Brembo:ブレンボ

ユーザーによる Brembo:ブレンボ のブランド評価

Webikeは、ブレンボジャパン二輪正規代理店です。ブレーキといえばブレンボ。その高品質なブレーキフィールは正に最高峰。MotoGPやWSBと言った世界の大舞台でもストリートでのカスタムシーンにおいても、はたまたメーカー純正採用においても、ブレンボを見かけないシーンはありません。

総合評価: 4.3 /総合評価1186件 (詳細インプレ数:1119件)
買ってよかった/最高:
565
おおむね期待通り:
340
普通/可もなく不可もない:
132
もう少し/残念:
19
お話にならない:
9

Brembo:ブレンボのキャリパーのインプレッション (全 119 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カネさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: TZR250R )

利用車種: TZR250R

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
制動性能 5

今回はWebikeではなく、馴染みのショップでの購入取り付けですがレビューを。純正の住友キャリパーは地味ながら性能は折り紙つきで大きな性能差は無いと聞いていましたので、OHを検討しましたが、そこそこの出費になるので思い切って交換しました。
本当はアナダイズド(チタニウムカラー)にしたかったのですが、基本的に色違いなだけで2キャリパーで1万円以上の差があるのと、ショップが諸々込々で相当格安の提案をしてくれたので、オーソドックスなこちらのキャリパーを選びました。

どこが性能差と捉えるかによるとは思いますが、純正キャリパーと絶対的ストッピングパワーに大きな差はないと思います。ただし、ピストン径の差もあるのでしょうが、しっとりとしていると言えば良いのか、とてもコントロールしやすいフィーリングになりました。マスターをR1の物に換えているので、その関係もあるかもしれません。

やはり、ブレンボ。90年代からほぼ変わっていないと思われますので、形状がやや古い感じは否めませんが、存在感はバッチリですし、安価でも十二分な性能です。



※標準のパッドですが、街乗りでは特に不満はありませんでしたが、サーキットを走行したところ、かなり不安がありましたので、スポーツ走行される方はパッドの交換をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/15 00:37
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

蒼い巨星さん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー | スーパーカブC125 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
制動性能 5

フロントと同じく12インチ化に伴い購入です。
フロントに付けたからには、リヤもブレンボですね??( 'ω' )?

効きもコントロール性も抜群です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/21 21:00

役に立った

コメント(0)

蒼い巨星さん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー | スーパーカブC125 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
制動性能 5

12インチ化に伴い4potキャリパーが欲しくて購入しました。
ミニバイクには無駄なストッピングパワーです。
コントロール性も抜群です(*'ω'*)
見た目もゴールドでブレンボのロゴがいけてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/21 20:56

役に立った

コメント(0)

GUCCIさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: FJ1200 )

利用車種: モンキー

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
制動性能 5

ブレンボに恥じる事のない物だと思います。
取り付けもらくです。
エア抜きに関しても下になっているので初めての作業でもかんたに出来ました。
ドラムブレーキからの変更なので大変満足しています。
ただ取説がないのが不満です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/18 23:19

役に立った

コメント(0)

メガネの花屋さん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: NMAX 155 | Vストローム800 )

利用車種: ZX-9R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
制動性能 5

純正のトキコ6potと比較して制動力、コントロール性共に格段に良くなりました。
カチッと効きつつも、しっかり調整ができるのでブレーキングの幅が広がります。
サーキットなどでの高速走行ではまだ試していませんが、安心してフルブレーキをかけることができそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/11 22:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バッタさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ZRX1100

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
制動性能 3

16年落ちZRX1100のリアブレーキキャリパーが劣化してきたのでOHするくらいならいっそブレンボ化と思いましてアクティブのサポートと共に購入してみました。ZRXは逆さに付くのでエア抜きする時はリーダーを上にしないと抜けませんでした。装置後の感想ですが当たりが出るまでは全く効きませんが、しばらく走行してたらちょうど良いくらいになりました。今回32φか34φか迷いましたが純正マスターですので34φにして正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/16 19:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

乳酸菌さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: StreetTwin )

利用車種: Z125 プロ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
制動性能 5

憧れのブレンボってのもあるけど、ノーマルブレーキの効きが甘くて危ないので交換。
効きは1/2マスターでも特に変な問題なし。
取り付けはプロにお任せしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/07 12:25
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: 750PASO [パゾ] )

利用車種: 750PASO

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
制動性能 5
  • 旧レーシングとの比較

    旧レーシングとの比較

28年使用した旧ブレンボレーシングからの変更。
キャスティングで、ダストシール付きという事で余り期待していなかったのですが、良い意味で裏切られました。
タッチ、制動力共にレーシングと遜色無い感じです。
モチロン、サーキットに行けば差はあるのでしょうが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/04 23:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みやさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
制動性能 4

ケインズ製キャリパーサポートで取り付けました。
同じブレンボキャストと交換しました。
色が金から黒に...
違いは...無いです(笑)

キャリパーが下に来る場合装着状態ではエアーが抜けません
取り外してブリーダーが上に来るようにして作業する必要があります。
質感はまあまあです。
しかしアルミピストンは最高でしょう。
潤滑アルマイトまでかかってます。
純正の鉄より数倍良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/26 23:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kzyさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Z250 )

利用車種: Z250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
制動性能 5

安っぽいゴールドではなく、落ち着いたチタニウムカラーが気に入りました。
制動力も文句なしです。
エアが抜けきってないのか、ブレーキタッチがイマイチです。
ノーマルマスターでは、容量不足かも?
キャリパーを固定しているトルクスネジの質感があまり良くないので、そこだけちょっとマイナスですが、この価格でこの性能はコスパ最高です。
※ノーマルディスクの場合は、パッドの一部を削る必要があるので要注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/10 22:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Brembo:ブレンボの キャリパーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP