ブレーキパッドのインプレッション (全 3197 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あ~る、ワンさん(インプレ投稿数: 23件 )

5.0/5

★★★★★

ZCOOのローター&パッドの組合せで使ってます、STDとは全く比べ物になりません。
ブレーキのタッチも軽く、握った分だけグッグッと効きます、サーキット走行でもクリップまでブレーキを引き摺ってもコントロールしやすいのでお勧めです☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/16 10:20
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

vansさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SV1000S | VINO [ビーノ] )

利用車種: SV1000S

5.0/5

★★★★★

ノーマルパッドとの比較です。
車両は、SV1000S。

ゴールデンパッドは、コントロール性に優れ、効きもいい、ライフも長い、ツーリング&峠向きと評判のいいパッドです。

ノーマルパッドと形状比較すると、
ノーマルパッドは、内径がR形状なのにに対し、
ゴールデンは、内側がストレートになっています。
つまり、ディスク当たり面積が広いのです。

ディスクの当たり面比較の写真をアップしてみました。
2mmぐらい内側まで当たっています。
外周は同じ。

ディスク当たり面積が広いという事は、それだけで効きがいい事になります。

しかし、段が出来るくらいディスクが減っている場合は、当たりが付くまで、効きが悪いかも知れないので、注意が必要です。

で、実際使用してみての感想ですが、
コントロール性はノーマルと変わらない感じですが、強く握った時の効きが全然違います。

街中走行では、さほどノーマルとの違いは感じられませんが、高速走行の際には、違いがはっきり現れます。

高速道走行中に、ブレーキを握ると、ノーマルは滑る様な感覚で、まったく効かなかったのが、
ゴールデンは、少しレバーを握っただけで、Fフォークがギューと沈み込みます。
そして減速。
最初は、この違いにビックリしたぐらいです。

安心、安全なブレーキパッドで、ツーリングライダーには、お薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:23
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

SRのブレーキの効きがイマイチだったのでスゥェッジラインのブレーキホースと合わせて交換しました。

ノーマルに比べて効きは段違いです。

急制動テストもしてみましたが遥かにノーマルより遥かに手前で止まります。

ディスクローターへのダメージも少ないとの事なので安心して使用出来ます。

安価で手軽に出来るブレーキ強化パーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

私は、このDAYTONAデイトナ:赤パッド(適合車種:CRF250L) 商品番号:79867をHONDA CRF250Lのフロントブレーキパッドとして使用しております。

他社製品のパッドも2種類(ブラックとブルー)使ってみましたが、私はこのDAYTONAデイトナ:赤パッド(適合車種:CRF250L) 商品番号:79867が一番使い易くて一番気に入っております。

よく損耗すると言われるこのDAYTONAデイトナ:赤パッド(適合車種:CRF250L) 商品番号:79867ですが、そのとおりです。私もそう感じます。

しかし、そのブレーキングの具合やその制動能力・ブレーキローターへの攻撃などを総合的に考えると このDAYTONAデイトナ:赤パッド(適合車種:CRF250L) 商品番号:79867が費用対効果が一番良いことになりました。

上記しました他社製品のパッド2種類(ブラックとブルー)は、よく効くブレーキパッドではありますがブレーキローターへの攻撃性が極めて高いですので、ブレーキローターの損耗がいちいち激しくて ブレーキパッドの交換と一緒にブレーキローターも交換しなくてはいけないくらいになってしまいます。

その点、このDAYTONAデイトナ:赤パッド(適合車種:CRF250L) 商品番号:7986はブレーキローターへの攻撃性も低いですのでコスパにも優れた商品と言うことにもなります。

写真からもお分かりになるとおり、私はリピーターです。
しかも、赤パッド フロント3枚目、赤パッド リア2枚目使用開始です。私は、赤パッドの大ファンなのです。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/06 22:33
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

75ポイント頂きました。

2.0/5

★★★★★

ブレーキ関係はやはりお金を払ってでも安全を買いたい。
そう思って名の知れたこのパッドを買ってみました。

さっそく取り替えてみましたが、これはひどい。
制動力が純正と比べるとほぼゼロ。レバーの遊びもびっくりするほど増えました。
アタリが出ればもう少しマシになるだろうと使っていましたが、一向に純正より効くことはなく。そうこうしているうちにパッド交換に。
いい加減おかしいとキャリパーを空けたところ、これまたびっくりするほどのブレーキダスト。今まで見たこと無いほど真っ黒でした。

モノによって&バイクによって良し悪しはあると思いますのでなんとも言えませんが、今まで使ってきたパッドで一番ヒドイものでした。
高い、止まらない、ダストがすごい。三拍子そろってます。
少し残念なデキでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/11/06 19:58
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うちっくさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: GSX-R1000R | CRF125F )

利用車種: VTR250

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
ライフ 0
制動性能 4
フィーリング 4

同じベスラのレジンパッドが殆ど減ってない新品に近い状態で装着されていたがどうにもフィーリングが悪く、初めは所詮片押しキャリパーと純正マスターだからこんなもんかと思っていたが、
試しに換えてみたらアタリがついてなくても制動性、フィーリング共に大幅にアップしました。レジンに比べてダストも少ないです。

自社生産でレースでの実績もあるメーカーなので信頼出来ますし、それなりにスポーツ走行や負荷の掛かる走りをするならオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/08 11:56
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250X

5.0/5

★★★★★

ブレンボのレーシングキャリパーを中古で購入しましたが、パットが減っていたので交換しました。ブレンボはキャリパーを外さなくてもピン1本で簡単装着できるし見た目もカッコいいですね。 ブレーキの効きもロックせずきっちり効いてコントロールしやすいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

よしぼーさん(インプレ投稿数: 41件 )

2.0/5

★★★★★

 安かったけど、キャリパーに入りません。純正と見比べても、見た目入りそうなんですが、入りません…。無理にはめようとすると、当たっているところの塗装がはがれて、シリンダーへカスが付いてしまって…。もったいないので、当たっているところを削って使用。
錆びたりしなければいいのですが、あとは耐久性がどの程度か心配です。ブレーキの利きも特別利きが良くなった感じはありません。オレンジ色が気に入って買ってみたのものの、次また買うかなぁ…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/19 14:24
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nobuさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: R1200S

1.0/5

★★★★★

今回、ゴールデンウイークのロングツーリングに備えて念のため早めの交換で購入しました。インプレッションですが、レバーの握り幅がメッシュホースからゴムホースに戻したのかと思う程大きくなったのと、何故かパッドの引き摺りが酷くなり(クリーニング後揉み出しも行いました。
)、尚且つホイールに付くダストが多かったので泣く泣く純正に戻しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/05/12 20:36
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブサブサさん(インプレ投稿数: 71件 )

5.0/5

★★★★★

無知故の怖さか、正直このブレーキパッド、メーカー
どうなんだろうと思っていました。

価格なりならまぁ良いかと思っていたらとんでもありません。
個人差はあるかも知れませんが、私は価格以上の制動性能
コントロール性と思えました。
必要十分以上です。

気になってネットで調べたらなんと信頼の日本製。
失礼致しました。

お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/13 21:13
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキパッドを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP