キャリパーキットのインプレッション (全 28 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アンフィニさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR250RR | ディオ110 )

利用車種: CBR250RR (MC22)

5.0/5

★★★★★

CBR250RRのリアブレーキを、ビレットCNC リアキャリパー84mmへ、交換しました。削りだしキャリパーなので軽量化、剛性アップに、お勧めです~
キャスティングのよりは、お高めなのが、辛い所ですね。。。
パットスプリングが、付属しないので、パットのカチャカチャ音が、気になる方は、社外品のパットスプリングを、装着してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずみさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

ブレーキホースの破損よってひょんなことから気が付いたら入れていました。純正のとピストン経が違いましたので、感触が想像できず入れて実際に握ってみるまではワクワクドキドキでした。
しかし初インプレッション後には今まで以上に信頼できるブレーキを手に入れたんだと確信しました。タッチが純正のと比べてかなりマイルドになってるのに聞きまくるのは正直いい意味で引きました。
見た目も想像以上に存在感あります。どの車体にも映えるデザインだと思います。値段の価値は十二分にあるとおもいます・・・・・・・が、やはり少したかい(汗)

取り付けについてはホース長がなかなかつかめずかなり苦労しながら回りくどい方法で頑張ったら結果的にはなかなかうまくまとめられたような気がします。
また車体に「ポン付け」できたらさらにパフォーマンスが上がるんだと思うと少し残念です。しょうがない部分ではありますが・・・
あと、基本的に別売りの専用カラーが必要です。これがまた結構いい値段しました。
今は苦労以上に満足しています。とてもいい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/20 18:41
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gamaさん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

まず見た目が最高です。
性能的には全く問題ありませんが、低速でリアブレーキを軽くかけるとキーキーと少しうるさいですが、
ブレンボに確認したところ、少なからずそういった症状は出てしまうようです。

ブラケットが黒なのが気に入らなかったので、TSRに依頼しシルバーアルマイトにしてもらいました。
対応も良く非常に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zxrさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | ZZR250 | GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

純正ブレーキが固着しだしたので、純正をOHするならこちらを買った方がいいと思い購入しました。
簡単に取り付けは出来ます。
効きも十分で、ブレンボでかっこよくきまります。
非常にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/24 05:21

役に立った

コメント(0)

REPSOLマイスターさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: TARANIS [タラニス]110GP | CBR1000RR-R FIREBLADE )

5.0/5

★★★★★

純正ホイール・ノーマルディスクで装着しました。
ブレーキパッドとローターの当り面を
少し加工する必要があります。
加工せずに使うとパッドが断減りします。

ハブとキャリパーのクリアランスは絶妙です。
リアブレーキのコントロール性能があがります。
カスタム的にも満足度UPです。

キャリパーのカラーもブロンズ、
ブラケットもブラックしかないのが難点です。
パイプユニッシュを使いブラケットを剥離しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/16 16:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しげたろうさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | GSX1100S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

旧カニから交換してみました。
絶対的な制動力は下がりましたが、コントロール性は上がりました。
見た目の満足感も高く、交換して良かったとおもいます。
マスターシリンダーも交換してみたいのですが、しばらくはこのまま使ってみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/19 10:51

役に立った

コメント(0)

鈴菌患者さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-R1000R )

5.0/5

★★★★★

純正のキャリパーからCNCキャリパーのブラックアルマイト仕様に変更です。

コントロール性もよく、扱いやすいです。

そして何より断然カッコ良くなりました!

価格が高いのが唯一の難点でしょうか…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/21 01:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なぎらさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード )

5.0/5

★★★★★

他のインプレッションを参考にして自分で黒いアルマイトの剥離をパイプユニッシュでやったところ、きれいに取れなくて(素人がやってはいけません)手を加えてからTSRさんに相談したところ、アルマイト加工を拒否(後から考えたら当然)仕方なく自家塗装しました。
説明書には純正ホイールは問題ないとなっていましたが、社外ホイールはデーターが無いとの事で加工・調整もしてくれるショップへお願いしました。ゲイルスピードタイプRにも問題無く取り付ける事が出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/17 23:50

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

高価なので取り付けまで
かなり迷いましたが結果
思い切って正解でした
見た目カスタムは最高です
性能的にも大満足です
ブラックボディにレッド文字も
お気に入り

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/06 11:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 241件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

利用車種: Z125 プロ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

何度かブレンボ 4ポットキャリパーのパットを外してますが、ブレンボ カニキャリパー2ポットは、パットとパットの間のピンにテンション掛けてる部品の圧が高過ぎてピンが抜けにくいし入れにくい。4ポットは楽なんですけどね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/24 13:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

キャリパーキットを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP