車種: GB250クラブマン

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

マスターシリンダーオーバーホールのために購入。
特に不満なし。少しバリがあるかな? と思いましたが、組付けできないほどではなし。

特にレバーが当たる部分のゴムブーツがとても破れやすく、破れるとそこから一気に錆びが進行するので、チェックしてみるべき価値はあります。
まあ、ブーツだけ交換できれば一番いいのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/17 21:33

役に立った

コメント(0)

九州青風さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZRX1200R | モンキー125 )

利用車種: ZRX1200R

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

10年使用のブレーキマスターシリンダーのオーバーホールに。分解清掃プラスこのキットの交換を行いました。フィッティンクはメーカーリペア品なので全く問題なし。ゴムブーツだけの販売もお願いしたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/26 17:42

役に立った

コメント(0)

九州青風さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZRX1200R | モンキー125 )

利用車種: ZRX1200R

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

10年使用のクラッチマスターシリンダーのオーバーホールに。分解清掃プラスこのキットの交換を行いました。フィッティンクはメーカーリペア品なので全く問題なし。ゴムブーツだけの販売もお願いしたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/26 17:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

マスターシリンダーリペアキットを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP