SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5442件 (詳細インプレ数:5265件)
買ってよかった/最高:
2035
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
153
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワのブレーキディスクローターのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひろさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: S1000RR | XJR1300 | M1000RR )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
コントロール性 4
  • 交換前

    交換前

  • タイヤ単品

    タイヤ単品

  • 交換後

    交換後

  • 変わった感ない笑笑

    変わった感ない笑笑

  • 使い切りサイズのネジロック

    使い切りサイズのネジロック

パッド等その他がノーマルでディスク変更のみだと体感効果はタッチが安定するぐらいですかね、見た目は社外品に変えた感は無いです笑笑
変化を求めるならまずはパッド変更をした方がいいと思います自分で交換するならいいけどお店で工賃払って交換するならやめた方がいいですよ
ネジロック入ってないので別で買わないといかんすよ?その他で使い道のほぼ無い高強度がいります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/24 09:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

boyackeyさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: Z125 プロ

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
制動性能 3
フィーリング 3

本日予定より早く届いたので早速取り付けました
取り付けて空回しをするとどうしてもディスクの固定ボルトがキャリパーサポートに擦れてしまいます

あきらめて元に戻しました

ちなみにG-Craftのブレンボ4P用キャリパーサポートにP4 30/34 40mmのブレンボキャリパーを取り付けています
ノーマルディスクでは問題ありませんので、同様の組み合わせの方は購入時には気を付けてください

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/01/29 15:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの ブレーキディスクローターを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP