キャリパーサポート・ブラケットのインプレッション (全 14 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ハルパパさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | GSR750 | ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

2か月も欲しいものLISTに入れて
ずっと買おうかどうか悩みました。
どうにも価格相応の価値を見出せず
躊躇していた次第です。
思い切って買ってみましたが、結果的には大満足です。
質感がとても良く、良い意味で期待は裏切られました。
後にレース屋さんに聞いたら、やはりこの価格ではワンオフ出来ないと言ってました。

説明書にはレーシングキャリパーの削り出しのみ対応と書いてありますが
実際は新カニビックピストンがピタリと装着できます。
商品のクオリティに高さに脱帽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/14 14:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんけんさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Z900RS | YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4

中古購入し所有しているYZF-R25ですがブレーキに不満があり、パッド・ブレーキホースの交換・新品タイヤに履き替えても思ったような効果が得られず、ここまで来たら純正のキャリパーとマスターも交換することにしました。
キャリパーに関してはブレンボの40oピッチを中古で購入し、サポートをどれにしよyうか迷っておりましたが少しでも安く済ませたかった事や、商品のレビューを参考に購入を決めました。
 ボルトの付属がなくフォーク側は純正流用で問題なかったのですが、キャリパー側はこちらで用意する必要があり近所のホームセンターで揃えるつもりでしたがピッチサイズの合うものがなく、近所のバイク用品店にもなかったことからネットで取り寄せとなり物が届いてから取付までに要らぬ時間を費やしました。
 削りだし部品としては、日本の有名どころのような洗練された感じはありませんが、削りだしの精度・剛性感など機能面は全く問題なく取り付けに際して難なく行うことが出来ました。
 ボルトなど揃えないといけない手間はありますが、見た目や見栄を考えなければコストパフォーマンスに優れた商品だと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/20 20:38

役に立った

コメント(1)

yu_Bikeさん 

このキャリパーサポートでブレンボのキャリパーを取り付けた場合、パッドの全周がディスクローターにちゃんと当たるのでしょうか?
別の製品なのですが、一部パッドの外周部が当たらず、パッドを削らないと使えない製品がありまして、もしちゃんと当たるのであれば買い替えようかと思っています。

DEZIMAさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

お取り寄せ商品にも関わらず、3日位で手元に届いたのには少し感動です。
まぁ、そこの迅速さが良くて使っているのですが…

アルミ削り出しでパッと見綺麗ですが、よくよく見てみると、切削傷が入っています。
あえて傷を入れている感じでは無く、傷が入っていたり、入っていなかったり…まだらです。

私は、傷が気になったので黒色に塗装しました。
(足回りに取り付ける物なので、汚れが目立たない色)

色に関して、販売時からアルマイト加工など施した物などが選択出来たら良いのに…

取り付けも説明書通り行えば特に難しい事はないと思います。
ひょっとしたら、車種によって違うかもしれませんが、基本ポン付けです。

キャリパーのセンターも一応出ていました。
特にシム調整なども必要無いかと思います。

まぁ、価格を考えれば十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/26 21:40

役に立った

コメント(0)

zxrさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | ZZR250 | GSX-R1000 )

3.0/5

★★★★★

当方の使用したバイクでは中々センターがでずに取り付けが難しかったです。
こればかりは個体差もあるかもしれませんが。
値段的には満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/18 00:16

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3

モンキー125の2ポットキャリパーを取付しようとしましたがピストン側のパットの爪がサポートにかかるところの形状が違ったので純正の形状に加工しました。キタコのキャリパーだと無加工でいけるのかもしれません。加工したことにより純正パットを購入して交換する時は問題なく取付できるのでよしとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/28 22:30

役に立った

コメント(0)

ここさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: アドレスV125 | YZF-R6 )

カラー:ブラック
利用車種: アドレスV125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2

純正の効かなさすぎるブレーキが、ロックするくらいには効くようになります。
しかし、取り付ける際に少しでもトルクをかけすぎるとネジ山がバカになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/20 14:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2

モンキー125の純正ブレーキキャリパー、パッドに使用しました少し加工しないと取付出来ませんでした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/15 21:31

役に立った

コメント(0)

たくちちさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: アドレスV125 )

1.0/5

★★★★★

200mmの大径化に伴い装着しましたが、キャリパーのセンターが
出ませんでした。

ホイール側ではなく外側に4mm出ており、ローターとキャリパーが
接触すれすれだったので、フォークとの結合部を1mm削りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もちもちくんさん(インプレ投稿数: 32件 )

1.0/5

★★★★★

先月に購入し大型バイク店にて取付てもらい
2週間ほどでタイヤ交換をしたところ、ネジにアルミがくっついてきてしまい、取り付ける際トルクがかからない状態でした。お店の人いわくアルミがとても柔らかいのでこういった状態になる。ある意味使い捨て覚悟で次も買った方がいいとすすめられました。
命に係わる部分でもありますのでジュラルミンなどで発売されることを期待したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/08/06 23:34

役に立った

コメント(0)

seikaさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: WR250R )

1.0/5

★★★★★

ブレーキング製φ320ディスクを使用するために購入。

取付は問題無くできたのですが、ブレーキパッド面がディスクに全て当たっていませんでした。1~2割程余っている感じです。

これではブレーキパッドが偏摩耗してしまう他、きちんとした制動力が得られず、安心してブレーキを掛ける事ができません。

よってこの様な評価にさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/02/01 12:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

キャリパーサポート・ブラケットを車種から探す

カテゴリで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP