DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5231件 (詳細インプレ数:5115件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1878
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーのその他ブレーキパーツのインプレッション (全 20 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
自宅演奏家さん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: WR250X | CB223S )

利用車種: WR250X

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

WR250Xのパッド交換ついでに交換しました。

純正と違いステンレス製で錆びにくく、交換時にマイナスドライバーを使わず済むようになります。
これ以外にメリットが思い浮かびませんが、ステンレスという響きに盆栽欲は満たされます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/06 22:52

役に立った

コメント(0)

タケヨコさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CRM250R | WR250F | W650 )

利用車種: CRM250R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 0

適合車種に使用したが後輪キャリパー用のピンの長さが長くスポークに干渉しそう。
もう1台の他社のオートバイにはサイズが合ったのでそちらの後輪キャリパーに使用した。適合車種が書いてある以上それに合わせたサイズを揃えてほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/14 14:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オレンジさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: 690ENDURO R | 250EXC SIXDAYS )

利用車種: 690 ENDURO R

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

走行中に、ブレーキペダルの間に異物が入りにくくするために購入しました。
取り付けには、小加工が必要ですので、作業に不安がある方は注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/19 22:14

役に立った

コメント(0)

さっこつさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: Dトラッカー )

5.0/5

★★★★★

純正のイモネジが不要になる上に錆も出にくくなるので非常に助かります。メンテナンスしやすいです。
値段もお安いですし買って損はないです。
グリスアップはお忘れなく

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/26 23:16

役に立った

コメント(0)

ARAさん(インプレ投稿数: 129件 )

利用車種: YZ250F

5.0/5

★★★★★

純正が錆びていたので交換しました。
純正はメクラ蓋をはずして、その中のピンを六角レンチではずすようになっています。
この商品はメガネレンチのみで、簡単に交換できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/21 19:34

役に立った

コメント(0)

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

・ ブレーキパットの変磨耗や引きずり防止に購入しました。
・ 見た目がピカピカで良いです。
・ ブレーキ性能が上がる訳ではないですが、錆びないということで性能を維持できるのかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/08 22:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 
山で走っている時に、岩にブレーキペダルをヒットしてしまい、ペダルが明後日の方向へ向いてしまった為、それを防止、低減してくれる商品を、一緒に走りに行ったメンバーさんが取り付けしていたのが、購入の決め手です。

【実際に使用してみてどうでしたか?】 
取り付けを行ってからは、ペダルが明後日に向く事は無くなったという事は、機能してくれていると感じます。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
取り付け方法によってはブレーキペダルにドリルで孔を開けないといけません。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 
取り付け位置に気を付けないと、ワイヤー自体の意味が無くなる場合があります。

【期待外れだった点はありますか?】 
ありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
私のKTM 車両はエンジンフレームが無いので、取り付けしたい場合は、エンジンのボルトに巻き付けるしか方法がありません。
何か良い方法を教えてもらいたいです。

【比較した商品はありますか?】
ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/02 18:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

取り付けにはドリルが必要かもしれませんが、設置は簡単そのものです。
付けていてもあまり意味がないかもしれませんが、思わぬ所でヒットして曲げてしまうペダルを、守ってくれています。
これを付けてからは、ブレーキペダルが異常に外側に曲がる事がなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/26 01:15

役に立った

noriさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: GSX-R750 | CBR1000RR )

利用車種: FIREBOLT XB9R

5.0/5

★★★★★

パッドピンが擦れてきたため、再度購入です。
パッドピンは、消耗品なので定期的な交換が必要ですが純正は高くて困りますが、本商品は純正と互換性があり値段も安く交換を躊躇なくできます。
また、本商品は、ステンレス製のため錆にも強く、強度もあり純正以上の性能があります。
作業は差し替えるだけですので、至って簡単です。交換するとパッドがスムーズに動きブレーキのしっかり感が上がります。パッドピンは、消耗品ですので、定期的に交換することをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/25 17:22

役に立った

コメント(0)

大吾郎Zさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: 690DUKE R )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

純正のブレーキピンに段付きや錆びが出てきてました。純正部品で交換しようと思いましたが値段もあまり変わらず、こちらにしました。
パッド交換時はマイナスドライバーが不要になり交換が素早くできるメリットもあり良好です。
ブレーキの効きがよくなるとかタッチがよくなるとかは不明ですが満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/21 17:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの その他ブレーキパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP